キーワードから探す
2020年02月21日更新
三鷹で評判のリフォーム会社や武蔵野市の補助金制度を紹介!
東京都三鷹市で住宅をリフォームしたりすると、補助金制度を受けられる場合があります。これからの生活スタイルの変化も考えながら、介護リフォームなども視野に入れながらリフォームを計画したいですね。そこで、三鷹市で頼りになるリフォーム会社をご紹介します。
目次
株式会社グッディーホーム 三鷹店
所在地:東京都三鷹市下連雀3-33-3
地域密着の住まいのパートナー
株式会社グッディーホーム三鷹店は、お風呂などの水回りや増改築、外壁や屋根の全面リフォームなどの工事を手掛けるリフォームの会社です。
地域に密着して住まいに関しての様々なリフォーム工事に対応しており、住まいのパートナーとして、お風呂やキッチンなどの水回りの工事を多数手掛けています。
様々な生活の悩みに応える
冬場に床や壁から冷気が入り込んでくる寒い浴室空間や脱衣所で困っていたお住まいでは、断熱仕様のユニットバスに入れ替え、温かいお風呂に変え、また、洗面脱衣所には収納がたっぷりとある洗面カウンター収納を採用し、すっきりと片付きやすい水回りに仕上げています。
施工事例では、浴室をユニットバスに入れ替えたリフォーム工事で約180万円、水回り全般と内装のリフォーム工事で約800万円などとなっています。
秀和建設株式会社
所在地:東京都三鷹市井の頭4-7-7
家族の暮らし方を考えたリフォームプラン
秀和建設株式会社は、内・外装や水回り、外構や増改築などの工事を取り扱うリフォームの会社です。
家族構成や暮らしのスタイルなども考慮したリフォームをプランを提案したり、住宅そのものの断熱効果を高めるために窓を断熱性のあるものに入れ替えたりと、住みやすい空間づくりを心がけています。
将来のことも見据えた素材使い
高齢になっていく将来のことも見据えて、外構では手摺やスロープを設置したり、雨の日でもすべりにくい材質のアプローチ土間に変えたりなど使い勝手を考えた施工をしています。
また、建物との調和も加味したエクステリアの提案も行っており、安心して相談することができます。
その他、古い浴室などは滑りやすいタイルの素材で作られていることが多いため、転倒の危険性があるということも考え、床をすべりにくい素材を使うような配慮もされています。
施工事例では、屋根の付いたアルミカーポートの工事で約78万円、浴室をユニットバスに入れ替えた工事で約108万円などとなっています。
株式会社 空間工房 MITAKA
所在地:東京都三鷹市新川2-9-3
イメージに合わせたデザインリフォームが特長
株式会社空間工房MITAKAは、水回りや内装、エクステリアや店舗の家具製作も含めたリフォーム工事を手掛ける会社です。
要望のイメージに合わせたデザインリフォームを得意としており、リゾート風や北欧風などの施工例もあり、住空間をガラリと変えるようなプラン提案が期待できます。
キッチンを囲う仕切り壁には、天然の木を使ってまるでカフェのような雰囲気を感じるLDKへと造りかえています。
素材やカラーを使い個性的な演出
天井を取り払うような大規模なリフォームも多数手掛けており、構造体の梁をあらわし、ハンモックを取り付けるなど遊び心のあるプランニングもしています。
押し入れなどの収納部は、使い易いように棚を増やすなどの他、内部の壁に色を付け、店舗のように見せる収納へと作り替えるような個性的な提案もあり、デザインにこだわりのある方にもおすすめです。
照明や家具などのインテリイアもトータルでコーディネートしており、統一感のあるインテリアを考えている方も安心して任せることができます。
屋根かべマイスター ヨウショウ
所在地: 東京都三鷹市中原1-28-23 鈴興ハイム1F
屋根・外装の塗装工事に自信あり
屋根かべマイスターヨウショウは、外壁と屋根の塗装工事や防水工事を多く手掛けるリフォームの会社です。
特に、屋根と外装の塗装工事に力を入れており、資格を持った建築士が現状の診断や今後の最適な提案、施工の管理からアフターまで、しっかりと寄り添ってくれる安心店です。
お客様の話をじっくりとよく聞くという基本的なことを大事に考え、言葉にできない要望をきちんと引き出し、プロならではの細かい部分にも気が付くような提案をこころ掛けています。
見積りは塗料のグレード別に3種類から選択できる
外装や屋根の塗装工事の見積もりは、塗料のグレード別にそれぞれ見積りを提示しており、3種類の見積りで、それぞれの塗料の耐久性の違いなどをしっかり理解した上で選ぶことが可能となっています。
自社のベテラン職人が、直接施工をし、塗り方にもこだわりをもって永く美しさを保つような高品質な施工をしておりますので、安心して任せることができます。
施工事例では、金属の屋根の塗装と木の外壁の塗装工事で約160万円、壁の全面塗装(ヒビの補修や洗浄含む)工事で約670万円などとなっています。
ヒカリ建装
所在地: 東京都三鷹市牟礼5-2-12
対応の早さと機動力が特長
ヒカリ建装は、浴室などの水回りや内装、バリアフリーや増改築などのリフォーム工事を手掛ける会社です。
小規模な会社の利点を活かし、対応の速さと小回りの利くフットワークの軽さを特徴としており、暮らしの中で何か困りごとがあれば、気軽に相談することができます。
24時間、年中無休で対応しており、鍵のトラブルや水回りでのトラブルなど、時間に関係なくすぐに依頼したいような場合でも安心です。
高齢者や障害者に対応したリフォームが得意
高齢の方や障害のある方へのリフォームの実績も多く、手摺の高さなどの使い勝手を細かく確かめたり、何度でも打合せを重ねたりなど手間がかかるリフォームを、きちんと最適な施工ができるように責任を持って対応しています。
ペットのための住宅リフォームも手掛けており、実際にペットを飼っているスタッフならではの経験と目線で、ニーズに合う施工をしています。
有限会社 俊実工務店
所在地: 東京都三鷹市深大寺2-40-23
暮らしやすさを第一に考えた提案
有限会社俊実工務店は、内装や外装工事、バリアフリーリフォームなども取り扱うリフォームの会社です。
お客様の生活のスタイルを考慮し、暮らしやすさを第一に機能性もあるリフォームプランを提案することを心がけています。
使い勝手を重視しながら、新しい提案もおこなっており、例えば、洋室の一部に小上がりのスペースを設け、3畳ほどの畳を敷いて横になって寛げるような書斎スペースに変える施工事例もありす。
エクステリア工事も多数手掛ける
建物のほか、エクステリア工事も多数手掛けており、リビングの掃出し窓の土間の部分にウッドデッキを取り付け、リビングからも直接出入りできるアウトドアリビングのような作りに変えています。
お年寄りなど高齢者の暮らしも考え、エントランスの段差を緩やかに変えたり、手摺を取り付けるなど、安全、安心にも十分に配慮しています。
三鷹市のリフォーム補助金について
※2017年9月11日時点の情報になります。
木造住宅耐震改修工事の補助金
既定の耐震診断の結果、倒壊する可能性があるなどと診断された住宅で、木造住宅耐震改修工事の補助金が支給されます。
既定の改修工事費の費用の1/2であり、限度額は耐震基準を満たしたものは50万円となります。
高齢者自立支援住宅改修工事の補助金
三鷹市に住所があり、65歳以上で日常生活動作に困難があり改修が必要と認められ、要介護認定の通知を受けている場合に、高齢者自立支援住宅改修工事の補助金が支給されます。
住宅改修の費用のうち限度額は20万円、生計中心者が住民税課税の世帯には限度額14万円となります。
お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国900社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
