- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- お風呂・浴室リフォーム
- >
- 激安・格安で追い焚きあり給湯器を風呂に取り付け・交換するには?
2018年11月10日更新
激安・格安で追い焚きあり給湯器を風呂に取り付け・交換するには?
お風呂の給湯器が壊れてしまったら、どうせなら今度は追い焚き機能付きの給湯器にリフォームしたいですよね。でも各メーカーの給湯器の価格を調べてみると、本体だけでもかなりのお値段のよう。そこで今回は、どうすれば格安・激安で追い焚き機能付き給湯器を設置できるかを調べてみました。
-
- 監修者明堂浩治
追い焚き機能付き給湯器の本体価格は?
お風呂の給湯器を追い焚きあり給湯器に交換するリフォームは、給湯器本体の販売価格によって大きく異なります。まず、追い焚き機能付き給湯器の価格を見ていきましょう。
平均的な追い焚き給湯器の価格はこちらになります。
・給湯器+リモコン(追い焚きあり)
約33万円~約42万円

実際には給湯器のリフォーム業者の多くは、追い焚きあり給湯器本体とリモコン、工事費のセットでお値引き価格で提供しています。
それでは、リフォーム業者が提供するセット価格の相場はどれくらいになるのでしょうか。
給湯器の取り付け工事費は?
お風呂の浴槽・ユニットバスに追い焚きあり給湯器を設置・交換する場合のセット価格を調べてみました。
・風呂給湯器(20号・給湯追い焚きオート・壁掛け)+リモコン+工事
約13万円
・風呂給湯器(20号・給湯追い焚きオート・据置設置)+リモコン+工事
約15万5000円
このように、工事費込みで約半額以下になる場合も多いようです。格安・激安で追い焚き給湯器を設置・後付けリフォームをするなら、必ず工事費をセットにしたリフォーム業者に依頼することがポイントです。
リフォーム業者に見積もりを依頼する
相場がわかったら、今度は浴室の給湯器設置・交換をしてくれるリフォーム業者を探しましょう。
ネットで選ぶ場合は、安さだけでなく、対応の早さや信頼できる実績のある会社かどうかも選択の重要なポイントです。
激安・格安の鍵は相見積もり
浴槽・ユニットバスの給湯器が壊れるなど緊急の場合はその限りではありませんが、1社だけでなく数社に見積もりの依頼をすると、より格安・激安で追い焚きあり給湯器にリフォームすることができます。
その際の見積もりは必ず同じ条件にして、給湯器本体とリモコン、工事費等を含めたセット価格で依頼しましょう。
浴室の給湯器設置・交換リフォームの見積もりは、業者によって割引後の価格にかなり差が出る場合も多いので、慎重に選びましょう。
また、見積もりの詳細で不明点等があれば、担当者に問い合わせして明確にしておきましょう。
一見すると格安で提供している会社であっても、見積もりに工事内容か漏れている場合があります。
その際、追加費用が発生したり、トラブルになったりするケースがあるので注意が必要です。
給湯器のリフォームを依頼したい業者が決まったら、実際に浴室を見てもらいましょう。給湯器が自宅の浴室に不適合な場合もありますので、こうしたプロによる現地調査は大切です。
そのうえで、再度見積もりを出してもらいましょう。工事後の不具合が生じた場合のアフターサービス等についても確認しておく必要があります。
お風呂の給湯器の後付けの場合は給水・給湯管接続工事の通常の工事に加え、浴室の浴槽・ユニットバスに循環用の穴が必要となるため、浴室の浴槽への加工工事が必要になります。
ただし、上記の工事は一度浴槽を取り外しをしてから行うため、循環用に加工することは漏水の原因にもなりますので、リフォーム会社の提案をきちんと聞くことをおすすめします。
給湯器の取り替え工事と一緒に依頼できる販売店が多いようですので、確認しましょう。
お風呂・浴室リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたお風呂・浴室リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、お風呂・浴室リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする