有限会社工藤建設の会社情報
大分県 佐伯市中の島
口コミ件数: | - 件 |
施工事例: | - 件 |
工藤建設の特徴
有限会社工藤建設は1965年創業の佐伯地域に根差した工務店です。「引き渡しからが本当のお付き合い」をモットーに、末永く健康で安全・快適に住み続けられるような家づくりを行います。お客様の笑顔のために、住まいのホームドクターとして、小さな修繕から全面リフォーム、大規模リノベーションまで、誠実に対応。LIXILリフォームショップとしてのノウハウや実績を活かし、一級建築士はじめ、さまざまな資格を持つスタッフが顧客の住まいに最適なプランを提案・施工します。住まいの快適性をあげる断熱リフォームも人気です。
工藤建設の注目ポイント
- 快適な暮らしのための断熱リフォーム
- 1日で完結する玄関リフォーム
快適な暮らしのための断熱リフォーム
冬暖かく、夏は涼しい。そんな快適な暮らしのために、トップレベルの断熱性やこだわりの気密性を実現する住まいをリフォームで叶えます。同社では、天井・壁・床に効果的な断熱材を入れるだけではありません。窓には内窓を設置して断熱性を高めます。玄関は既存の枠を利用したカバー工法により、壁や床を傷めることなく短い工期で断熱性能をアップ。高断熱高気密住宅には欠かせない、計画換気システムも導入して常に快適な室内環境を保ちます。
1日で完結する玄関リフォーム
通常だと壁を壊すなどして、5日かかることもある玄関リフォーム。同社の取り扱うリフォーム用玄関ドア「リシェント」なら、1日で工事が完結します。元の枠を再利用するので、壁や床を傷める心配もありません。断熱性・採光性・防犯性に優れるだけでなく、ドアを閉めたまま採風できるので、湿気やニオイがこもりがちな玄関が快適に。カギをかけるのが面倒だから電子錠にしたい、寒い玄関を暖かくしたい、といった要望にも応えます。
工藤建設の口コミ
まだ口コミはありませんリフォーム対応種別・相場
対応建物種別
- 戸建て
対応工事種別
- トイレ
- キッチン・台所
- お風呂・浴室
- 洗面台・洗面所
- 玄関ドア・玄関
- 壁紙・壁
- 庭・ガーデン
- 和室
- 洋室
- 窓
- ベランダ
- 床・フローリング
- 階段・廊下
- 断熱
- 防音
- 耐震
- 増築
- 間取り変更
- 太陽光
- バリアフリー・介護
- フルリフォーム・リノベーション
- 外構・エクステリア
- 屋根・屋根塗装
- 外壁・外壁塗装
所在地
大分県佐伯市中の島1-7-34
会社情報
事業内容 | 建築工事全般・住宅の新築・リフォーム工事 |
---|---|
創業年 | 1965年 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
電話番号 | 097-223-0212 |
従業員数 | 5名 |
建設業許可内容 | 大分県知事許可(般)第1668号 |
資格 | 一級建築士/一級建築施工管理技士/増改築相談員/福祉住環境コーディネーター二級/一級整理収納アドバイザー(認定講師)/インテリアコーディネーター/カラーコーディネーター二級/エクステリアプランナー二級/一級電気工事施工管理技士/建築設備検査資格者/整理収納アドバイザー一級/整理収納アドバイザー二級認定講師/建設業経理事務士二級/二級建築士 |
その他保有許認可 | 一級建築士事務所 第21W-13796号 |
加盟団体・協会 | LIXILリフォームショップ,一般社団法人住生活リフォーム推進協会(HORP),住宅リフォーム事業者団体 |
代表者名 | 工藤隆宏 |
資本金 | 1000万円 |
補助金・優待制度の対応可否 | 各種補助金に対応可※ご相談ください |
会社URL | https://kudo-kensetsu.com/ |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「有限会社工藤建設」と提携しておりません。 掲載している情報はリフォーム会社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集・編集を加えまとめたものになります。 リフォーム会社に関する詳細・最新の情報につきましてはリフォーム会社のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
リフォーム会社様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですが こちらのフォームよりご連絡ください。 またご興味がございましたら集客支援サービスのご案内をご覧ください。