- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 壁紙・壁リフォーム
- >
- クロス・壁紙の塗装費用やリフォーム価格の相場は?
2018年10月10日更新
クロス・壁紙の塗装費用やリフォーム価格の相場は?
既存の壁紙・クロスの上から塗装することで、部屋の雰囲気を大きく変えることができます。リフォーム会社に依頼する場合は、塗料や工賃に加えて諸経費がかかります。複数のリフォーム会社に見積もりを依頼しましょう。今回は、壁紙・クロスの塗装費用の相場について解説します。
壁紙・クロスの塗装にかかる費用
壁紙・クロスの上から塗装する場合は、水性塗料を使用します。
中には、壁紙の上から塗るのに特化した塗料もあります。
壁紙・クロスの塗装リフォームにかかる費用の内訳は、塗料の購入代金、工賃、塗料で周りが汚れないようにする養生にかかる費用、廃材の処分費用です。
別途、交通費や運搬費がかかる場合もあります。
壁紙・クロスの塗装リフォームにかかる費用の相場
工賃の相場は1平方メートルあたり約1,000~2,000円です。
30平方メートルの壁紙を塗装する場合は、約30,000~60,000円となります。

塗料は、種類によって価格が異なります。
一般的な水性塗料は2リットルで約3,000~6,000円です。
2リットルもあれば約40~60平方メートルは塗ることができます。
養生費の相場は1平方メートルあたり約500~800円です。
養生を断ることもできますが、周りに塗料が飛び散った場合に補修費がかかるので、必ず養生してもらいましょう。
廃材処分費の相場は約3,000~5,000円です。
壁紙・クロスの塗装で発生する廃材は塗料の空き缶です。
これらを踏まえると、30平方メートルあたりの壁紙・クロスの塗装リフォームの価格相場は約40,000~70,000円になります。
塗料のグレードによって費用が異なる
水性塗料の中にも、自然の素材だけで作られたものや防火性があるものなどがあります。
このような水性塗料は比較的価格が高い傾向があります。
また、壁紙・クロスの上から塗ることで、その部分を黒板にできる塗料もあります。
黒板塗料の価格の相場は2リットルあたり約5,000~9,000円と、一般的な水性塗料よりも高くなっています。
バターミルクペイントは、水性塗料と一緒に使用することで、ひび割れを作ることができる塗料です。
アンティーク風な部屋にしたいときにおすすめです。

余計な費用がかかってしまうパターン
壁紙・クロスの塗装を検討しているのであれば、既存の壁紙の種類を調べる必要があります。
防火性や防カビ、防水など機能性に優れた壁紙は、水性塗料を弾くことがあります。
どうしても塗装したい場合は、水性塗料を塗ることができる壁紙に張替えてから塗装することになります。
壁紙の価格の相場は1平方メートルあたり約700~2,000円です。
工賃は1平方メートルあたり約1,000~2,000円です。
30平方メートルの壁紙を張替える場合の費用の相場は約50,000~100,000円であるため、塗装の費用と合わせて約100,000~200,000円になります。
壁紙・壁リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた壁紙・壁リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、壁紙・壁リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする