- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 外壁リフォーム
- >
- 外壁の防水対策は必要?外壁防水のメリットや費用をご紹介!
2019年01月04日更新
外壁の防水対策は必要?外壁防水のメリットや費用をご紹介!
住宅の外壁に防水対策を施すと、どのようなメリットがあるのでしょうか?外壁の補修や修繕ではなく、あらかじめ防水対策を施すことで得られるメリットや、防水対策の方法、リフォームで防水対策を行う場合の費用や施工期間などについてご紹介していきます。
-
- 監修者下久保彰
なぜ外壁の防水対策が必要なのか?

一戸建て住宅やマンションなど、どのような建物でも外装は雨風から建物の構造部分を守る重要な部位です。
もし外壁が雨水の侵入を防ぐことができず、建物内部に雨漏りが発生してしまうと、鉄筋が錆びて膨らみ、コンクリートが大きく破損してしまいますし、木造なら柱が腐り、建物の強度が失われてしまうでしょう。
特に鉄筋の錆によるコンクリートの破損は古いマンションなどで大きな問題となっており、剥がれた外壁の落下による通行人の怪我や、建物強度の低下などが起こっています。
このような問題を防止し、建物の劣化を防止するために、建物外壁の防水対策が必要とされているのです。
防水機能のほとんどは外装塗料の性能に拠りますが、その耐用年数は7年~10年と言われています。外壁の方位によってはカビ、コケなどの影響で劣化が早く進む場合もあります。
家を守るためには避けられない外壁防水についてご紹介します。
外壁防水ではどのような工事を行うのか?
建物の外壁に防水対策を施す場合、どのような方法があるのでしょうか?
外壁のコンクリートに劣化がなく、ちょっとしたひび割れやクラックなどがある場合には塗装による防水がおすすめです。
外壁の塗装に用いられる塗料は全て耐水性が確保されているため、外壁を塗装リフォームするだけでも十分な雨漏り対策を行うことができるでしょう。
また、塗料を塗布する前に、ひび割れた下地をモルタルで補修したり、配管や設備の接合部分のシーリング剤を打ち替えたりといった工事も行われます。
外壁がコンクリートなどの頑丈な素材ではなく、タイル仕上げなどの隙間やひび割れが起こりやすい素材が用いられている場合には、防水剤の塗布による対処が主流です。
タイル外壁などの防水に用いられる防水剤は、目地やタイルの動きに追従できるよう弾力性に優れた皮膜が形成されるため、長期間雨水の浸入を防ぐことができます。
デザインについても、塗料と違い防水剤は透明なため、下地の風合いをほぼそのまま残すことができるでしょう。
タイルの浮きや剥離が何ヶ所かで見られる場合は、既にタイル下地が劣化しているので防水材の上塗りでは長持ちしません。
下地から作り直したほうが良いでしょう。
サイディング外壁など、外壁内部に空間があり、結露等が発生する場合には、外壁に防水シートを追加する工事を行います。
これは、雨漏りを防ぐだけでなく、壁内部の水分を外部に放出する働きもあるため、より強固に外壁の防水を行うことができるでしょう。
外壁防水の施工価格や工期はどれぐらい?

外壁の防水対策を施工する場合の施工価格の相場については、塗装を施す場合が1平方メートルあたり約6,000円、防水剤を塗布する場合が1平方メートルあたり約3,000円です。
コーキング剤の打ち替えおよび追加については、1カ所あたり約800円、ひび割れの補修については、小規模なものなら1平方メートルあたり約2,000円、大規模なものなら1平方メートル辺り約3,000円が相場となります。
防水シートの施工については、外壁の塗装や張替えと同時に行われることが多く、セットで施工する場合は1平方メートルあたり約300円が施工価格の相場です。
また、施工の際に高所作業が必要な場合は足場の設置と養生シートの設置が必要となり、足場代は1平方メートルあたり約700円、養生シートについては1平方メートルあたり約400円が相場となります。
工期については、塗装リフォームの場合は約2週間、防水剤の塗布は約10日が目安です。
防水シートの施工については、サイディングの張替えを同時に行う場合は約2週間が目安となります。
外壁の防水対策はどのタイミングで行うと良い?
外壁の防水対策については、外壁の塗装リフォームや張替えリフォームの際に同時に行うことが多いようです。
一般的には築年数10年が目安と言われますが、雨の多い地域や寒い地域で凍害が発生しやすい地域については、建物への被害を予防する目的で早めに防水対策を施した方が良いと言われています。
また、タイル仕上げや土壁、モルタル外壁のリシン仕上げなど、比較的ひび割れが起こりやすい外壁についてはひび割れが起こる前に施工しておくことでより長期間建物を守ることができるでしょう。
特にマンションなどの大きな建物については、戸建て住宅に比べて施工期間が長くかかりますので、大規模修繕工事などの一環として防水工事を施すと良いでしょう。
建物のリフォームは設備や塗装の劣化が目立ってきたら行うものというイメージがありますが、傷みきる前に実施しておくことでより建物の寿命を延ばすことができます。
特に防水は建物の寿命に大きく影響する要因のひとつですので、定期的な業者による診断と補修を行うことが重要です。
外壁リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた外壁リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、外壁リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
こちらの記事もおすすめ
外壁塗装の費用相場や塗料の特徴、業者さん選びの注意点をご紹介

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする