- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- キッチン・台所リフォーム
- >
- キッチンを新設するのにかかる費用の相場は?
2018年10月09日更新
キッチンを新設するのにかかる費用の相場は?
古くなってしまったキッチンを撤去し、デザインも一新してキッチンの新設リフォームする場合の費用はどれくらいかかるのでしょうか?新設する場合はリフォーム内容によっても価格が大きく変わります。様々なケースに応じた費用の相場と、費用の内訳などをみてみましょう。
-
- 監修者明堂浩治
タイプ別にみるキッチンを新設リフォームする場合の相場費用
一般にキッチンリフォームの相場費用は、約50万円から約150万円が中心価格帯といわれています。
しかし、この価格でのリフォームは、キッチンの場所を変えないシステムキッチンの交換リフォームの場合が多いようです。
新設でのキッチンリフォームで、壁の移動などデザインに大幅な変更がある場合は、壁のクロスなども部屋全体に必要になることがあります。
また、新たな場所へのシステムキッチンの設置に伴う、給排水管などの変更も必要になるので、新設リフォームでは費用の相場は約120万円以上と考えた方が良いようです。
それでは、全体の費用にも大きく関わってくる、キッチンのタイプについてみてみましょう。

キッチンを新設するときに選ぶキッチンタイプ
キッチンを新設する場合、最初に決めるのがスペースに合わせたシステムキッチンの形状です。
まず、クローズドキッチン(独立型キッチン)、セミオープンキッチン(対面式キッチン)、オープンキッチン(開放型キッチン)のいずれかのキッチンスタイルに決めます。
次にスペースに合わせたシステムキッチンの形状を選びます。
キッチンを新設リフォームする場合、システムキッチンの形状とそのグレードで、全体の費用も大きく変わってきます。
システムキッチンの形状と費用の違い
キッチンの型はI型、L型、セパレート型、U型、アイランド型、ペニンシュラ型などがありますが、ここでは一般的な3つの型について説明します。
・I型キッチン
I型にコンロ、調理台、シンクが並んでいます。シンプルな形なので、価格も比較的安価です。
I型キッチンにリフォームするのにかかる詳しい費用の相場はこちら
・L型キッチン
コンロ、調理台、シンクがL型に並んでいます。調理スペースが広くとれるのが特徴です。
I型に比べるとキッチンスペースも多少広く必要になり、価格も少し高くなります。
L型キッチンにリフォームするのにかかる詳しい費用の相場はこちら
・アイランド型
オープンキッチンに使用します。島を意味するキッチンで、一般にダイニングの中に設置されます。
全方向から見えるデザインなので、材質もハイグレードなものが多く、価格は高くなります。
アイランド型キッチンにリフォームするのにかかる詳しい費用の相場はこちら
これらのシステムキッチンの本体価格の相場は、I型は約50万円から約120万円、L型は約65万円から約130万円、アイランド型は約70万円から160万円といわれています。
価格に幅があるのは材質などの違いによるもので、例えば、アルミよりも人工大理石の方が高くなるというようにハイグレードなものほど、価格は上昇していきます。
新設するキッチンのリフォーム見積もりの内容と相場費用

キッチンを新設するには、システムキッチン本体やレンジフードなどの他にも、既存のキッチンの解体工事や施工費など、様々な費用がかかってきます。
どのような費用項目があるのかみてみましょう。
仮設工事
傷がつかないように周りを保護する養生費や、清掃クリーニング等、片付けなどの費用です。約1万円かかるようです。
解体工事
例えば、既存のL型キッチンを解体する費用は約4万円といわれています。
壁などの大がかりな解体が必要な場合はさらに費用はかさみます。
木工事と内装工事
壁、天井、床などのビニールクロスやコンクリートパネル、床材などの材料費と下準備および大工手間賃などの項目です。
通常のキッチンリフォームならば約10万円~となります。施工面積や素材のグレードなどによっても価格は変わっていきます。
電気工事と住宅設備工事
電気工事は換気扇ダクト工事、コンセント、その他の電気配線の工事です。
また、住宅設備工事は給排水工事や既存の配水管などの撤去費用なども含まれます。一般には約8万円程度かかるようです。
住宅設備機器
システムキッチン本体、水栓、キッチンパネル、食器乾燥機などのことです。
組み立てや取り付け費用も含まれます。
システムキッチンやキッチンキャビネットなどのグレードの違いによって大きく価格は変動します。
諸経費
リフォーム会社の利益、現場や現場以外での管理費等です。
細かい金額を出すことが難しいので、施工費の8%~10%相当などというように決めている会社が多いようです。
例えば、施工費用が60万円で9%が諸経費だとすると、5万4000円が諸経費用ということになります。
リフォームの際には、リフォーム業者の見積もりの内訳をしっかり確認しましょう。
分からないことは質問して、納得した上でキッチンのリフォームを進めると良いでしょう。
キッチン・台所リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたキッチン・台所リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、キッチン・台所リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする