シックな大人コーディネートの水廻りリフォーム
住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
リフォーム費用 | 約330万円 |
施工期間 | 1ヶ月 |
リフォーム箇所 | トイレ、お風呂・浴室、洗面台・洗面所 |
採用メーカー•シリーズ | Panasonic、LIXIL |
家族構成 | ご夫婦、子供1人 |
建物構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県岡崎市 |
築年数 | 10~20年未満 |
テーマ | デザインリフォーム、部分リフォーム |
カナルリフォーム 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
トイレの故障をきっかけに、経年劣化のみられる水廻りの設備を取り替えたいとご相談いただきました。せっかくなら高機能でお洒落なものを採用してみたいとお話しされておりました。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
奥様と娘様ご要望のイメージに近いブラックをテーマカラーにデザイン性の高い設備をご提案いたしました。見た目だけではなく、お掃除が手軽になったり使いやすかったりと生活の質まで上がるように各所をご提案いたしました。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
浴室の窓は断熱ガラスに取り替え浴槽にはヘッドレストを取付けましたので、暖かさが持続してゆっくりお過ごしいただける様になりました。不要だった鏡や収納はなくすことで、カビやぬめりの発生個所を減らすことができお掃除が楽になります。洗面台は照明が活きるホテルライクなブラックです。お客様がイメージするお洒落を再現できる大理石調のボウル一体型洗面台、LIXILのルミシスをご提案いたしました。床のフロアタイルも石目調のグレーにすることで統一感と高級感が感じられるようにしております。トイレは1階も2階も高機能なタンクレストイレで使用感や清掃性を向上させるようにいたしました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
水垢が気になっていた浴室は、暖かく清潔感があり長湯したくなるような空間になりました。シックな内装で生活感を感じない洗面は、身支度の際の気分も上がるスペースに大変身。1階のトイレはブラックの便器やリモコンが個性的な、こだわりの詰まったお気に入りの場所となりました。継ぎ目が少ない作りや汚れが付きにくく落ちやすい設備を積極的に採用したため、お掃除時間が削減されご家族で過ごされる時間を増やすことができました。
ピックアップ画像


浴室


浴室:LIXIL スパージュ 1616
洗面


洗面台:LIXIL ルミシス w1000
洗面内装


クロス・クッションフロア:シンコール RJ級
1階トイレ


トイレ:LIXIL サティスX
内装:シンコールRJ級
2階トイレ


トイレ:Panasonic アラウーノ160 200芯
内装:シンコール RJ級
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする