1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 外構・エクステリアリフォーム
  4.  > 
  5. アルミフェンスを取り付けるリフォームの費用・価格の相場は?

2019年01月07日更新

アルミフェンスを取り付けるリフォームの費用・価格の相場は?

エクステリアを素敵に飾り、メンテナンスが楽になるためおすすめなのがアルミフェンスを取り付けるリフォームです。アルミフェンスで外構をリフォームする方法と、工事や交換・施工・設置等にかかる費用、相場価格を紹介します。

外構はエクステリアリフォームが必要

家周りのエクステリアの内、経年劣化が目立つのは堀や垣根などの外構部分です。

ブロックは風雨にさらされて汚れ、垣根にした植木は手入れが大変です。

木のフェンスは腐食することがあります。

おすすめはフェンスの交換・設置取り付け

外構リフォームに使う素材は、金属製品がおすすめです。

工期が短いため交換や後付けも楽にできます。

アルミフェンスを取り付けるリフォームの費用・価格の相場は?

また風雨にさらされても錆びにくく、メンテナンスが簡単です。

外からの視線を遮ることもできます。

なかでもアルミなら軽量で扱いやすく、安価で交換や後付けも簡単。

腐食や汚れに強いメリットもあります。

アルミフェンスには様々なデザインや色があるので、イメージに合うものを選んで理想のエクステリアを実現できます。

外柵にアルミフェンスを設置するには

外柵として植栽があった場合の、アルミフェンス設置工事の例です。

もともと外柵がなかった場合の後付け工事でも、手順はほぼ同じです。

一般的に基礎部分にはフェンス専用のコンクリート製品を使います。

設置するアルミフェンスの幅や高さ、形状などにより、基礎コンクリートブロックの大きさは変わります。

もともと設置してあったフェンスを交換する場合は、基礎工事は省略できるかもしれません。

基礎部分が劣化していないかを、リフォーム会社にしっかりとチェックしてもらいましょう。

外柵アルミフェンスの設置手順と施工にかかる期間は?

まず植栽を丁寧に抜き、フェンス施工工事の準備を始めます。

風に耐え、倒壊を防ぐためにもしっかりとした基礎部分を作っていきます。
隣地や道路の境界線ギリギリに建てることが多いので境界線の位置を確認してはみ出さないように設置しなければなりません。

設置する場所の土を掘削して、基礎のコンクリートブロックを埋め込みます。

ブロックは長方形で、中央に通し穴が開いています。

縦にして、掘削した土の穴に埋めていきます。

基礎コンクリートの穴に支柱を通します。

水平か確認し、パッキンなどで位置を修正してモルタルを詰め、しっかりと固定します。

モルタルが乾燥したら、フェンスを取り付けるための金具を支柱に取り付けます。

アルミフェンスのパネルをボルトやナット、金具などで仮固定してから位置などを調整し、ネジを本締めして汚れなどの点検、補修をして工事は完了します。

アルミフェンスを取り付けるリフォームの費用・価格の相場は?

施工する場所やアルミフェンスを取り付ける範囲にもよりますが、一般的な一戸建て住宅での外構フェンスリフォーム工事の施工期間は、1~3日です。

DIYなら費用を抑えてフェンスを設置できる?

自分でアルミフェンスや資材を購入し、DIYで施工すれば価格も抑えられます。

しかし基礎工事をおろそかにするとフェンスが倒壊するなどの危険がありますので、やはり素人には難しいでしょう。

リフォームでアルミフェンスを設置するなら、プロに頼むのが安心です。

インターネットで見積もりを取ることができますし、エクステリア専門のリフォーム会社や工務店、ホームセンターでも設置・交換工事を施工しています。

アルミ系素材による外構リフォームの相場価格

アルミフェンスのリフォーム工事を依頼する際は、設置価格の相場を確認しておきましょう。

取り付けるフェンスの材質やデザイン、高さや幅の違いによる商品代金、基礎の施工方法によって価格は異なります。

アルミフェンスを取り付けるリフォームの費用・価格の相場は?

設置手順で紹介したコンクリートブロックを基礎として埋め込む施工方法では、基礎1カ所に付き約3,000~5000円が相場金額です。

2mごとに基礎を1カ所設置します。

フェンスを設置する距離が50mの場合、20~30カ所の基礎が必要になります。

20カ所に設置する場合、基礎工事施工にかかる費用の相場は、約60,000円からとなります。

アルミ系フェンス1枚の相場価格

フェンス本体のみの価格の一例です。

施工業者により価格は異なります。

他に取り付け金具や1本約3,000~7,000円の支柱、その他の工事費用が必要になります。

例)
W1979×H600mm:約10,000円
ルーバータイプ
W1979×H600mm:約38,000円

外構に6mのアルミ系フェンスをL型に施工した場合の相場価格

アルミフェンス代:約28,000~80,000円
支柱代:5本 約10,000円
基礎工事代:約20,000円
組み立て、カット他費用:約16,000円

上記のアルミフェンス設置費用の合計金額は、約74,000〜128,000円となります。

外構・エクステリアリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた外構・エクステリアリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、外構・エクステリアリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする