1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 庭・ガーデニングリフォーム
  4.  > 
  5. 庭に砂利を敷く工事の費用・価格の相場は?

2019年02月15日更新

庭に砂利を敷く工事の費用・価格の相場は?

庭に砂利を敷くガーデンリフォームは庭の雰囲気を大きく変えるリフォームです。庭全体に砂利を敷いたり、ガーデニングスペースの足元に砂利を敷くこともできます。庭に砂利を敷くリフォームの費用や価格の相場を見てみましょう。

砂利を敷くリフォームの費用相場

庭に砂利を敷くリフォーム工事は手軽に雰囲気を大きく変えることのできるリフォームです。全体に砂利を敷く方法もありますが、部分的に砂利を用いるという方法もあります。

これから造園やガーデニングをしたいという方には特におすすめの工事です。ガーデニングで植えている植物の違いによってコーナーごとに砂利の色を変えるのもおしゃれです。

さらに外構やエクステリアに砂利を用いることでご自宅の印象を変えることもできます。実用的な点では庭に駐車場を作る際に土から砂利へ変更するというリフォームがあります。

大きさも色も多くの種類の砂利がありますので、どのような庭やエクステリアにしたいのかによって使用する砂利を選びましょう。

では、庭に砂利を敷くガーデンリフォームの費用や価格の相場はどの程度なのでしょうか。

庭に砂利を敷く工事の費用・価格の相場は?

部分的に砂利を敷く費用

ガーデニングのコーナーごとに砂利を敷くなどの場合、1カ所あたり5,000円から1万円程度でリフォームできます。費用の差は面積や砂利の価格によります。

砂利には多くの種類があります。ガーデニングなどの場合はカラフルな砂利を用いると良い雰囲気になります。その場合、費用も上がってきます。

現状の下地の状態によっても費用に差が出てきます。この点は見積もりに来たリフォーム会社に確認してもらってください。

庭全体に砂利を敷く費用

通常のよくある庭全体に砂利を敷く場合、概ね10万〜20万円程度が相場となります。広い面積に砂利を敷く場合には敷き込みの厚さが費用に大きく影響を与えてきます。

砂利の厚さは3cm〜5cm程度が通常の厚さです。薄くすれば費用を抑えることができますし、厚めにすると砂利が多く必要となりますので、費用が上がってきます。

注意すること

砂利の下には防草シートを敷きましょう。防草シートを敷かないと砂利の間から雑草が生えてきます。砂利の間に生えてきている雑草の草むしりは意外と労力がかかりますし、見た目にも綺麗ではありません。

この防草シート敷き込みの費用も見積もりに加えていただくように依頼しましょう。価格は通常1平方メートルあたり2,500円〜3,000円程度です。

費用を節約しようとして薄く砂利を敷いてしまうと、下地の土や防草シートが見えてしまうことがあります。そうすると雑草が生えてきたりする原因となります。ですから適度な厚さでの工事を依頼しましょう。

外構部分に砂利を敷く費用

外構部分に砂利を用いることもできます。既存のエクステリアの色と合う砂利を用いることができます。家の周囲の外構に砂利を敷きこむことで防犯にもなります。

外構の面積によりますが、費用相場としては5万〜10万円程度で工事することができます。

人や車がよく通る部分ですと石が磨耗して小さくなってしまったり、砕けてしまうことも考えられます。数年後に石を入れ変えたり追加して敷きこむことも考慮に入れておきましょう。

リフォームを楽しみましょう

ガーデンリフォームとして砂利を敷く工事は比較的リーズナブルなリフォームです。ガーデンアイテムやガーデン石材を扱っているお店で砂利を選ぶことも楽しいものです。

リフォーム工事の際には造園や外構エクステリアのリフォーム会社にどのような雰囲気が希望なのかを伝えるようにしましょう。また砂利を敷きこむ用途も伝えるようにしましょう。

砂利は濡れている時と乾いている時で雰囲気が大きく異なります。そのような砂利の表情の変化を楽しんでガーデニングや造園を楽しんでください。

庭・ガーデニングリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた庭・ガーデニングリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、庭・ガーデニングリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする