床の張替えでイメージ一新!明るいリビングに|札幌市東区
| 住宅の種類 | 一戸建て |
|---|---|
| 施工期間 | 2日 |
| リフォーム箇所 | 床・フローリング |
| 面積 | 40m² |
| 採用メーカー•シリーズ | サンゲツ |
| 建物構造 | 木造 |
| 施工地 | 北海道札幌市 |
| 築年数 | 20~30年未満 |
| テーマ | 部分リフォーム |
トーリツ株式会社 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
以前別箇所の工事でご依頼いただいたお客様より、リビングの床を明るい印象に変えたいというご相談をいただきました。既存のダークカラーのフローリングが部屋全体を重い印象にしており、空間を一新したいというご要望でした。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
・リビング・ダイニング・キッチンの約40㎡という広い範囲を、明るい色味の**クッションフロア(HM-11030)**で張り替えるプランをご提案しました。 ・工期やコストを抑えつつ大きく印象を変えられる点、足ざわりが柔らかく滑りにくいため、日常生活に適したメリットがあることをご案内しました。 ・広範囲の工事で家具移動が必要となるため、家具の移動作業についても弊社でサポートする体制をご提案しました。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
・40㎡に及ぶ広範囲の張替えを2日間で完工するため、工程管理と家具移動の段取りを綿密に行い、生活への負担を最小限に抑えるよう配慮しました。 ・既存のダークカラーから明るい床材へ切り替えるため、継ぎ目や下地の状態を丁寧に調整し、美しい仕上がりになるよう細部まで注意して施工しました。 ・クッションフロア特有の柔らかさを活かしつつ、沈み込みを防ぐため、下地の状態確認と圧着作業を丁寧に行いました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
・床が明るくなったことで、リビング・ダイニング・キッチン全体が広く感じられるようになり、気分の上がる空間へと変わりました。 ・足ざわりがフローリングよりも柔らかく温かいため、日常生活の快適性が向上しました。 ・家具移動を含めてスムーズに施工が進んだことで、生活への負担も少なく、短期間で大きなイメージチェンジを実現できました。
ピックアップ画像


リビングの全体像


明るい空間に一変しました。
ダイニングの全体像


グレーのアクセントクロスも明るく見えます
キッチンエリア


キッチンまで同じクロスで統一。既存の花柄クロスともマッチしています。
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする






















