-
八王子で評判のリフォーム会社や八王子市の補助金制度を紹介!
-
千代田区で評判のリフォーム会社や千代田区の補助金制度を紹介!
-
豊島区で評判のリフォーム会社や補助金一覧
-
墨田区で評判のリフォーム会社や補助金一覧
-
杉並区で評判のリフォーム会社や補助金一覧
-
台東区で評判のリフォーム会社や補助金一覧
-
大田区で評判のリフォーム会社や補助金一覧
-
足立区で評判のリフォーム会社や補助金一覧
-
港区で評判のリフォーム会社や補助金一覧
-
葛飾で評判のリフォーム会社や葛飾区の補助金制度を紹介!
-
町田市でトイレのリフォームが評判の会社を紹介!
-
調布市で外壁のリフォームが評判の会社を紹介!
-
町田市で浴室のリフォームが評判の会社を紹介!
-
町田市で玄関のリフォームが評判の会社を紹介!
-
昭島市でトイレのリフォームが評判の会社を紹介!
-
江戸川で評判のリフォーム会社や江戸川区の補助金制度を紹介!
-
三鷹市で屋根のリフォームが評判の会社を紹介!
-
あきる野で評判のリフォーム会社やあきる野市の補助金制度を紹介!
-
国分寺市でトイレのリフォームが評判の会社を紹介!
-
羽村で評判のリフォーム会社や羽村市の補助金制度を紹介!
-
福生で評判のリフォーム会社や福生市の補助金制度を紹介!
-
青梅で評判のリフォーム会社や青梅市の補助金制度を紹介!
-
立川市でトイレのリフォームが評判の会社を紹介!
-
八王子市で塗装のリフォームが評判の会社と施工事例を紹介!
-
東久留米市で評判のリフォーム会社や東久留米市の補助金制度を紹介!
-
清瀬で評判のリフォーム会社や清瀬市の補助金制度を紹介!
-
西東京市で評判のリフォーム会社や西東京市の補助金制度を紹介!
-
武蔵村山で評判のリフォーム会社や武蔵村山市の補助金制度を紹介!
-
荒川で評判のリフォーム会社や荒川区の補助金制度を紹介!
-
練馬で評判のリフォーム会社や練馬区の補助金制度を紹介!
-
八王子で評判のトイレのリフォーム会社を紹介!
-
中野で評判のリフォーム会社や中野区の補助金制度を紹介!
-
板橋で評判のリフォーム会社や板橋区の補助金制度を紹介!
-
三鷹市でトイレのリフォームが評判の会社を紹介!
-
稲城で評判のリフォーム会社や稲城市の補助金制度を紹介!
-
文京区で評判のリフォーム会社や文京区の補助金制度を紹介!
-
新宿区で評判のリフォーム会社や新宿区の補助金制度を紹介!
-
中央区で評判のリフォーム会社や中央区の補助金制度を紹介!
-
世田谷で評判のリフォーム会社や世田谷区の補助金制度を紹介!
-
目黒で評判のリフォーム会社や目黒区の補助金制度を紹介!
-
東村山で評判のリフォーム会社や東村山市の補助金制度を紹介!
-
品川で評判のリフォーム会社や品川区の補助金制度を紹介!
-
小平市で評判のリフォーム会社や小平市の補助金制度を紹介!
-
多摩で評判のリフォーム会社や多摩市の補助金制度を紹介!
-
東大和で評判のリフォーム会社や東大和市の補助金制度を紹介!
-
狛江で評判のリフォーム会社や狛江市の補助金制度を紹介!
-
日野で評判のリフォーム会社や日野市の補助金制度を紹介!
-
調布で評判のリフォーム会社や調布市の補助金制度を紹介!
-
小金井で評判のリフォーム会社や小金井市の補助金制度を紹介!
-
国分寺で評判のリフォーム会社や国分寺市の補助金制度を紹介!
-
昭島で評判のリフォーム会社や昭島市の補助金制度を紹介!
-
武蔵野市で評判のリフォーム会社や武蔵野市の補助金制度を紹介!
-
三鷹で評判のリフォーム会社や武蔵野市の補助金制度を紹介!
-
府中で評判のリフォーム会社や府中市の補助金制度を紹介!
-
江東区で評判のリフォーム会社や江東区の補助金制度を紹介!
-
立川で評判のリフォーム会社や立川市の補助金制度を紹介!
-
町田で評判のリフォーム会社や町田市の補助金制度を紹介!
キーワードから探す
2018年02月20日更新
北区で評判のリフォーム会社や北区の補助金制度を紹介!
東京都北区では、区民が居住している個人住宅を改修する場合、費用の一部を助成する制度があります。この制度は、区内の事業者による施工が必要ですので、北区でリフォームをお考えの方向けに、北区で評判の良いリフォーム会社について調査を行いました。
目次
十条建具株式会社
所在地:東京都北区東十条2-14-13
十条で約60年続く住宅関連会社
十条建具株式会社は、北区東十条で約60年続く建築関連会社です。
内装および外装、水回り機器など住宅全体のリフォームに対応しており、大規模なリフォームから小規模な修繕まで幅広く手掛けています。
また、東十条駅前に自社のショールームも設置されており、設備などについて実際に確認しながら相談できる点も特徴です。
住宅全体のリフォーム事例が豊富
リフォームを専門で行っている会社ですので、さまざまな施工事例があります。
大がかりな工事の事例では、日本瓦の屋根を金属製の軽量な屋根材に交換、構造部分に耐震補強工事を施し、水回り設備の交換も行って費用は全体で約1,300万円です。
小規模な工事の場合は、トイレの便座をウォシュレットに交換する工事も行っており、費用は約7万円となっています。
株式会社ムトウ リフォーム事業部
所在地:東京都北区神谷1-17-14
総合建設業メーカーが行うリフォーム事業
株式会社ムトウは、住宅向け設備および資材の販売および施工を行う総合建設メーカーです。
北区にあるリフォーム事業部は、大正14年の創業時から同じ場所にあり、長い間地域に密着して事業を展開しています。
長く続く企業のため、施工についても20年以上の経験を持つ職人が多く、安心してリフォーム工事を任せられる点が特徴です。
水回りの全面リフォームや内装リフォーム事例が豊富
施工事例は、住宅全体のリフォームや水回りのリフォームなど、さまざまです。
浴室のリフォーム事例では、在来工法の浴室をユニットバスに変更し、入り口部分の段差を解消する工事を行っており、費用は約50万円となっています。
内外装全てをリフォームした事例については、外壁の補修および塗装、内装のリフォームを全て行って約250万円です。
TAKEUCHI株式会社 王子店
所在地:東京都北区王子1-14-5 中嶋屋ビル1階
ガスや空調に強いリフォーム会社
TAKEUCHI株式会社は、東京ガスのメンテナンス事業やビルのエネルギーソリューション、戸建て、マンション、店舗などのリフォームを行っている会社です。
リフォーム以外にガスやエネルギー関連の事業を手掛けていることから、空調やガス関連に強い点も特徴となっています。
こちらの会社では、定期的にリフォーム相談会や見学会も実施しており、実際にリフォームを行った物件を見学したり、リフォームローンについて詳しく相談したりすることも可能です。
ワンポイントリフォームから中古物件のリノベーションまで
施工事例は小規模な設備変更リフォームから、中古物件のリノベーションまで幅広く、さまざまな工事を取り扱っています。
ワンポイントリフォームの事例では、室内の壁紙の全交換と建具のシート補修、フローリングのリペアを行い、費用は約200万円です。
中古物件のリノベーションについては、水回りの全面リフォームと内装のリフォーム、フローリングの張替えを行って費用は約850万円となっています。
有限会社高野工務店
所在地:東京都北区豊島6-4-9
親子二人で行うリフォーム
有限会社高野工務店は、親子二人の大工が営業から施工まで行う工務店です。
現場調査から見積もり、施工まで一貫して対応してもらえるため、細かな部分まで相談がしやすく、実際にどのような工事を行うかについても打ち合わせ段階で詳しく教えてもらえる点が魅力となっています。
また、建具の調整やちょっとした住宅設備の修繕などにも対応していますので、住宅全体のメンテナンスを依頼したいという方にもおすすめです。
中間マージンを省くことでコストを削減
こちらの工務店では、営業から見積もり、施工まで全て自社の職人が一貫して担当しているため、中間マージンがかからない点が特徴です。
施工費用を見てみると、畳敷きの和室を無垢の杉材を用いたフローリングに張り替えた工事が約23万円、和室に掘りごたつを新設する工事が約35万円となっています。
階段や室内に手すりを取り付ける工事も請け負っており、階段に手すりを取り付けた場合の費用は約9万円です。
北都建設株式会社
所在地:東京都北区田端4-2-5-101
新築からリフォームまで対応している総合建設会社
北都建設株式会社は、注文住宅の建築や一般住宅のリフォーム、耐震補強工事、バリアフリーリフォームなどを行っている総合建設会社です。
また、木造住宅向けの耐震診断および耐震改修工事も取り扱っていますので、補助制度を利用して住宅の耐震診断や耐震改修工事を行いたいという方はこちらの会社に相談してみると良いでしょう。
マンションや戸建ての全面リフォーム事例が豊富
さまざまな施工事例がありますが、なかでもマンションや戸建ての全面リフォーム事例が多めとなっています。
耐震改修工事を含めた木造一戸建て住宅のリフォーム工事の事例もありますので、ご自宅の地震対策をお考えの方にもおすすめです。
大がかりなリフォーム事例が中心ですが、システムキッチンの交換といった小規模なリフォームも取り扱っています。
株式会社イワブチ
所在地:京都北区岩淵町34-2
プチリフォームから増改築まで幅広く取り扱うリフォーム専門店
株式会社イワブチは、一般住宅の全面リフォーム、2世帯住宅化、小規模リフォームを行うリフォーム専門店です。
内外装、水回り設備などのリフォームを多く手掛けていますが、ペット向けリフォームにも対応しており、ペットドアの施工やエクステリアリフォームで庭をペットが遊べる空間にするなどの工事も行っています。
また、部位別のリフォーム保証制度も用意されており、施工後最大10年間の保証を受けられる点も特徴です。
内外装から設備まで豊富な施工事例
こちらの会社は施工事例が多種多様で、雨どいの補修工事やカーテンの交換といった小規模な作業から住宅全体のリフォームなどの大がかりな工事まで手掛けています。
大がかりな工事の事例では、購入した中古住宅の水回りと内装工事を行ったり、間取りを変更してLDKにしたりするなど、古い住居を蘇らせたいという方におすすめです。
プチリフォームについては、既存ドアへのペットドアの増設や、各室に手すりを取り付けるバリアフリーリフォームなども行っています。
東京都北区の住宅リフォーム補助金制度
※2018年1月22日現在の情報です。
東京都北区では、税抜き10万円を超える費用の住宅改修工事について、工事費用の2割、最大10万円を助成しています。
この制度を利用するためには、区内の物件に区民が居住しており、さらに施工を区内に事業所がある中小事業者に依頼しなければなりません。
また、年間の予算が2,000万円と定められているため、申し込みが遅れると制度を利用することができなくなる点にも注意してください。
制度について詳しく知りたい場合は、東京都北区役所、まちづくり部住宅課、住宅計画係まで問い合わせてみると良いでしょう。
リフォームする際のポイント
もしリフォームを実際に行うとなった際には、ぜひお近くのリフォーム会社に一度ご相談することをおすすめします。
リフォーム会社に相談する時に一番気になるのは「いくらかかるのか」という金額の部分かと思います。
正確なリフォーム金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。
その際に、損をしないリフォームを実現するために重要なことが一点あります。
それは、リフォーム会社1社のみに現地調査と見積もりをお願いするのではなく、複数社に依頼して、必ず「比較検討」をする!ということです。
複数の会社に依頼する時のポイントは「同じ条件」で依頼することです。バラバラの条件で依頼をすると、正しい比較ができません。
このポイントをきちんと押さえ、複数の会社の提案を受けることでご希望のリフォームの適正価格が見えてきます。
「色んな会社に何度も同じことを伝えるのがめんどくさい…。」という方はカンタンに複数社を比較検討できるサービスもございますので、ぜひご利用ください。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
