1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 屋根リフォーム
  4.  > 
  5. 激安・格安で屋根の修理や補修リフォーム工事をするには?

2018年12月27日更新

激安・格安で屋根の修理や補修リフォーム工事をするには?

屋根材が傷んでしまうと、構造部分への影響が心配になりますよね。そんな時に役立つ日本瓦、トタン、スレート、ガルバリウム、セメント瓦、それぞれの補修相場価格と、激安・格安で屋根の修理・修繕や補修リフォーム工事をするための方法をご紹介します。

日本の屋根の種類

日本の一戸建てで使う屋根の種類は多くの種類があります。

激安・格安で屋根の修理や補修リフォーム工事をするには?

日本瓦

昔からよく見かける瓦屋根に使われる波状のデザインの屋根材や金属瓦、日本瓦は粘土を焼いて作っているので耐久・耐火性が高く、メンテナンスはあまり必要ありません。

日本瓦は重さがあるので、必要な構造計算を行い、それにより設置の可否が決まります。

スレート

洋風にも和風にも合うデザイン性の高い模様の付いたもの。

粘土板岩を使った薄く平たい板状の屋根材。

大きく分けて天然石を使った天然スレートと、セメントと別の材料を混ぜ込んだセメント系スレートがあります。

瓦よりも安く、デザイン性も高く、重量が軽いので、屋根重量を気にせず設計できます。

ガルバリウム

アルミをメインに亜鉛、そしてシリコンを含んだアルミ亜鉛合金でメッキされた鋼板を指します。

最近ガルバリウムはサイディングにも活用されています。アルミメインなので軽く、耐震性を気にする方も安心です。

ガルバリウムは金属なので防音・遮熱・耐久性には日本瓦に比べて劣りますが、それぞれ追加工事をすればカバーすることが可能です。

リフォームの際は耐久性が高いためペンキでの塗替え工事が一般的です。

トタン

瓦棒屋根のことを指します。

継ぎ目が少ないので雨漏りしにくいですが、鉄板の厚みが1mmに満たないので塗装メンテナンスをしないと錆びやすく破損の可能性が高いですが、比較的安く施工できるので初期費用を安くしたい方にはおすすめです。

また、トタン屋根の修理の際にはペンキ塗装を行いますが、塗装前に錆が発生している場所があるのでケレンという下地をきれいにする作業が必ず必要になります。

セメント瓦

色が豊富にあり、選べるのが魅力のセメント瓦。最近では洋風の物が多くなってきています。

安く施工できますが、壊れやすいという特徴があるので定期的なメンテナンスが必要です。

塗替えリフォームの時は高圧洗浄機などで2回洗浄→丸1日以上乾燥→修正・交換→下塗り→ペンキでの塗装(2回)となります。

屋根の種類によって費用が異なるので、しっかりチェックしておきましょう。

屋根の修理や補修リフォーム工事の相場価格

一般的な10~30坪か1平方メートルの当たりの目安で傷みの程度、屋根の形状・勾配、塗装方法により変動します。

下記費用は全て足場代を含んだ金額目安です。

日本瓦

葺き替え:約1万5200円~2万7300円/平方メートル

スレート

スレートの葺き替え:約30万円~270万円
スレートの上にガルバリウムのカバー工法で修繕:約60万円~150万円
カバー工法:約80万円~250万円
屋根修理・修繕・補修:約3万円~100万円

ガルバリウム

日本瓦からガルバリウム葺き替え:約100万円~250万円
スレートからガルバリウム葺き替え:約80万円~200万円

トタン

塗装による補修工事:約35万円~120万円
上にガルバリウムのカバー工法で修繕:約30万円~100万円

セメント瓦

塗装による補修工事:約35万円~120万円

激安・格安で屋根のリフォームを行うために

激安・格安で屋根の修理や補修リフォーム工事を行うために、気をつけるべき3つのポイントがあります。

激安・格安で屋根の修理や補修リフォーム工事をするには?

1つめは屋根に苔が生え始めた、少し錆が出てきた、ヒビ割れが生じたなどの初期の小規模な劣化に対して、すぐに対応することです。

2つめは相場価格を知り、しっかりと見積りを取ることです。この際、後から追加費用が発生しないかよく確認しておきましょう。

そして3つめ。強風で屋根に損害が生じた場合は、火災保険などに含まれている風災補償で損害金額を補償してくれます。

自宅の火災保険をよく確認しておきましょう。

屋根リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた屋根リフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、屋根リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】ディバルコンサルタント株式会社 代表 明堂浩治

ディバルコンサルタント株式会社

明堂浩治

芝浦工業大学工学部建築工学科を卒業。大手建設会社で20年勤務した後、独立しコンサルタント業を始める。

LINE 友達追加
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする