株式会社トラスト住設工房の施工事例

【朝霞市】梁欠き加工なしでスッキリ天井!TOTO WYシリーズで快適バスルームへ

梁を活かしたフラット天井施工と段差解消で快適な浴室へ
住宅の種類 マンション・アパート
施工期間 3日
リフォーム箇所 お風呂・浴室
採用メーカー•シリーズ TOTO/WYシリーズ
建物構造 SRC
施工地 埼玉県さいたま市
築年数 20~30年未満
テーマ 設備交換リフォーム、部分リフォーム

株式会社トラスト住設工房 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

築年数の経過により、浴室の老朽化とタイルのひび割れが気になるとのご相談をいただきました。 天井に大きな梁が通っており、これまでリフォームの際に「梁欠き加工が必要」と言われていたとのこと。 また、浴室の入口段差も高く、出入りのしづらさを改善したいというご希望がありました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

TOTO WYシリーズを採用し、梁欠き加工を行わずに天井をフラットに納めるプランをご提案しました。 さらに入口ドアの段差をできる限り下げ、バリアフリー性を向上。 あわせて古くなった給湯器も交換し、快適性と省エネ性能を両立しました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

梁の位置関係を正確に把握し、ユニット本体を梁裏にギリギリで納める調整施工を実施。 天井ラインを崩さずにフラットに仕上げるため、換気扇・照明位置もミリ単位で再設定しました。 床まわりでは、排水勾配とドア下端の高さをバランス良く調整し、段差を最小限に。 自社施工のため、現場判断で細かな納まりを即時に検討・実現できた点もポイントです。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

天井がすっきりフラットになり、圧迫感がなく開放的な浴室空間に生まれ変わりました。 入口の段差が低くなったことで、出入りもしやすく安全性も向上。 「梁があるから無理だと思っていたけれど、想像以上の仕上がりに感動した」とお客様にも大変喜ばれました。 また、給湯器の交換によりお湯張りもスムーズになり、省エネ性にも満足されています。

ピックアップ画像

Before
After

梁を活かしたフラット天井施工と段差解消で快適な浴室へ

Before
After

天井に大きな梁がある現場でも、梁欠き加工なしでユニットを納めることに成功。

段差を抑えた入口と明るい石目調パネルで、快適性と上質感を両立しました。

給湯器交換も含めたワンストップ施工で、省エネ・安心・快適を実現。

株式会社トラスト住設工房の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする