コモドホーム株式会社の施工事例
ご両親が使いやすい浴室に!バリアフリーリフォーム
住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
リフォーム費用 | 約150万円 |
施工期間 | 4日 |
リフォーム箇所 | お風呂・浴室 |
採用メーカー•シリーズ | TOTOサザナ |
施工地 | 千葉県市川市 |
テーマ | 設備交換リフォーム |
コモドホーム株式会社 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
ご高齢のご両親が快適に入浴できるよう、市の補助金制度を活用できるリフォーム会社を探していらっしゃったそうです。 何社かに相談したうえで、市川市の受領委任登録業者であり一番納得できる見積プランを提案したコモドホームに依頼をしようと決めてくださいました。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
ユニットバス(TOTOサザナ)を設置しました。 バランス釜がなくなったぶん浴槽が広く浅くなり、またぎの負担が減っています。 浴槽周りだけでなく各所に手摺を設置し、安全性も確保できているユニットバスです。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
浴槽まわりにはお父さま・お母さまお二人が掴みやすい位置を検討し、手すりを設置しました。 浴槽内の移動や出入りのときに支えになってくれます。 入口そばにも長めの手すりを設け、開閉の時だけでなく立ち座りもサポートできるようにしました。 安全性と機能面を向上させることができました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
床材はサザナのほっからり床を採用。 水はけが良くクッション性があるため滑りにくく、冬場もヒヤっとしにくい商品です。
ピックアップ画像
Before

After

【お住まい周辺】
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする