リフォームらいと株式会社の施工事例

『和室の雨漏りの補修と畳の表替え』

屋根側の雨漏りの補修
屋根側の雨漏りの補修
内装雨漏り部分の壁剥がし
内装雨漏り部分の壁剥がし
壁紙貼り
住宅の種類 一戸建て
リフォーム費用 約77万円
施工期間 7日間
リフォーム箇所 和室
面積 16m²
採用メーカー•シリーズ ワーロン障子
建物構造 木造
施工地 長崎県島原市
築年数 30~40年未満
テーマ 雨漏り補修

リフォームらいと株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

「和室が雨漏りしているので補修して欲しい」とご依頼をいただきました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

雨漏りの調査の結果、屋根瓦と壁の取り合いからの雨漏りの浸入が確認されました。 屋根瓦と壁の取り合いの補修をおこない、内装の聚楽壁を剥ぎ壁の下地の組み直し、襖と壁紙を貼り替えました。 出窓はヒノキでやり替えました。 障子はワーロン障子を採用され、畳はイ草で表替えをしました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

いつもの通りの丁寧な施工を

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

「新しい畳とヒノキの香りは良いですね~雨漏りの心配もなくなり安心しました。」とご満足いただきました。

ピックアップ画像

Before
After

屋根側の雨漏りの補修

Before
After

屋根と壁の取り合いの補修

屋根側の雨漏りの補修

Before
After

屋根と壁の取り合いの補修

内装雨漏り部分の壁剥がし

After

壁下地の組み直し

内装雨漏り部分の壁剥がし

Before
After

壁の新設 畳の表替え

壁紙貼り

Before
After

出窓ヒノキのやり替え

和室の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする