白を基調とした機能美溢れるキッチン
住宅の種類 | マンション・アパート |
---|---|
施工期間 | 7日間 |
リフォーム箇所 | キッチン・台所 |
採用メーカー•シリーズ | Panasonic S-class |
施工地 | 千葉県柏市 |
テーマ | 趣味・こだわりリフォーム、設備交換リフォーム、部分リフォーム |
株式会社シャイン 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
10年程度で人工大理石のワークトップ(天板)にヒビが発生していました。料理好きの奥さまでしたので、オーブン内蔵や食洗機を付けたキッチンに変えたいとの事でした。 天井は吊戸棚の上に梁が出ている為、吊り戸用の電動除菌乾燥機が設置できないかお悩み中でした。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
マンションに良くある、梁が出ていることから吊り戸部分に除菌乾燥器を設置できるスペースが無かったため、まずは梁を開口して撤去できるか中を確認させて頂きました。取付できると判ってからは、プラン決めもスムーズでした。数社のメーカーショールームに足を運んで頂き、全てホワイトで統一した機器をご希望されました。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
リフォーム前のキッチンは梁が出ているため吊戸棚はH50cmの小さいタイプでしたが、梁を撤去し吊戸棚はH70cmになり奥様ご希望の除菌乾燥器を設置させていただきました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
リフォーム後、奥様よりお喜びのお声をいただきました。 先日はキッチンをリフォームしていただきありがとうございました。今の所なんの不自由もなく、大変満足しております。 リフォームを依頼して工事にかかるまでの間、私のわがままで何度も変更があり、見積書も何度も書いていただいて本当に感謝しております。 工事をしてくださった方々、クロスの方等皆様、本当に手際が良くて只々、感激していました。 出来上がったキッチンは私の希望通りで白いキッチンで美しいです。 おかげで毎日の料理も楽しく、オーブン料理、ケーキやパン作りにも励んでいます。
ピックアップ画像


吊戸棚


施工前は梁が出ているため吊戸棚はH50cmでしたが梁を撤去し吊戸棚はH70cmになり収納スペースが広くなりました。
ガスコンロ


旧タイプのホーロートップコンロは凹凸が多いので掃除が大変でしたが施工後はトッププレートをホワイトでまとめ奥様の希望通りになりました。
ワークトップ(天板)


施工前は人工大理石のワークトップ(天板)にヒビが発生していましたので、熱にも傷にも強いというアクリストン大理石調へ交換し高級感も抜群です。
シンク


施工後はシンク内もアクリストンに交換しました。
レンジフード


施工後は整流板付のフードに交換し換気効率も良くお手入れも楽々です。
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする