- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 不動産売却
- >
- 家・一戸建て売却
- >
- 一戸建て住宅を業者買取にて売却する場合のポイントは?
2021年04月27日更新
一戸建て住宅を業者買取にて売却する場合のポイントは?
転勤など様々な理由で住んでいる戸建てを売却したい場合「買取」と「仲介」の2種類の方法があります。特に「買取」は「仲介」に比べ短期間で売却できるため時間がない場合は有効な手段です。今回は一戸建て住宅を買取で売却するときの注意点などをご紹介します。
-
- 監修者濵田昭平
一戸建て住宅の売却方法にある「買取」とは
一戸建て住宅の売却方法にある「買取」とはどのような方法なのでしょうか。
一戸建て住宅の売却方法にある「仲介」と「買取」の違い
一戸建て住宅の売却方法には「仲介」と「買取」があります。
「仲介」とは、不動産会社に仲介を依頼し媒介契約を結んだ後、買主を探す物件の売却方法です。一方、「買取」とは物件の販売活動を一切行わず、不動産会社や不動産買取の専門業者に直接売却する方法です。
「買取」のメリット・デメリット
「買取」のメリット・デメリットは以下の通りです。
【買取のメリット】
- 「仲介」に比べて短期間で一戸建て住宅の売却が可能
- 短期間で売却できるため、資金計画を立てやすい
- 瑕疵担保責任※が免責になる ※売却後住宅に瑕疵があった場合売主に責任があること
- 売却相手は業者であるため訪問査定は行うが購入希望者の内覧は不要
- 広告活動を行わないため、職場や近所などに物件を売却する情報を知られない
- 業者に直接売却するため、仲介手数料がかからない
【買取のデメリット】
- 買取業者はリフォームし付加価値を付けて再販、もしくは建物を解体して土地や新築戸建てを建設して販売することを前提としているため、売却価格が仲介と比較して低い場合がある
- リフォーム費用や粗利益などを差し引いた金額が売却価格となってしまう
- 買取は業者にとって事業リスクもあるため借入金利なども考慮した上で買取価格を出すことになり、売却価格が低くなる
- 売却価格は仲介に比べ約70%~約80%になる場合が多い
- 新築や築浅物件は仲介に比べさらに売価が低くなる可能性が高い
業者買取の種類について
買取には「即時買取」と「買取保証」があります。
「即時買取」とは
即時買取とは、市場への売却活動を行わず買取専門業者に即時買取してもらう方法のことです。訪問査定を行った後に物件の売却価格が決まり、売手が合意すればすぐに買い取ってもらえます。
転勤などが決まりすぐに住宅を売却したい場合や急に大きな金額のお金が必要になった場合、物件をすぐに売却できるため、向いている方法だと言えます。
「買取保証」とは
買取保証とは、一定期間物件の販売活動を行い、決められた期間内に成約できなかった場合、専門業者と事前に約束した価格で買取を行う方法のことです。
買取保証で売却する場合物件の売却期間を設ける分、即時買取価格より売却価格が高くなることがあります。一戸建て住宅を売却するときに時間的な余裕がある場合に向いている方法だと言えます。
一戸建て住宅を業者買取で売却する際のポイント
次に、一戸建て住宅を業者買取にて売却する際のポイントをご紹介します。
業者買取に向いている一戸建て住宅の特徴
買取に向いている一戸建て住宅の特徴にはどのようなことがあるのでしょうか。
築20年を超している住宅
築20年を超している建物の場合、ほとんど土地だけの価値になってしまうため建物に対しては値がつかないことが多くなります。
また、経年劣化で住宅設備や構造部分に問題がある場合、仲介で売却すると瑕疵担保責任を問われることがあり、その場合は売主が修繕費用を負担しなければなりません。
仲介の場合上記のようなデメリットがあるため、仲介で売却しても買い手がなかなかつかないか、値下げをしない限り売れ残る可能性は高くなります。
一方、業者買取の場合、リフォームをして再販を行うことが多く建物が古くても売却することができるため、築年数が経過している物件の場合は業者買取がおすすめです。
敷地面積が周囲の住宅の面積と違い過ぎる住宅
敷地面積が周囲の住宅に比べ広すぎたり狭すぎる住宅は、建築プランに制約がかかってしまったり、土地が広い場合には税金が高くなってしまうためあまり人気がありません。
そのため、仲介で売却しようとしてもなかなか買い手が見つからない可能性があります。一方、買取専門業者の場合、そのような土地でも活かせるノウハウを持ち合わせているため、買い取ってくれる可能性は十分にあるでしょう。
敷地面積が周囲の住宅の面積と大きく違う物件の場合は、業者買取の方が時間や手間をかけずに売却できるでしょう。
増改築済みの住宅
過去に増改築を行った住宅の場合は違法建築になっているケースもあります。
特に建築基準法で定められている容積率が規定よりもオーバーしていることが多いと言われています。容積率をオーバーしていると違法建築となり、売却して買主が決まっても住宅ローンが通らない場合もあります。
そのため、住宅買取専門業者に依頼した方がスムーズに売却できるでしょう。
一戸建て住宅を業者買取で売却する場合の注意点
買取は住宅の構造や立地に関わらず売却できるのでメリットも多々ありますが、注意しなければならないこともあります。
まず、戸建てはマンションに比べ経年劣化が著しい場合が多いため、売却価格が安価になりやすいようです。
また、梁や柱など基礎や構造部分の見えないところが傷んでいるケースがあります。その場合は、基礎や構造部分などをリフォームする費用が売却価格から差し引かれるでしょう。
一戸建て住宅を業者買取で高く売却する方法
一戸建て住宅を業者買取にて高く売却する方法をご紹介します。
正確な市場価格を知ることが大切
一戸建て住宅を業者買取してもらうときは、まず査定依頼をする不動産会社を選び、実際に査定依頼をした後、物件の現地調査が行われ、査定額が提示されます。
このとき、複数の不動産会社に見積もりを依頼し、正確な市場価格を把握することが大切です。極端に低い価格や高い価格をつけている業者には裏がある場合もあります。
市場価格の範囲内でより高値がついている業者や、その業者の信頼性などから買取業者を決めて売買契約を結ぶことが高値で売るために必要なポイントだと言えるでしょう。
修繕履歴や住宅診断に関する資料を用意しておく
買取業者を訪問する際は、売却したい物件の新築時の図面や修繕履歴などがわかる資料を準備すると、より正確な査定額を知ることができます。
また、住宅診断の結果によって物件の劣化状況や耐久性が良ければ買取価格に良い影響が出る可能性があるため、建築士に住宅診断を依頼し、その結果を買取業者に報告することも検討するといいでしょう。
不動産売却に対応する優良な不動産会社を見つけるには?
ここまで説明してきた不動産売却は、あくまで一例となっています。
正確な売却金額を知るためには、売却前に「売却査定」を受ける必要があります。
そのとき大事なのが、複数社に査定依頼して必ず「比較検討」をするということ!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で一括査定が可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
一生のうちに不動産売却をする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しない売却をするためにも、不動産会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

株式会社worth style home
濵田昭平2005年より東京急行電鉄株式会社財務戦略室主計部にて都市開発における多様な事業セグメントの業務を経験。2012年1月より都心部で高級マンション賃貸仲介業を展開する株式会社ModernStandardへ転職し、賃貸仲介営業職での最短トップ記録樹立。2014年1月より「株式会社worth style home」での総合不動産業をスタート。1,000万円~10億のマンション・土地等の売買仲介業務を行う。
一括査定をする