- ハピすむトップ
- >
- キッチン・台所リフォーム
- >
- キッチンに食洗機を後付けするのにかかるリフォーム費用は?
キーワードから探す
2018年10月09日更新
キッチンに食洗機を後付けするのにかかるリフォーム費用は?
食洗器を使うことで炊事に使う水の量を減らすことができます。時間の節約にもなるので、忙しい方におすすめです。食洗器には据え置きタイプとビルトインタイプがあります。今回は、キッチンに食洗機を後付けリフォームするのにかかる費用の相場について解説します。
-
-
この記事の監修者ディバルコンサルタント株式会社明堂浩治大手建設会社20年勤務
キッチンに食洗器を後付けするのにかかる費用の内訳
キッチンに食洗器を設置する際にかかる費用の内訳は次の通りです。
(1)食洗器の本体価格
(2)取り付け工賃
(3)給排水管工事費
(4)排水分岐配管工事費
(5)諸経費
この中でも食洗器の購入と取り付け工賃、諸経費は必ずかかります。他の工事についてはキッチンの状態により決まります。
キッチンに食洗器を取り付けるのにかかる費用の相場
食洗器の本体価格の相場は約20万~50万円です。多機能でサイズが大きいものほど価格が高くなります。取り付け工賃の相場は約13万~25万円で、取り付けに複数人必要な場合は更に高くなります。

キッチンの食洗器を交換するのにかかる費用の相場
食洗器の交換にかかる費用の相場は約35万~45万円です。既に食洗器を導入しているため給排水管や電気移設などの工事は不要ですが、そもそも工賃が費用の大部分を占めているため、それほど安くはなりません。また、この場合は既存の食洗器を回収してもらう必要があり、廃材処分費が比較的高くなります。

廃材処分費の相場は約5万~6万円です。また、食洗器を交換する際に周りの壁を傷つけないよう養生する場合があります。養生にかかる費用の相場は約2万~3万円です。これは必須ではないので断ることができる会社もあります。
キッチン・台所リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたキッチン・台所リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国900社以上が加盟しており、キッチン・台所リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
