| 口コミ件数: | - 件 | 
| 施工事例: | - 件 | 
福岡中小建設業協同組合の得意なリフォーム
福岡中小建設業協同組合の特徴
                  福岡中小建設業協同組合は様々な工事業を通して、顧客に安心して依頼してもらえるような「すまいの町医者集団」を目指している協同組合です。
福岡市・その周辺の組合員企業と事務局の協力で運営されており、組合員企業は実に30社以上にも及びます。顧客への提案や見積りは事務局が担当し、施工は組合員が行うという仕組み。顧客と組合が直接設計や施工の契約を結ぶため、顧客は確実に依頼できてより安心です。
また事務局側も顧客に合った組合員を紹介するように心掛けています。
工事内容は内装・防水・解体・塗装・造園などと幅広く対応。様々な専門の職人がおり、それぞれのプロが責任を持って作業するため信頼して依頼することができます。                
福岡中小建設業協同組合の注目ポイント
- 家づくり以外の様々な取り組み
- 組合員には複数の専門業者が加盟
- アフターメンテナンスで長く住み続けられる家づくり
家づくり以外の様々な取り組み
                      地域住民や顧客に対してより良い暮らし方を提供するために「環境」や「健康・生活」に関わる様々な取り組みや運営・支援を行っています。
例えばイベント会場や図書コーナー、貸しホールとして使える場所の運営や健康で美しい森を継続するための活動など。各種相談業務や住宅業界のための活動も行っており、多くの協会に会長や会員として参加しています。                    
組合員には複数の専門業者が加盟
                      組合員として加盟している業者には住宅建築以外に多数の専門業者が在籍しています。
例えば塗装・電気・空調・防水・ガラス・畳など。それぞれの業者が得意とする分野を持っています。その分野にそれぞれ合った顧客を組合員が対応しています。                    
アフターメンテナンスで長く住み続けられる家づくり
                      住宅に安心して住み続けるためには定期的に手入れをしていく必要があります。
長く住み続けられる家にするためにも、福岡中小建設業協同組合では、施工完了後、1年・2年・10年ごとに定期的なメンテナンス点検を実施しています。
また「質の高い安心な住まい」を作りあげるために、施工時には様々な項目のチェックを十分に行っています。                    
福岡中小建設業協同組合の口コミ
まだ口コミはありませんリフォーム対応種別・相場
対応建物種別
- 戸建て
対応工事種別
- トイレ
- キッチン・台所
- お風呂・浴室
- 洗面台・洗面所
- 玄関ドア・玄関
- 壁紙・壁
- 和室
- 洋室
- 窓
- 床・フローリング
- 階段・廊下
- 増築
- 間取り変更
- バリアフリー・介護
- フルリフォーム・リノベーション
- 屋根・屋根塗装
- 外壁・外壁塗装
所在地
福岡県福岡市東区社領1丁目2番9号
会社情報
| 事業内容 | 土木工事業 建築工事業 とび・土工工事業 石工事業 管工事業 水道施設工事業 鋼構造物工事業 鉄筋工事業 ガラス工事業 塗装工事業 機械器具設置工事業 造園工事業 大工工事業 左官工事業 屋根工事業 電気工事業 タイル・レンガ・ブロック工事業 ほ装工事業 板金工事業 防水工事業 内装仕上工事業 建具工事業 解体工事業 | 
|---|---|
| 創業年 | 1979 年 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 定休:日曜日 | 
| 電話番号 | 092-621-7035 | 
| 従業員数 | 5名 | 
| 建設業許可内容 | 福岡県知事許可 第106232号 | 
| アフターサービス | 財団法人 住宅保証機構、OM総合保証株式会社 | 
| 資格 | 2級建築士、1級建築士、木造建築士、増改築相談員 | 
| 保険 | 瑕疵保険・工事保険 | 
| その他保有許認可 | 二級建築士事務所福岡県知事登録 県知事登録 第2-60452号 | 
| 加盟団体・協会 | JBN | 
| 書面発行について | 明細積算書等 | 
| 代表者名 | 大里 博之 | 
| 売上高 | 3億円 | 
| 補助金・優待制度の対応可否 | 内容により可 | 
| 提携ローン | 無 | 
| 決済手法 | キャッシュ | 
| 会社URL | http://fkchk.net/fukuchukyo/index.html | 
 
       
         
         
       
     
  








 
     
      