コモドホーム株式会社の施工事例

お客様の希望を叶える!閉塞感のあったキッチンをリフォーム

キッチン収納
キッチン
住宅の種類 一戸建て
リフォーム費用 約280万円
施工期間 2週間
リフォーム箇所 キッチン・台所
採用メーカー•シリーズ システムキッチン【TOTO・クラッソ】 カウンター材【アイカ工業】 キッチンパネル【ブルズ・マグネットパネル】 内装材【サンゲツ・リリカラ・TOSO】 照明器具【オーデリック】 新建材【パナソニック】
建物構造 木造
施工地 千葉県市川市
テーマ 設備交換リフォーム

コモドホーム株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

ご希望のものが問題なく納まるようしっかりと打合せを重ねながら、高さや仕様をお客様と二人三脚で決めて工事を進めていきました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

シンク側にあった吊り戸棚を無くしたぶん開口部を広げ、キッチンエリアが開放的に見えるようになりました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

ガスコンロですが、将来的にIHへ交換が安易に出来るように分電盤から単独配線200V用配線を引き込みました。 隠蔽配管で引き込みが出来ました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

カップボードの天板カウンター材と統一感を持たせて有効的にスペースを使える様にしました。 以外と忘れがちなゴミ箱の置き場も確保。

ピックアップ画像

Before
After

キッチン収納

Before
After

システムキッチン(シンク側)と色を合わせた家具調のキッチンカップボードをお使いになっていました。

食器棚が半分塞いでしまっているいる窓を活かせるよう、今回は収納の配置を再度検討して工事を行います。

キッチン

After

キッチンの中から、リビングが広く見渡せるようになりました。

コモドホーム株式会社の他の事例

キッチン・台所の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする