1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 窓リフォーム
  4.  > 
  5. 格安・激安でサッシを木製からアルミに交換リフォームするには?

2019年01月15日更新

監修記事

格安・激安でサッシを木製からアルミに交換リフォームするには?

サッシの取替リフォームでは、サッシが「アルミ・樹脂・木製」、ガラスが「単層・複層」かをよく検討しましょう。それぞれの素材によって大きくリフォーム費用が異なります。窓の性能を理解し、居住空間に適したサッシに交換することで、格安・激安のリフォームが可能です。

格安でサッシを木製からアルミに交換リフォームするには?

アルミサッシは比較的お求めやすく、リフォーム費用は樹脂サッシへの交換よりも格安になります。注意点として、窓のガラスが単層か複層かによって値段が異なりますので、激安でリフォームを行いたい場合は、サッシの素材だけでなく、ガラスのタイプも比較しておきましょう。

窓のグレードでも変わるリフォーム費用

格安・激安でサッシを木製からアルミに交換リフォームするには?

窓のグレードは、ガラスとサッシの素材によって決まります。それぞれのグレードは以下の順に安くなります。
・ガラス:単層<複層<Low-Eガラス複層ガラス(断熱性能が高い複層ガラス)
・サッシ:アルミ<樹脂<木製
お使いのサッシが木製で、アルミサッシに取替をお考えの場合、木製や樹脂製より格安で交換が可能です。

木製サッシ・樹脂サッシと、アルミサッシの価格差

最も格安の窓は、「単層ガラスのアルミ製サッシ」ということになります。アルミ単層ガラスと混合樹脂サッシLow-E複層の価格差は約3万円にもなります。窓を2枚交換すれば、その価格差は約6万円となります。

激安リフォームの別の考え方

格安・激安でサッシを木製からアルミに交換リフォームするには?

単層ガラスのアルミサッシは、リフォーム費用だけを見ると格安で購入できる優れものです。しかし、断熱性・気密性は複層ガラスの木製サッシよりもはるかに劣ります。そのため、エアコンの効きが悪く、光熱費がかかってしまい、リフォーム後10年分の光熱費で考えると木製サッシの方がお得です。

リフォーム費用を取るか、リフォーム後の暮らしを取るか

アルミサッシへの取替リフォームは安価で行えるため、あまり人が立ち入らない部屋の部分的なリフォームに使用するとよいでしょう。これに対して、居室のサッシは樹脂製か木製のものに取替えることで、費用を抑えながら断熱性の高い家にリフォームすることが可能です。

リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた窓リフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、窓リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】ディバルコンサルタント株式会社 代表 明堂浩治

ディバルコンサルタント株式会社

明堂浩治

芝浦工業大学工学部建築工学科を卒業。大手建設会社で20年勤務した後、独立しコンサルタント業を始める。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする