株式会社田辺木材ホーム
会社の特徴

株式会社田辺木材ホームは1962年に創業、木材店としてスタートした会社です。現在は、建築会社として新築やリフォームをメインに家づくりを手掛けています。福岡市を拠点として、常に変化に対応できる会社を目指し、施工に尽力。創業以来の豊富な経験と実績、女性目線での導線提案で、家族を守る理想の家づくりをサポートしています。
同社は、燃費のいい家づくりをモットーに、基本性能を高めるための施策を実施し、お客様が安心して住まえる環境づくりを推進。長期優良住宅の標準仕様をはじめ、外断熱工法を採用し、環境にも優しい家づくりを実現しているのが同社の魅力です。BELS最高水準★5を獲得していることも、住まいづくりにおいて安心できるポイントです。
株式会社田辺木材ホームの注目ポイント
- 長期優良が標準仕様 長く住み続けることができる家
- BELS★5を獲得 燃費の良い家づくり
- 外断熱・内断熱の施工が可能
- 「あんしんいえかるて」の導入で引き渡し後のフォローも実施
長期優良が標準仕様 長く住み続けることができる家
田辺木材ホームの家づくりの特徴には、ZEH住宅への取り組みをはじめ、長期優良住宅を標準仕様としている点があげられます。長期優良を採用するのは、長く住み続けられるというのはもちろんのこと、住宅の資産価値を数十年と保つことができるからです。省エネや劣化対策、耐震など、基本性能を高めることで、家族が日々安心して暮らせることにもつながります。
BELS★5を獲得 燃費の良い家づくり
同社は、燃費の良い家基準となるBELSにて最高水準の★5の評価を受けています。消費エネルギーを63%削減したという実績を持つ家を施工。燃費が良く、環境にもお客様の暮らしにも優しい家づくりができるのは、同社の大きな強みです。
外断熱・内断熱の施工が可能
同社の家づくりでは、外断熱と内断熱、両方の施工が可能です。家を魔法瓶のように断熱施工する「外断熱工法」は安定した断熱性・気密性が実現できます。
また、壁や天井へ断熱材を入れる『内断熱工法』も採用することで、夏も冬も快適に暮らすことができ、快適な空間を作りだすことが可能です。コストを抑えるという面でもメリットになるため、同社では外断熱・内断熱施工の提案を提案しています。
「あんしんいえかるて」の導入で引き渡し後のフォローも実施
同社では「行列のできる工務店」を目指して家づくりを提供しています。
アフターメンテナンスの内容も充実しており、住宅履歴情報の保証として「あんしんいえかるて」を導入していることもポイント。専門業者のサーバーで管理することで高いセキュリティーを維持でき、だれが、どのようにして施工したかなど、住まいの細かな「履歴」を安心して蓄積することができるようになっています。
その他の保証も充実しているため、顧客は引渡し後に万が一不具合が発生しても、すぐに相談することが可能です。
対応施工工法・強み・こだわり
対応可能施工工法
- 木造軸組
- 木造ツーバイフォー
- 鉄骨造
- 鉄筋コンクリート造
- その他
強み・こだわり
- 1000万円台
- 2000万円台
- 3000万円台
- 4000万円台以上
- ローコスト住宅
- 高級住宅
- 平屋
- 狭小住宅
- 3階建以上
- 中庭のある家
- 地下室のある家
- 屋上のある家
- セミオーダー
- スキップフロア
- ビルトインガレージ
- フルオーダー
- 外観おしゃれ
- 内装おしゃれ
- 和モダン
- 輸入住宅
- 自然素材
- 和風住宅
- モダン
- 北欧スタイル
- アジアンスタイル
- カフェスタイル
- カリフォルニアスタイル
- ヨーロピアンスタイル
- 古民家風
- 土地探しから対応
- 建て替え相談
- アフタフォロー充実
- 住宅展示場・モデルハウス見学
- 耐震・免震・制震
- 高気密・高断熱
- 省エネ・エコ
- ZEH・Nearly ZEH住宅対応
- 防音・遮音
- 通風性
- 採光性・日当たり
- 長期優良住宅
- オール電化
- エネファーム
- スマートハウス・IoT住宅
- パッシブソーラー
- 太陽光発電
- 子育てがしやすい
- 家事が楽
- 二世帯住宅・三世帯住宅
- 収納たっぷり
- 賃貸・店舗併用
- 趣味
- バリアフリー・シニア向け住宅
- ガレージハウス
- 別荘・リゾートハウス
- ペットと暮らす家
- DINKS向け
- ウッドデッキ・テラスのある家
所在地
福岡県福岡市南区井尻5-13-15
会社情報
事業内容 | 高性能住宅(外断熱住宅)の施工・リフォーム |
---|---|
創業年 | 1962年 |
電話番号 | 092-573-2727 |
建設業許可内容 | 福岡県知事許可(般)第107167号 |
アフターサービス | 引渡し後10年間定期点検(4回)と簡易点検(6回)とで毎年1回の点検を実施。 |
保険 | 瑕疵担保責任保険 |
書面発行について | 設計申し込み(この際申込金の支払い有り),契約。 |
代表者名 | 田邉 薫 |
補助金・優待制度の対応可否 | 長期優良住宅,ZEH |
会社URL | http://tanabe-home.co.jp |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「株式会社田辺木材ホーム」と提携しておりません。 掲載している情報はハウスメーカー・工務店様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイト側で収集・編集を加えまとめたものになります。 同社に関する詳細・最新の情報につきましては公式サイトや電話で直接ご確認ください。
ハウスメーカー・工務店様からの情報修正や提携に関するお問合せはこちらのフォームよりご連絡ください。 またリフォーム・新築案件の集客にご興味がございましたら、集客支援サービスのご案内をご覧ください。