1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 外壁リフォーム
  4.  > 
  5. 外壁塗装リフォーム業者選びで失敗しないためには?

2021年01月07日更新

監修記事

外壁塗装リフォーム業者選びで失敗しないためには?

外壁塗装のリフォーム業者には悪徳業者が数多く存在します。この記事では外壁塗装における悪徳業者の手口や善良業者の選び方に関する情報を提供します。外壁塗装のリフォームを信頼できる業者に依頼し、満足度の高いリフォームができるよう手助け致します。

外壁塗装リフォームで業者選びが重要視されているのはなぜか?

外壁は一番人目につく場所です。そのため、美しい外壁は、住む人が気分良く生活できるだけではなく、家を訪れる人や周囲に住む人、通りゆく人にも好印象を与えるでしょう。

また、外壁塗装は家の外観を美しく保つ役割だけではなく、家の耐久性にも大きく関わります。外壁材や建物が直射日光や風雨、高温などのダメージを受けないように、保護する役割があるのです。

しかしながら、満足のいく塗装の仕上がりや価格、アフターケアについては、どの業者に頼んでも同じというわけではありません。塗装後の満足度や費用は、依頼する業者によってずいぶん異なります。そのため、外壁塗装では業者選びが特に重要なのです。

外壁塗装では塗料代や施工費の他にも、足場代や養生費、人件費、工事の諸経費などが発生しますが、業者によっては、内訳や価格の妥当性が分かりにくいことがあります。

万が一、悪徳業者に依頼してしまった場合には、必要以上の高額な料金を取られたり、手抜き工事や低品質な塗装が行われる可能性があるだけではなく、不具合への対応も期待できないでしょう。

専門的な知識や技術はおろか、塗装の経験も持たない素人職人が塗装作業をするケース、営業だけで下請けに丸投げのケースなど、悪意のある業者の被害にあったというケースも聞かれるため、業者選びは慎重に行う必要があります。

外壁塗装リフォーム業者には悪徳業者が多い?

外壁塗装リフォーム業者選びで失敗しないためには?

身近で外壁塗装のリフォームで悪徳業者にひっかかってしまったという話を聞いたことはありませんか?

今ではインターネット上で検索するとたくさんの悪徳業者にひっかかった人の事例を見ることができるでしょう。

では、なぜ外壁塗装業者には悪徳業者が多いのでしょうか?

定価がない

外壁塗装に必要な材料や技術料には定価が存在しません。

業者によって材料費は異なり、作業に対する対価も違います。

提示された金額が高いか安いかの判断が難しく、金額に見合った工事が施されているかどうか素人にはわかりません。

外から見えるので飛び込み営業がしやすい

外壁は目に付きやすいです。当然リフォームが必要そうな家をターゲットに飛び込みでの営業は多くなります。

たとえ、リフォームの必要がなくても上手く言いくるめられる場合があるかもしれません。

素人故の無知を利用

外壁塗装を含めリフォームは、素人にはできないことやわからないことが多々あります。

一般の人にとって業者は専門職という安心感があり、業者の説明をそのまま鵜呑みにしてしまう傾向があります。

もし、手抜きや必要のない工程があっても素人には知る由がありません。

外壁塗装のリフォームを考える際には、悪徳業者が多数存在することを考慮して業者選びには慎重になるべきです。

外壁塗装リフォームの悪徳業者が使う手口を知ろう!

誰もが自分は悪徳業者にはひっかからないと思っているはずです。

しかし、意外にも多くの人が被害に遭っています。

外壁塗装リフォームの悪徳業者には共通する手口がいくつかあります。

手口を知ることで悪徳業者を見破る判断力を養って下さい。

外壁の状態を悪く言って不安をあおる

どの職種においても営業職の人は、話の仕方が上手いです。

とくに悪徳業者は些細なことでも話を盛って、相手を信じ込ませ契約に漕ぎつけようとします。

外壁塗装リフォームの場合、ひびが入っているから早く修理しないと家が壊れるなど、聞き手が不安になるような言葉で緊急性を演出し、リフォームをしなければならないという心理に追い込みます。

地震や台風など自然災害に見舞われることの多い日本では、自宅に不安を抱えている人も多くいるため悪徳業者がその心理を利用することは大いに考えられます。

業者が言うから正しいとは限りません。

その言葉をすぐに信じるのではなく、他の業者にも確認するといったことが重要です。

急いで契約しようとする

リフォームにはお金がかかります。

本当にその時点で工事が必要かどうかをよく考え、時間をかけて情報を集めてリフォームについて吟味するのが理想でしょう。

しかし、突然来た営業の人に今なら得、今すぐ工事を始めないと危険だ、今なら当社一の匠に依頼できるなど、早急に契約を促される場合が多く見受けられます。

たとえ本当に外壁にリフォームが必要な状態だとしても、すぐに影響が出るわけではありません。

急いで契約しようとする業者は悪徳業者である可能性が高いので、契約を急かされた場合はすぐに断りましょう。

自社開発の特別な塗料という文句で安心感や安さを売り込む

一般の人は塗料に関して詳しくありません。

自社開発という特別性をアピールすると他の塗料よりも良さそうだと信じてしまう人もいるかもしれません。

更に他には無い物なので他社との比較も不可能だと思いがちですが、実際に塗料というのは別に開発する企業が存在し、塗装業者は塗料を仕入れているだけにすぎません。

よく考えてみればわかることですが、もし塗装業者が本当に塗料を開発していたとしても塗料を長年研究、製造している専門業者が開発した塗料の方が良いことは明白です。

割引でお得感を演出

誰でも金額は安い方が嬉しいです。

割引を提示されたら惹き込まれる人もいるでしょう。

しかし、実際には初めにかなり割高の価格を提示した上での割引でお得感を装っていたり、安い価格に収まるような質のサービス、いわゆる手抜き工事をされることもあります。

割引やキャンペーンなど言葉の誘惑には注意が必要です。

信頼できる外壁塗装リフォーム業者の見分け方は?

外壁塗装リフォーム業者選びで失敗しないためには?

これまで悪徳業者のことについて述べてきましたが、騙されまいとあまりに構えすぎるとあらゆるものを疑いの目で見てしまうものです。

もちろん、信頼して外壁塗装のリフォームを任せられる優良業者も存在します。

優良業者の特徴

専門知識を素人目線で説明してくれるような誠実さが見え、一般的な社会人としてのマナーをもって対応してくれる業者は優良業者である特徴の一つです。

当たり前のようなことですが、悪徳業者は説明不足や対応が悪い場合が多くあります。

また、実際に現場で時間をかけて外壁を見て写真に取って解説してくれたり、詳細が盛り込まれた見積書を作成してくれたりする業者も信頼でき、優良業者だと言えます。

悪徳か優良かを見分けるコツ

悪徳業者の手口や優良業者の特徴を知ったところで、さらに踏み込んで業者の良し悪しを見分けるコツをご紹介します。

保証の有無

外壁塗装リフォームをする上で保証があるということは知っておくべきです。

保証のない業者に任せたり、保証があったとしても書面で残さない業者、劣化が目立ちだすような年数の長期保証を謳う業者は優良業者とは言えません。

保証があることが前提で、保証の種類や内容、保証範囲などについて細かく相談にのってくれるような業者を選びましょう。

資格の有無

リフォーム業者は資格がなくても開業が可能なので資格が無いことだけで悪徳業者だと決めつけるべきではありません。

ただ、外壁塗装やその工程において関連する資格は存在します。塗装工事業許可や塗装技能士などが挙げられます。

悪徳業者には無資格の場合が多いですが、優良業者は資格を持っていることが多く、悪徳業者と優良業者を見分ける一つの判断基準となります。

見積もり価格や工期が相場と大きくズレていないか?

悪徳業者では最初に安い価格を見積もっておきながら、追加料金を請求して実際に依頼者が支払った価格は見積書と大きなズレがある金額だったということもあります。

確かに工事途中で新たな工事の必要性がある部分が見つかることもありますが、優良業者なら声をかけてくれ相談してくれるはずです。

工期に関しては約2週間を目安にすると良いですが、天候や現場の状況などで延びることは十分考えられます。

近所に迷惑がかかるなどの理由で早く工事を終えたい人もいるでしょうが、2週間より短い工期を提示するような業者は怪しいです。

工程において手抜きをしている可能性があります。

外壁塗装のリフォームはどの業者に依頼するべきか

外壁塗装のリフォームを依頼する業者は、どのような業者に依頼すればいいのでしょうか。失敗しないために抑えておきたい大事なポイントを紹介していきます。

まず外壁塗装のリフォーム業者は大きく3つに分けられます。

  • ハウスメーカー系外壁塗装業者
  • リフォーム会社の外壁塗装部門
  • 外壁塗装専門業者

これらの業者には、費用面や施工面においてそれぞれ特徴があります。これらの外壁塗装の業者を選ぶ際に重要なことが、外壁塗装のリフォーム実績が豊富で、経験に長けた業者に依頼することをお勧めします。

外壁塗装リフォームを請け負っている主な業者の種類とその特徴とは

外壁塗装のリフォームを請け負う主な業者は、大別して「ハウスメーカー系外壁塗装業者」「リフォーム会社の外壁塗装部門」「外壁塗装専門業者」等があります。それぞれの特徴、メリットやデメリットについて見ていきましょう。

ハウスメーカー系外壁塗装業者

ハウスメーカー大手の塗装業者は、テレビCMや雑誌などでの宣伝広告が行われているため、認知度が高く安心感があるというメリットがあります。また、アフターフォローが充実している業者も多いでしょう。

その半面、実際の塗装作業は地元の塗装業者や下請け専門業者が行うことがほとんどです。

そのため、塗装を下請け業者に任せるための中間マージンや、広告宣伝のための費用が上乗せされることがあり、費用が高くなる傾向がある点がデメリットだと言えます。

リフォーム会社の外壁塗装部門

リフォームを専門に行なっている会社の外壁塗装部門は、さまざまなリフォームを行っている経験と実績があるため、依頼者の要望に柔軟に応えてもらいやすいというメリットがあります。

しかしながら、業者によって得意分野にばらつきがあるという点がデメリットです。もともとは内装を中心としていた業者が、ニーズがあるために外壁塗装にも対応するようになったというケースもあるのです。

このような場合は、技術力が他の業者と比べて低かったり、下請け業者に外注して中間マージンが発生したりすることもあります。

外壁塗装が得意な業者を見極めることが大切です。

外壁塗装専門業者

地元の外壁塗装専門業者は、他の業者に比べて価格が安く、融通も利きやすいというメリットがあります。また、外壁の塗装が専門なだけに、技術力が高く経験豊富な点もメリットです。

自社で塗装を手掛ける専門業者なら、大手のように広告費や人件費が膨らむこともなく、下請け業者に発注する際の中間マージンも発生しません。不具合があれば、早急な対応も期待できます。

しかし、小規模であるからこそ営業専任のスタッフがいないことも多く、顧客対応が苦手であったり、広告をあまり行っていないからこそ業者選びの際に探しにくいというデメリットがあります。

不具合に対する対応についても担当者任せとなっていることが多いので書面にしてもらい、連絡先を確認しておくとよいでしょう。

外壁塗装リフォーム業者の探し方「机上査定」と「相見積もり」とは

外壁塗装リフォーム業者を探す際には「机上査定」を利用して、良さそうな業者を3社くらい絞り込み「相見積もり」を依頼して契約する1社を決めるという方法がおすすめです。

ここからは、机上査定や相見積もりを依頼する際のポイント等についてご紹介します。

外壁塗装リフォーム業者の探し方「机上査定」

「机上査定」とは、詳細な下見などを行わず、大まかな条件等から概算費用額を算出するというものです。インターネット上で査定依頼が行える業者もあり、複数社にまとめて依頼できるサービスを提供しているサイトもあります。

机上査定ではおおまかな費用を知ることができるので、リフォームの予算計画を立てる際に役立ちます。

また、机上査定で予算内におさまる業者や気になる業者に目星をつけておくことで、相見積もりを依頼する業者を絞る際の一つの判断材料にもなります。

外壁塗装リフォーム業者の探し方「相見積もり」

相見積もりとは、同じ条件のリフォーム内容について、複数の業者から見積もりを発行してもらうことです。

外壁塗装の料金は業者によって異なります。1社だけの見積もりでは、提出された料金や内容が妥当かどうかの判断がつきずらくなるため、机上査定などで目星をつけた3社程度に相談するようにしましょう。

相見積もりでは机上査定とは異なり、作業を行う建物を業者が実際に訪問し、外壁の状態等を調べる「現地調査」をした上で、詳細な見積もりが提出されます。

相見積もりの際に大切なのは、全て同じ条件で見積もりを依頼するということです。そうすることで、料金や内容を比較しやすくなります。

また、料金だけではなく、担当者とのやりとりを通してそれぞれの会社の専門性や対応力についても見ておきましょう。さらには、業者の得意分野や外壁塗装リフォームの経験と実績、事業者団体への加盟状況、アフターフォロー等についてもチェックしておきます。

そうすることで、料金や対応力等も含めて総合的に比較して判断することができるので、悪徳業者を排除し、信頼のおける会社を選ぶことができるでしょう。

外壁塗装リフォームを業者に依頼するときのヒント

外壁塗装リフォームをすることを決め、業者に依頼する際のアドバイスをまとめます。

正しい知識を持って依頼業者を見極めることで満足のいく外壁塗装のリフォームとなることでしょう。

外壁塗装のリフォームを依頼する業者選びで確認するポイント

複数業者から見積もりをとる

最初から1つの業者だけに絞ってしまっては、比較対象がないため適正な価格かどうか判断できません。

複数の業者から同じ条件の下で見積もりをとることで、相場の把握がしやすくなります。見積書の中で他社にない項目があったり、他社と費用差が大きい場合は直接その業者に確認や説明を求めましょう。

誠実な対応をしてくれる優良業者を選びやすくなります。

その業者が得意としているリフォームの種類を調べる

リフォームを手掛けている会社といっても、企業ごとに得意とする分野は異なります。

外壁塗装のリフォームを依頼したいのならば、外壁塗装リフォームが得意な業者を選ぶべきです。会社の沿革や実績を見るとわかりやすいでしょう。

実績や口コミを調べる

もし地域の業者であるならば、同じ地域内で依頼したことのある人もいるはずです。業者の評判や実績も多少耳に入ってくることでしょう。近くならば実際に施工後の様子を見に行くこともできます。

また、最近ではインターネットでの書き込みもあるので口コミを参考にしたり、業者のホームページなどで実績を調べると安心できます。

複数の業者で見積もりをとったり、自分でもリフォームの知識や企業の情報を得ることで騙される危険度は低くなるでしょう。

ホームページの内容

外壁塗装リフォームを依頼する業者を判断するポイントの一つに、ホームページからの情報収集があります。ホームページをきちんと整備していることは、企業として一つの安心材料のバロメータになります。

その中でも、特に「施工実績」と「代表者プロフィール」の記載を確認するようにしましょう。まず施工実績はとても大事な項目です。どの地域での施工実績が多いのか、どのような施工を得意としているのか、何件ほど実績があるのかということが分かります。

また、施工実績の写真もきちんと掲載している方がより信頼できる業者と言えます。詳細に実績を紹介している業者を探すようにしましょう。

ホームページを検索していると、代表者プロフィールがあるものと、そうでないものがあります。これは代表者が顔を出して、地域で健全に経営をしているかどうか、という判断材料にもなりますので一つの目安にすると良いでしょう。

自社施工管理かどうか

外壁塗装のリフォームとなると、自社で施工する業者もあれば、下請けに工事を依頼する業者もあります。では、どのような業者であれば、信頼して工事を任せることができるのでしょうか。

自社施工管理で外壁塗装のリフォームを行う業者を選ぶ方がお勧めです。

その理由は、指示系統が複雑にならず、混乱するリスクが減るからです。下請け業者が入る場合、指示系統が混乱し、施工不備や工期延長など様々なトラブルにつながるケースもあります。

自社施工管理の業者であれば、指示系統は一本化できるので、このようなリスクも最小限に抑えることができます。

また、下請け業者に依頼するということは、そこで中間マージンが発生します。ということはその分、外壁塗装のリフォーム工事費用に上乗せされるということになります。工事費用を少しでも抑える意味でも、自社施工管理の業者に依頼することをお勧めします。

外壁リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた外壁リフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は見積もり比較のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、外壁リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

こちらの記事もおすすめ
外壁塗装の費用相場や塗料の特徴、業者さん選びの注意点をご紹介

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】小川愛

二級建築士、宅地建物取引士。愛知県名古屋市にて高級分譲住宅設計・施工会社に勤務。土地取得からプランニング、施工、販売、お客様のお引っ越し、アフターサービスまでの、住宅に関わる全ての業務に従事。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする