- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 外構・エクステリアリフォーム
- >
- 外構をリフォーム工事する際の費用相場とは?
2019年03月20日更新
外構をリフォーム工事する際の費用相場とは?
外構リフォームを行う際は、費用の相場を把握して優先順位を決めながら計画的に行うすと、予算を効果的に活用できます。外構リフォーム工事の相場や業者の選び方、また、外構工事の費用を抑えて安くリフォームする方法についてご紹介します。
外構リフォーム工事とは?
外構工事とはどういうものか
外構は「エクステリア」とも表現されますが、建物の外側にある構造物全体を意味します。具体的には、門から玄関までのアプローチ、塀やフェンス、駐車場、庭のほか、テラス、植栽などです。
外構は、住む人にとって快適で機能的な役割を果たすとともに、近隣や訪れる方々にとっては、家屋だけでなく、住んでいる人のイメージを映し出す役割も果たします。
外構工事とは、建物に住む人にとっての機能や快適性を充実させ、周囲に対しては、建物と一体となって、家のイメージを作り上げる工事と言うことができます。
外構をリフォームするとどんなメリットがあるのか
外構をリフォームすることで泥はねのない駐車スペースや玄関アプローチのバリアフリー化、緑や花の溢れる庭などをつくることができます。
このように快適で機能的な居住空間を実現することができるのが、外構をリフォームする大きなメリットだと言えるでしょう。
また、外構のリフォームによって、訪れる人への家の印象を良くすることができる点もメリットでしょう。他にはないオシャレで粋なものに造り上げることで、住む人の個性を表現することも可能でしょう。
予算の決め方
建物に比べて、外構工事の種類や費用相場などについては情報が少ないことから、予算額をつかみにくい人も多いのではないでしょうか。
しかし、費用の相場を把握し、どの範囲にどの程度の外構を備えたいかをイメージすることはリフォームを行う上でとても大切です。
外構工事にかかる費用は、一般的に、建物建築費用の約10%、約200~約300万円が相場とされています。この金額を予算の目安として考えておくと計画が立てやすいでしょう。
さらに、雨風に晒される庭を維持管理する毎年のランニングコストも忘れてはいけません。
外構工事にかけた費用の10%/1年間 程度は見込んでおきましょう。
外構のリフォーム工事費用の相場は?
主な外構工事のリフォーム工事費用の相場
主な外構工事の一般的な費用の相場にそれぞれついてご紹介します。しかし、選ぶ素材や施工する面積によって価格が大きく変わる点には注意が必要です。
また、敷地が前面道路と比べてかなり高くなっている場合、土砂の流出などによる地盤の崩壊を防ぐための擁壁工事が別途必要なケースがあります。1m以内であれば約120~約200万円、約1~2mでは約240~400万円程度の費用がかかります。
門扉
門扉回りには塀、郵便ポストや表札なども併せて設置することが一般的で、リフォーム費用は約15万円~約30万円程度が相場です。
カーポート
カーポートを新設し、駐車スペースを土間コンクリートとして設置する場合の費用は、約50万円~約100万円程度が相場となっています。
フェンスの新設
フェンスを新設する場合、一般的には、境界を区切る場合は高さ1m程度のフェンスが、目隠しを目的とする場合はさらに高いフェンスが設置されます。
一般的なアルミ製フェンスを家の周囲に設置する場合は約50万円程度が相場です。
また、目隠しとして部分的に設置する場合、10万円~約40万円程度が相場でしょう。
玄関アプローチ
レンガやタイルなど、素材によって費用は異なりますが、アプローチが奥行き5m・幅1m程度の場合では、約5万~約15万程度が相場だと言われています。
庭
庭の費用は規模に大きく左右されます。庭に芝生を敷く程度の簡易な工事であれば、1平方メートル当たり約1万円程度が相場でしょう。幅10m奥行き2m程度の庭であれば、約20万円程度の費用が目安です。
しかし、どのように庭を造作するのかによっても費用は大きく異なります。
ベランダ
雨漏り対策として一般的な防水加工リフォームを行う場合であれば、約10~20万円程度が相場です。新設の場合、一般的な費用の相場は約40万円程度でしょう。
テラス・ウッドデッキ
テラスの屋根や床を含めた設置費用は、約50万円程度が相場となっています。また、木材に比べて比較的安価な樹脂製のウッドデッキ素材であれば、約40万円程度の費用が相場です。
費用別の主な外構工事のリフォーム
外構リフォームの工事費用は、使用する素材や、施工する面積によって大きく異なります。一般的なリフォーム費用をもとにした、費用帯別リフォームの例を紹介します。
50万円未満の外構工事
50万円未満の予算では全体的な外構工事は難しいと言えるでしょう。しかし、部分的な工事を行うことは十分可能です。施工可能な外構工事には、下記のような例が挙げられます。
・門回りの取替え:約15~約30万円
・アプローチの設置:約5~約15万円
・アルミフェンスの設置:約50万円
・ベランダの取替え:約40万円
・テラスの設置:約40~約50万円
・芝庭新設:約20万円
50万円~100万円の外構工事
約50万円~100万円程度の予算があれば、50万円未満のリフォームを組み合わせて、必要最低限の機能を満たす仕様の設備を取り入れた外構工事を行うことができます。
また、カーポート付き駐車場の設置は約50~100万円、目隠しフェンスの設置は約40~60万円が目安です。このような部分的なリフォームを行うことも可能でしょう。
100万円以上の外構工事
100万円以上150万円未満の予算を組むことができる場合は、境界フェンスや門扉、土間コンクリートの駐車スペースやアプローチなど、複数箇所を組み合わせた外構全体のリフォームを行うことが可能でしょう。
また、150万円以上の予算では、全体的なリフォームに加えてカーポートを導入したり、テラスやウッドデッキを設置するなど、より満足度の高い仕様を備える外構リフォームを施工することも可能になります。
外構リフォーム工事の費用を抑えるコツ
外構工事専門店に依頼する
外構工事をリフォーム会社に依頼する際は、施工実績が豊富で費用も妥当であり、より良いデザインの提案もしてくれる外構工事の専門店に依頼すれば、安心なだけではなく、費用を抑えることも可能だと言えます。
最近は、ガーデンデザイナーが常勤しているエクステリア業者もあるので、相談すると良いでしょう。
外構リフォーム費用は、一般的に材料費と施工費、諸経費の合計から構成されています。
大手ハウスメーカーに依頼する場合、実際の施工を下請け業者へと外注することが多く、このような場合、経費には広告費、人件費、下請け業者への中間マージンなどが含まれるため、工事費が高くなる傾向にあります。
しかし、外構工事の専門店であれば、このような中間マージンや宣伝費用などを抑えられるため、結果的に少ない費用で施工ができるケースが多いのです。
また、外構工事には様々な種類があり、工事の規模や顧客の要望などによって、それぞれ内容や金額が異なります。また、業者ごとに得意分野も異なるため、業者によって価格が異なります。
このため、外構工事の専門店を選ぶ際は、自分が行いたい箇所の施工が得意な業者を選ぶこともポイントになるでしょう。
依頼者の希望に応えられる提案力があり、外構リフォーム工事の企画から施工までを行う業者を、相見積もりなどで比較しながら見つけることが大切です。
このような外構工事の専門店に依頼することで、費用を抑えた最適なプランでリフォームを実現することが可能になるでしょう。
DIYできる箇所は自分で行う
最近ではホームセンターなどで扱われているDIY用商品も充実しているため、DIYが好きな方や得意な方の場合、DIYを行うことで外構工事費用を抑えることが可能です。
例えば、庭の植栽や芝の植え付けなどが挙げられます。ただし、専門的な技術や工具が必要とされる箇所や、専門性が高い工事などについては、業者に依頼することをおすすめします。
また、表札やポストなどをDIYで設置することもできるでしょう。ホームセンターなどを直接訪れる以外にも、インターネット通信販売などを利用すれば、手軽にお気に入りの商品を入手することも可能です。
業者によっても対応は異なりますが、自分で用意したエクステリア商品の取り付けを依頼できる場合もあります。導入したい設備が決まっていて、設置を業者に依頼する場合にはあらかじめ相談しておきましょう。
必要なもの、欲しいものの優先順位を決めておく
外構工事の際には、あらかじめ必要なものや欲しいものの優先順位を決め、希望する外構のイメージを固めておくことが大切です。
外構工事は規模が大きいことに加えて、行える工事の種類や設備のデザインなどが多種多様なため、気になる設備や工事を全て取り入れていると費用がかさんでしまいがちです。
しかし、あらかじめ導入したい設備や外構のイメージ、優先順位を決めておくことで、予算内で納めまる最適なプランを施工業者から提案してもらうことが可能になり、費用を抑えることにつながるでしょう。
外構・エクステリアリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた外構・エクステリアリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、外構・エクステリアリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする