トーリツ株式会社の施工事例

【配管トラブル解決と明るさ改善】洗面台リフォームで収納力と掃除効率向上|札幌市東区

洗面所の全体像
収納力大幅アップ!
猫ちゃんもご満悦
住宅の種類 一戸建て
施工期間 4日
リフォーム箇所 洗面台・洗面所
採用メーカー•シリーズ トクラス EPOCH
家族構成 4人
建物構造 軽量鉄骨
施工地 北海道札幌市
築年数 30~40年未満
テーマ 設備交換リフォーム、部分リフォーム

トーリツ株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

洗面化粧台下の配管から水漏れが発生したため点検してほしいというご相談をいただきました。既存設備は新築から32年間使用しており、老朽化や緑青(銅管の錆び)による劣化が進んでいる点にも不安を抱えていらっしゃいました。また、洗面台の縁裏の黒ずみが落ちず掃除が大変というお悩みも併せてお聞きしました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

・部分修理では再発リスクが高いため、配管劣化を根本から解消する洗面化粧台の交換をご提案しました。 ・採用設備として、掃除のしやすいフラット形状と収納力に優れたトクラス「エポック」をご案内しました。 ・劣化していた銅管を錆びにくい素材へ交換し、今後メンテナンスしやすい配置に改めるプランをご説明しました。 ・既存より幅の狭い洗面台を選ぶことで、空いたスペースを活用し、お客様のご希望を踏まえた愛猫専用のくつろぎスペースも併せてご提案しました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

・水漏れの原因となっていた銅管の緑青腐食をすべて取り除き、耐久性の高い配管へ更新することで、今後の安心につながる施工を実施しました。 ・洗面台の縁裏に汚れが溜まりにくいフラット設計を最大限活かすため、壁・床・クロスとの取り合いを丁寧に調整し、美しく清掃性の高い仕上がりを実現しました。 ・収納力が大幅に向上するよう内部の配置を最適化し、日用品がすべて収まるよう細部までプランニングしました。 ・空いたスペースに設けた猫用スペースは、T様の生活動線と愛猫の習性を考慮し、安全性と使いやすさを両立した造作になるよう配慮しました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

・洗面所全体が明るくなり、毎朝の身支度が格段に快適になりました。 ・縁裏の黒ずみ問題が解消され、お手入れのストレスから完全に解放されました。 ・収納力が以前の倍以上に増えたことで、洗面台の外に置いていた物がすべて収納でき、洗面所がすっきり整理された状態を保てるようになりました。 ・配管更新により水漏れの不安がなくなり、設備としての安心感が向上しました。 ・愛猫が窓辺の専用スペースでくつろぐようになり、家族全員がより心地よく過ごせる洗面所になりました。

ピックアップ画像

Before
After

洗面所の全体像

Before
After

明るい空間に一新しました

収納力大幅アップ!

Before
After

収納力は以前の3倍に!

猫ちゃんもご満悦

Before
After

希望にあった猫ちゃんのスペースも確保できました

洗面台・洗面所の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする