有限会社 平和工務店の会社情報
静岡県 静岡市葵区平和三丁目
口コミ件数: | - 件 |
施工事例: | 1件 |
平和工務店の得意なリフォーム
平和工務店の特徴
私たちのお仕事は、壁紙を貼り替えさせて頂いたり、カーポートを建てさせて頂きますが、会社として目指しているところはお客様のご希望を,如何にして建物に反映できるかという技術力に、ご評価をいただける値打ちがあると思っております。工事が終わってみて「平和工務店に頼んでよかった」「また次もお願いするよ」と言っていただく為に努力をしている会社です。また、工事の完成が終わりではなく、それからが本当のお付き合いの始まりだと考えております。例えば一年後に「壁紙にキズを付けてしまったので補修したい」、三年後に「他社で設置したキッチンだが排水管が詰まってしまったので、すぐに何とかしてほしい」、五年後に「家族が増えたので増築の相談に乗って欲しい」等など。建物にはその数だけ「物語」があります。そんな10年経っても続くお付き合いを、新たな「物語」をまた一つ増やしたいとの思いを込めて真摯に取り組くんでいます。私たち平和工務店をどうぞよろしくお願い申し上げます。
平和工務店の注目ポイント
- 古き良き物を,補強して残しながらきれいにするこころを大切にリフォームさせていただきます。
- リフォーム出来るのは建物だけではありません。
- 工事の実力は協力会社35社の総合力です!
- 困りごとにも「即対応」
古き良き物を,補強して残しながらきれいにするこころを大切にリフォームさせていただきます。
2024年初めの能登半島地震は石川県を中心に日本中にその脅威をしめしました。
昨年改装させて頂いたN邸様も、当初は在来工法の浴室をユニットバスにリフォームして冬も暖かくお風呂に入いれるようにしたいというもご依頼でした。いざ工事に取り掛かってみると柱を一本移動しないと浴室を広げられないという状況でした。構造的にはさほど重要な力を負担していない管柱でしたが、念のため、補強に梁を一本追加しました。それがきっかけとなり、この際だから家全体の耐震性能をみなしましょうということになり、耐震計算をしてみたところ強度不足が発生していることが判明しました。住みながらの耐震補強工事は生活に支障をきたす要素が多く、難しいと思われたところですが、それまでの屋根瓦を撤去し金属屋根に変更する検討をしたところ、耐震基準に達するOK判定とすることができました。
当初予定にない耐震の為の屋根替え工事でしたが、「やってもらっておいて良かった。」「今年の正月地震も揺れたけど安心していられたよ。」と、改めてお礼を言っていただきました。
静岡市の、今回の地震による震度は3程度でしたが、大地震が地元に発生する可能性は誰にも否めません。
リフォームをお考えのお客様には、耐震補強の必要性の確認を計画に含んでいただくことをお勧めしています。
リフォーム出来るのは建物だけではありません。
リフォームは建物だけではありません。例えば農地(遊休地)をリフォームする事により、駐車場として有効活用することが出来ます。
農林水産省のデータによると、2010年に260万人だった農業に従事する人口2023年には116万人となり、毎年10~50万人減少しているそうです。このことから農地であっても作物が作られていない「遊休農地」が増えていくことが余儀なくされているそうです。
私たちたちは、限りある重要な資源である土地をの有効利用もご提案させて頂きたいと考えております。
工事の実力は協力会社35社の総合力です!
よく「平和工務店さんて、何人でお仕事しているんですか?」と聞かれることがありますが、
「工事の規模によって、必要な人数を揃えます。」といつもお答えしています。
例えば、お部屋のリフォームで壁紙を貼り直す工事では1人~2人の職人さんで作業いたしますし、
例えば、店舗の改装といった短期間で多くに工種を必要とする工事では20人以上の職人さんで作業いたしますし、
例えば、庭先にカーポートを組み立てる工事では、1人の職人さんで工事致します。
というような具合に、必要にして十分の取り組みによってロスのない経済的な人員配置で行っております。
建築物を造る為には20種類以上の専門の職人さんの力が必要です。(基礎、大工、左官、屋根、塗装、内装、電気、空調、給排水、等等)
弊社はそれぞれの専門会社との協力体制により、安価で高品質の工事を実現しています。
困りごとにも「即対応」
強風時にガタガタと屋根が音を立てて飛んで行ってしまいそうなので至急直してください。とのご依頼だったので即日対応させていただきました。
平和工務店の口コミ
まだ口コミはありませんリフォーム対応種別・相場
対応建物種別
- 戸建て
- マンション・アパート
- 店舗・オフィス
対応工事種別
- トイレ
- キッチン・台所
- お風呂・浴室
- 洗面台・洗面所
- 玄関ドア・玄関
- 壁紙・壁
- 庭・ガーデン
- 和室
- 洋室
- 窓
- ベランダ
- 床・フローリング
- 階段・廊下
- 断熱
- 防音
- 耐震
- 増築
- 間取り変更
- 太陽光
- バリアフリー・介護
- フルリフォーム・リノベーション
- 外構・エクステリア
- 屋根・屋根塗装
- 外壁・外壁塗装
リフォーム費用の目安
フルリフォーム1000万円~
外構土間コンクリート30000円/m2~
カーポートの組み立て手間45000円~
この会社のスタッフ
氏名:鈴木 謙三
役職・職種: 現場監督
保有資格: 一級建築施工管理士 一級土木施工管理士 二級建築士 緊急応急度判定士 測量士捕
出身地: 静岡市
お客様へのメッセージ: 建物に関するご要望、疑問、一緒に考えさせてください。
所在地
静岡県静岡市葵区平和三丁目10-25-7
会社情報
事業内容 | 総合建設業 |
---|---|
創業年 | 平成17年 |
営業時間 | 8時~18時 |
電話番号 | 090-3589-0169 |
従業員数 | 2名 |
建設業許可内容 | 一般建設業許可 |
アフターサービス | 「10年経っても続くお付き合い」をモットーにして行っています。 |
資格 | 二級建築士 一級建築施工管理士 一級土木施工管理士 測量士捕 |
保険 | 工事保険 |
その他保有許認可 | 解体工事業の許可 |
書面発行について | 契約書(注文書、請書) |
代表者名 | 鈴木謙三 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 8000万円 |
補助金・優待制度の対応可否 | 可 |
決済手法 | 現金振り込み |
その他 | 東京都内施工可 |