- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- ベランダリフォーム
- >
- テラスの撤去費用は?
2019年01月24日更新
テラスの撤去費用は?
テラスの解体リフォームをする際には、屋根の処分も併せて行う必要があります。また、カーポートの延長にテラスがある場合は、カーポートの撤去も必要になる可能性があります。ここでは、テラスの解体・撤去リフォームにかかる費用の相場について解説していきます。
テラスの撤去費用の相場
テラスの撤去にかかる費用は、リフォーム会社によって大きく異なります。例えば、幅3メートルまでのテラスの解体と撤去工事にかかる費用の相場は約15,000~100,000円です。
リフォーム会社によって異なりますが、3メートル以上は50cmごとに約3,000~10,000円が増額されます。また、コンクリートを壊して柱を抜く作業が必要な場合、1本あたり約5,000~20,000円の費用がかかります。
柱が4本あり、幅3メートルのテラスを撤去するのであれば、約35,000~180,000円の費用がかかります。費用にかなりの幅があるので、必ず複数のリフォーム会社に見積もりを依頼しましょう。

ただし、安いだけで選ぶのではなく、どのように解体して撤去するのか、詳しく話を聞いて決めることが大切です。
解体して散乱した木くずなどを十分に撤去してもらえず、自分で撤去することになる場合もあります。また、リフォーム会社によっては特定の材質の廃材のみ無料で引き取ってもらえることがあります。
テラスの材質についてリフォーム会社に伝え、廃材処分費がどれだけかかるのか見積もりを依頼しましょう。
テラス屋根の撤去・交換工事費用の相場
テラスの屋根の撤去にかかる費用の相場は、幅3メートルのもので約5,000~10,000円です。屋根の種類によっては約20,000~50,000円ほどかかる場合もあります。
テラス屋根を交換する場合にかかる費用の相場は、屋根の本体価格を抜いて約20,000~30,000円です。テラス屋根は材質、機能性によって価格が異なりますが、一般的なもので約70,000~100,000円です。
波板の交換工事費用の相場
波板の本体価格は、約3メートルのもので約2,000~5,000円です。交換費用を含めると、約20,000~40,000円の費用がかかります。既存の波板の処分費は、約3メートルのもので約5,000~8,000円です。
カーポートの交換リフォームにかかる費用の相場
テラスの延長に駐車スペースがある場合、テラスの屋根をカーポートで代用することがあります。カーポートの撤去費用の相場は約30,000~50,000円です。
カーポートには、金属板を使用することがあり、この場合は撤去費用が高くなる可能性があります。撤去費用が高くなっても、金属板の廃材処分を無料で行えるリフォーム会社に依頼すれば、それほど高くならないでしょう。
新しいカーポートを設置する場合、別途約100,000~500,000円の費用がかかります。
ベランダリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたベランダリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、ベランダリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

株式会社フレッシュハウス
樋田明夫フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする