- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 床・フローリングリフォーム
- >
- 20畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
2021年09月03日更新
20畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
20畳の広いリビングや、複数箇所の合計が20畳になる場合、フローリングの張替えリフォームは高額になります。無垢系と化粧シートシート系等、価格の異なるフローリング材を使い分け、リフォームに必要な工事の種類と費用を把握する計画性が必要です。
-
- 監修者明堂浩治
目次
20畳のフローリング張替えにかかる費用の相場は?
20畳のフローリングリフォームとなると、家具の移動から張替え完了まで、最低でも2日は必要となります。そのため、工事規模の大きさに加えて大工の手間賃も2日分必要です。高額の見積もりに慌てないように、平均的な相場価格を理解しておきましょう。

20畳のフローリング張替えリフォームに必要な部材
フローリング材には安価な化粧シートと高級品の無垢材がありますが、20畳全てを無垢系にすると費用は高額になります。一部を無垢にし、残りは化粧板にする、または、中間価格帯の突板系シートを使うなど、費用を抑える工夫も必要です。
フローリング材の価格相場
各メーカーのカタログ記載の定価から、1坪あたりの価格に換算した金額です。
・化粧シート系
平均価格…2万9100円→売値6割…1万7460円
・突板系
平均価格…3万1390円→売値6割…1万8834円
・無垢系
平均価格…5万500円→売値6割…3万300円
20畳のリフォームを行った場合のそれぞれの合計価格
20畳は10坪ですので、上記の金額を10坪分に直してみましょう。
・化粧シート系…売値:1万7460円×10=17万4600円
・突板系…売値:1万8834円×10=18万8340円
・無垢系…売値:3万300円×10=30万3000円
化粧シート系と無垢系では、価格差は12万8400円にもなります。
無垢系フローリングへの張替えの費用相場に関するより詳しい記事はこちら
20畳のフローリング張替えリフォームの工事代相場
先ほどもご説明した通り、20畳分の張替えリフォームには約2日分の工賃を見積もっておかなくてはなりません。その他、既存のフローリング撤去処分費用や、下地に劣化が生じていた場合はその補修費用も必要となるなど、全体の費用は高額になります。
20畳フローリングの張替えリフォーム工事の内訳と費用相場
・既存フローリング撤去処分費用…約5万円
・フローリング張替え工事費用…約15万円
・下地補修費用…約4万円
・家具移動費用…約1万5000円
20畳のフローリング張替えリフォームの合計費用相場
例)20畳の広いリビングを、化粧シート系フローリング材にすべて張替え
(商品代)
17万4600円
(工事代)
・既存フローリング撤去処分費用…約5万円
・フローリング張替え工事費用…約15万円
・下地補修費用…約4万円
・家具移動費用…約1万5000円
(合計)
約42万9600円
なお、ここまでご紹介した費用はあくまで一例です。
リフォーム会社によって張替え費用に幅があるので、相見積もりを取って、費用の確認をしましょう。
床・フローリングリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた床・フローリングリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、床・フローリングリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする