お話をうかがったひと

 株式会社STAND LIFE 代表取締役 山口 晃(やまぐちあきら)さん
 出身地:大阪府池田市
 所有資格:アスベスト診断士
 趣味:海釣り、料理

Q:まずはSTAND LIFEさんの歴史について、教えてください。

大学を卒業してからは、ずっとリフォーム業界一筋でやってきました。新卒で大手リフォーム会社に入社し、最初の4年間は営業として経験を積みました。その後、5年目からは管理職となり、最終的には大阪エリアで4店舗のマネジメントを担当していました。

STAND LIFEは2014年に創業しました。もともと、私には起業したいという強い思いがありました。

中学時代に祖父から「山口家は織物工場をしていた商売人だったが、今は技術職ばかりで商売人がいない」と聞き「いつか自分が家業を再興したい、将来起業したい」と思うようになったのが原点です。大学も起業のために経済学を専攻する文系を選びました。

卒業後すぐに起業するつもりでしたが、家族から「どこかで10年は社会勉強をしろ」と言われまして、当時全く興味のなかった建築関係、インテリアの分野に飛び込みました。興味のない分野で10年間結果を出せれば、独立しても結果を出せるだろうと考えたんです

前職の大手リフォーム会社に入社する際は、当時の社長の魅力に惹かれました。エリアマネージャーとして会社を大きくすることにも貢献しましたが、会社の方向性や自身の考え方との違いを感じるようになり、「理想を実現するためには自分1人でやるしかない」という思いが強くなりました。大手企業が大きくなるにつれて見たくない部分も見えたこともあり、地元池田でゼロから起業することを決意しました。

Q:これまでのリフォーム実績を教えてください。

創業以来、これまでに約3000件の施工実績があります。対応エリアは大阪府の池田市、箕面市、豊能町、能勢町と、兵庫県の伊丹市、宝塚市、川西市といった具合にエリアを限定しています。

リフォーム内容としては、水回り全般や内装工事が多いですね。創業から最初の6年間は屋根・外壁の案件がかなり多かったのですが、最近ではエンドユーザー様が直接職人に依頼するため、割合は減ってきています。

施工例:川西市/木のあたたかみを感じられる、洗面所、お風呂リフォーム

Q:強み・得意分野について教えてください。

番の強みは「エリアを狭く絞っていることです。これは、工事後に万が一不備が出た場合でも、すぐに駆けつけて対応できる体制を整えるためです。

当社の職人はこのエリアに毎日いるため、即日対応、時には1時間後には現場に到着できるほどの迅速さを実現しています。

また、担当スタッフの大半がリフォーム経験15年以上のベテラン揃いであることです。現在対応している3名のスタッフのうち、2名が15年以上の経験を持っています。また、長く付き合いのある腕の立つ職人が多く、2024年は「クレーム0」を実現できました。信頼できる職人さんと共に仕事をしています。

施工例:宝塚市/壁をなくして、開放感のあるLDKへ

Q:山口さんが現地調査時に気をつけていることはありますか?

現地調査には通常、担当スタッフ1名で行きますが、経験の浅いスタッフの場合は私も同行することがあります。

一番気をつけているのは、追加工事が発生しないよう、事前にしっかりと見極めることです。目視でわかる範囲で徹底的に調査をします。

追加が必要な可能性がある場合は、契約前にその可能性と金額を見積もりにして、「工事が発生しなければこの費用はかかりません」と明確にお伝えしています。

所要時間は、図面があれば30分から1時間、図面がない大規模なリノベーションなどの場合は1時間から2時間程度を目安にしています。

施工例:川辺郡/外装まるごとリフォーム

Q:リフォームを提案、プランニングする上でのこだわりについて教えてください。

間取り変更を伴う工事の場合は、ビフォーアフターの平面図を作成します。見積書は現地調査から約2週間以内に作成し、お渡しするよう努めています。水回り単体のような比較的シンプルな工事であれば、1週間程度で見積もりを提示できます。

基本的に、お客様のご要望に基づいて1つのプランを作成しますが、必要に応じて複数の提案をすることもあります。間取り変更を伴うような複雑なプランニングは、私が直接担当して考えています

施工例:豊中市/中古マンションリノベーション

Q:御社がお客様に選ばれる理由は何だと思いますか?

■STAND LIFEさんに寄せられた口コミの一部

  • 担当の方が話しやすい方でバルコニーの事を相談したところ、工事をするかどうかもわからない状況の中、丁寧に見積書を作ってくれたので急遽工事を依頼することを決めました
  • 正直に手違いがあった事を打ち明けてくれたので、逆に信頼出来た
  • 担当者の感じが良く、他社さんと比べて納得のいくものでした。色々な提案も、とてもためになりました
  • こちらの想像を超えた提案をほぼ予算通りにして頂けた。担当者が2人共感じが良く、見積後に新たな変更や希望を伝えたところ、気持ち良く速やかに応じてくれた
  • 定価の割引率が高く、地元の納品数も1番と聞いて安心しました
  • 5社に相見積もりしました。それぞれ特徴のあるプレゼンでしたが、希望のリフォームを具現化してくださったのはスタンドライフさんだけでした

お客様からは様々な理由で選んでいただいていますが、大きくは「人柄」「提案力」「価格」の3つだと考えています。

まず「人柄」については、お客様から「話しやすい」「正直に手違いを打ち明けてくれたので信頼できた」「担当者の感じが良く、納得のいく提案だった」といったお声をいただいています。

次に「提案力」ですが、私たちは不要な提案はしないことを心がけています。お客様はリフォームに関して素人ですから、不必要な費用を使わせないようにしています。例えば、浴室のリフォーム相談でも、もし既存の浴室に問題がなければ、そのまま使うことを勧めることもあります。私たちは営業ではなく、お客様にとって本当に必要なものをアドバイスする「アドバイザー」であるべきだと考えています。この姿勢が、お客様からの信頼と将来のリピートにつながると信じています。

そして「価格」ですが、当社は他社に比べ安いと思います。これは、自社にプランナーや一級建築士、施工管理技士といった専門家を常駐させていないため、固定費を抑えられているからです。リノベーションの仕事は頻繁にあるわけではないので、必要な時に外部の専門家と提携することで、品質を損なわずにコストを抑えられています。

また、私自身の業界経験が長いため、仕入れに関しても協力してくれる問屋さんが多く、安価に提供できる理由となっています。私たちは「お客様目線」で、本当に必要なものにのみコストをかけるという考え方を大切にしています。

同社でリフォームしたお施主様のインタビュー動画

Q:リフォームの補助金・ローンの相談には乗ってもらえますか?

はい、可能です。年間で約40件の補助金申請に対応しています

対応可能な補助金は、子育てグリーン住宅支援事業、先進的窓リノベ事業、給湯省エネ2025事業、既存住宅における断熱リフォーム支援事業、次世代省エネ建材の実証支援事業、介護・バリアフリーリフォーム補助金、そして各自治体のリフォーム関連助成金などです。ただし、長期優良化住宅リフォームは手続きが煩雑で費用対効果が低いと判断しているため、積極的にはお勧めしていません。

リフォームローンについては、以前は提携金融機関もありましたが、今はお客様ご自身で金利の低い銀行ローンをご利用いただくことをお勧めしています。金利が安い方がお客様にとってメリットが大きいと考えています。

施工例:川西市/和室から洋室へリフォーム

Q:リフォーム施工後はどのようなアフターフォローがありますか?

当社は「地元密着」を非常に重視していますので、何か不具合があった際にもすぐに駆けつけられる体制を整えています。当社の職人は毎日対応エリア内で施工を行っていますので、迅速なアフターフォローが可能です。

また、公式LINEアカウントも開設しており、24時間私が確認できるようにしています。夜遅くに連絡が来たとしても返信するようにしていますよ。緊急性の高い問い合わせはほとんどなく、主にメンテナンスに関するご相談が多いですが、これらにも迅速に対応しています。おかげさまで、お客様からのクレームはほとんどありません。

施工エリア内のお客様を大事にする同社。定期的なイベント開催で、地域の方との交流を図っている

Q:今後の会社の方針・方向性をお聞かせてください。

今後もこれまでと変わらず、地域密着型のリフォーム会社として事業を展開していくつもりです

現在はリピーターのお客様やご紹介によるお客様が多いため(新規:リピートの割合は3:7です)、まだ新規集客への注力は消極的ではありますが、今後はSNSなどを活用した集客にも力を入れていく必要があると考えています。

かつてはAIを活用したオンライン販売も検討した時期がありましたが、大手企業の参入を知り、やはり地域密着に注力する方針に戻りました。これからも、この地域のお客様に寄り添ったサービスを提供し続けていきたいと考えています

株式会社STAND LIFEの会社概要

会社名株式会社STAND LIFE
本社大阪府池田市新町5-4
事業内容住宅リフォーム全般
従業員数7人
会社URLhttp://stand-life.com