株式会社浜創 ハピすむ加盟店インタビュー

お話をうかがったひと
株式会社浜創 代表取締役 濵口 幹冶(はまぐちみきじ)さん
出身地:北九州生まれ、長崎市育ち
所有資格:1級建築・管・土木施工管理技士、2級建築士、給水装置主任技
術者、排水設備主任技術者、浄化槽設備士、宅地建物主任者、住福祉コーデ
ィネーター、配管技能士
趣味:仕事、旅行、ドライブ、温泉サウナ
Q:まずは浜創さんの歴史について、教えてください。
弊社は1980年9月に父が創業し、今年で45年目を迎えます。長崎市上下水道局優秀指定工事店表彰を10年以上連続で受けている、設備工事からスタートしたリフォーム会社です。公共工事で求められる高い技術基準を一般住宅にも適用し、高品質な工事を提供しています。
私は大学で建築を学び、卒業後、浜創に入社しました。現場で配管工、公共工事の現場代理人として経験を積んだ後、お客様の対応を始めました。当時はトイレの水洗化工事等が多く、おかげさまでたくさんのお客様にお世話になりました。
水洗化のご相談と同時に浴室・キッチンなど一緒にご依頼をいただき、水廻りは得意となりました。屋根・外壁などお客様のご要望を一つずつ満たし、ご満足をいただきながら勉強させていただきました。建築士の資格も取得しリフォーム工事の面白さ・やりがい・奥深さを実感しました。
様々な工事を対応していくうちに、全面改修やリノベーション・建替えまで対応できるようになりました。お客様や共に働くスタッフ、職人さんに恵まれて成長をさせて頂き、大変感謝しております。現在はアフターサービスの体制もしっかり整え、地域の皆様にお役に立てるように常に知識・技術・技能を十分にご提供できる会社としてあるべく、社員と一緒に日々精進しております。

Q:これまでのリフォーム実績を教えてください。
創業以来の施工実績は約5,500件です。現在の年間リフォーム売上高は3〜4億円、年間施工数は大小合わせて1,000件ほどです。戸建てとマンションの割合は8:2で戸建てのお客様が多いです。
水廻り工事を得意としており、長崎市などの自治体より公共工事における管工事優良工事店表彰や長崎市上下水道局より優秀工事店表彰を6回ほどいただいています。
水廻りメーカーであるTOTO、LIXIL、クリナップなどが開催するリフォーム販売コンテストの表彰をいただいております。また、日本増改築産業協会のリフォームデザインコンテストも全国表彰をいただきました。

Q:強み・得意分野について教えてください。
43年の経験と、自社施工による工事のクオリティには自信があります。
細かい目地のおさまりやコーキングの仕上がりまでこだわります。棟梁+営業+サポート担当の3人以上で確認し、抜けや漏れがないようにしています。また、長崎市から優良工事店表彰をされ、水道工事のプロとして認定されていることも強みです。
自社雇用・常用職人は大工8名、設備5名、左官1名、電気1名の体制で工事に臨んでいます。
TOTOの商品売上は、TOTOリモデルクラブ店の中では17年間長崎県トップを独走中です。元々設備・管工事を主軸として先代が職人から立ち上げた会社である為、施工力・技術力・設備工事にも自信があります。
公共工事もこれまで数多く手掛けてきました。


Q:濵口さんが現地調査時に気をつけていることはありますか?
営業担当に加えできる限り私も同行するなど、規模が大きいご相談には2~3名で訪問します。専門職である職人も同行し、ダブルチェックを行います。床下点検口から床下、システムバスの天井点検口から天井裏の内部を確認します。レーザーレベル測定器を持参し、水平レベルの差を測定することもあります。
調査はお客様が普段目にすることのない天井から床下まで丁寧に行っております。日当たり風通しなどお家の状態をしっかりと把握した上でベストな提案をさせて頂きます。
特に初回面談の時にヒアリングした家族構成や目的・趣味・ご希望などをしっかりと折り混ぜながら、お客様がワクワクして頂けるようにプランを提示させていただいております。


Q:リフォームを提案、プランニングする上でのこだわりについて教えてください。
当社には経験豊富な建築士やインテリアコーディネーターなどの技術者が在籍しており、設計プランやデザイン・性能アップ提案を無料にて行っています。デザインや性能にこだわりを持たれるお客様にもご満足をいただける提案が可能となっております。
全国約5700社が加盟する「TDYリモデル写真コンテスト」をはじめ、メーカーや団体が主催する数々のコンテストでの受賞実績もあります。

3Dパース、図面、全商品のサンプルブックなどを持参し、見積書と写真が連動している提案書を提示します。見積書は3パターンで提示することが多く、①お客様の要望に合わせたプラン、②グレードアッププラン、③節約プランをご用意しています。
Q:御社がお客様に選ばれる理由は何だと思いますか?
お客様からは「社長の人柄が良い」「スタッフの対応が丁寧」「細かいところまで要望に応えてくれる」「親切丁寧である」「隅々まで確認し、提案も柔軟に希望に沿ってくれる」といった声をいただいています。
Q:リフォームの補助金・ローンの相談には乗ってもらえますか?
年間140〜180件の補助金に対応しています。国や長崎市独自の補助金制度を活用しています。
リフォームローンはTDY、リクシルなどのメーカー系ローンやオリコ社などと提携しています。大型案件で住宅ローンを含める場合は十八親和銀行をはじめ、信用金庫等の金融機関を勧めています。
Q:リフォーム施工後はどのようなアフターフォローがありますか?
浜創では工事のお引き渡しからが本当のお付き合いの始まりだと考えております。水漏れや器具の不具合などは365日連絡がつながる体制をとっています。
また、お引き渡しから2年間は無料にてアフターサービスを実施しております。TOTO製品に限り、5年間の無料保証を適用しています。少額にて10年への延長保証の制度もあります。



また、定期的に感謝祭イベントを開催し、年1〜2回ニュースレターを送付、LINEなども活用しています。OB顧客が現場見学を許可してくれる「ロイヤルカスタマー制度」もあります。

Q:今後の会社の方針・方向性をお聞かせてください。
今後は、お客様と社員に人生の楽しさを提供できる会社を目指します。アフターフォロー体制の強化と若手人材の確保に力を入れ、リフォームに「健康」「長寿」というコンセプトを取り入れ「熟睡できる部屋」のモデルハウスを計画しています。
引き続き技術・技能に基づき、将来まで考えた ①ご提案 ②高品質な施工 ③アフターサービスを高めて、末永くお客様とのお付き合いをし、地域社会に貢献出来る会社を目指します。
株式会社 浜創の会社概要
会社名 | 株式会社 浜創 |
---|---|
本社 | 長崎県長崎市茂木町890-9 |
事業内容 | 建築工事業・水道布設工事業・管工事業・土木工事業・機械器具設置業 |
従業員数 | 15 |
会社URL | https://www.hamasou.com |