1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. キッチン・台所リフォーム
  4.  > 
  5. 格安・激安でアイランドキッチンにリフォームするには?

2019年02月15日更新

格安・激安でアイランドキッチンにリフォームするには?

欧米では主流のアイランドキッチン。高額だからと諦めていませんか?コミュニケーション性の高いアイランドキッチンを激安でリフォームする方法を紹介します。リフォーム会社直伝の格安リフォーム術です。

アイランド型システムキッチンの価格について

システムキッチンはI型、L型など様々なタイプがありますが、中でもアイランドキッチンの人気が高まっています。洋画などで見たことありませんか?欧米では昔からメジャーなキッチンスタイルです。国内の大手住宅設備メーカーから多種ラインナップされていますが、他の型に比べて価格が高いのが特徴です。

格安・激安でアイランドキッチンにリフォームするには?

国内大手住宅設備メーカーのアイランドキッチンは、本体価格が150万円台からハイグレードなもので200万円以上するものもあります。

アイランド型キッチンにリフォームするのにかかる費用の相場はこちら

リフォームの主な工事内容と費用について

・既存キッチン解体撤去、及び内装材撤去
・壁、床張り替え工事 
・キッチン組み立て、設置工事
・電気配線、水道、ガス配管工事、換気ダクト工事

キッチンリフォームには、上記のような工事が考えられます。費用は10万円以上を見越しておくと良いでしょう。アイランド型にするためにはキッチンを移動させるので、水道、ガスの配管工事や換気ダクト、電気配線等の工事が必要になります。それに伴い壁や床、天井の内装工事も行うので工事費用が高くなってしまうのです。

キッチン価格と工事費用を考えると高額でためらってしまいますね。でも諦めるのは早いです。いかにして激安にリフォームするか、リフォーム業者さんに聞いてみました。

システムキッチンのレイアウト術で格安に

アイランド型にレイアウト可能なキッチンを選ぶ

各メーカーのシステムキッチンはそれぞれ対応レイアウトがあり、違う型のキッチンでも、オプションプランでアイランドキッチンに変更できる商品もあります。I型キッチンはリーズナブルなものだと50万円台からあり、オプション料金を考えても激安にアイランドキッチンを実現させることができます。

アイランド部分をシンクのみにする

コンロ部分は場所を変えずに、シンクのみをアイランド型レイアウトにすることで、ガス管や換気ダクトの移動工事が必要なくなり、付随する内装工事費も抑えられるでしょう。

キッチンパーツの素材選びで激安に

昔から変わらない優秀なステンレス

システムキッチンは、ワークトップやシンク、扉の材質が選べるようになっている商品が多く、選ぶ材質によって価格が変わってきます。

ワークトップとシンクの素材は、ステンレスや大理石が主流です。人工大理石は高級感がありますが、ステンレスより5万円~10万円ほど高いものが多いようです。ステンレスは格安だからと言って劣るわけではなく、むしろ人工大理石より耐熱性があります。昔からシンクがステンレスだった理由が納得できますね。

デザイン、カラーも豊富な化粧シート

キャビネットなど扉の材質も多種ある商品では、高光沢仕様や天然木素材などは価格も高くなりますが、化粧シート素材なら格安になります。現在の化粧シートは質も良く、デザインや色も豊富なので選択肢も広がります。

リフォーム業者と綿密なプランニングで格安に

リフォームを依頼するにあたって、まずは業者さんに予算を伝えた上で綿密な打ち合わせをしましょう。見積り額が予算を超えていたら、どこを削れるかを相談することです。リフォーム業者は予算に合うように最適なプランを提案するプロフェッショナルです。

キッチン・台所リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきたキッチン・台所リフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、キッチン・台所リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】ディバルコンサルタント株式会社 代表 明堂浩治

ディバルコンサルタント株式会社

明堂浩治

芝浦工業大学工学部建築工学科を卒業。大手建設会社で20年勤務した後、独立しコンサルタント業を始める。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする