リフォームらいと株式会社の施工事例

『築20年MSの水まわりリフォーム』Vol.4 LDK壁紙編

キッチンの壁紙
リビング
リビング
リビング
住宅の種類 マンション・アパート
施工期間 2日間
リフォーム箇所 壁紙・壁
採用メーカー•シリーズ サンゲツ
建物構造 RC(鉄筋コンクリート)
施工地 長崎県佐世保市
築年数 20~30年未満
テーマ 部分リフォーム

リフォームらいと株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

「水まわり新しくしたい」とご依頼いただきました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

壁紙を選ぶ際、「ナチュラルな感じや落ち着いた感じにしたい」等々とイメージで話がスタートします。「落ち着いた感じ」をイメージしても、細かく詰めていくとお一人お一人のイメージが違うことがありますので、選び方のコツをご紹介しました。 ① 自分が気に入った施工写真などをスマホやPCで収集しておく(可視化することでうまく伝わります) ② リフォームの際、元々あった家具などを置く場合は、家具の色や扉の色に合わせて選びましょう。   特に一番広い面積の床の色がポイントになります。(床+壁+インテリア) ③ 選びかたのコツ  「シンプルにまとめたい場合」  床が赤系の色なら壁は赤色系の白を選ぶ、また黄色系の床なら黄色系の城を選ぶとすっきりまとまります。  「色柄を楽しみたい場合」  アクセントクロスとして一面だけ選ぶことがポイントです。部屋の印象が変わります。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

7色のカラーの使用した壁紙のバランス。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

大変ご満足いただきました。

ピックアップ画像

Before
After

キッチンの壁紙

Before
After

写真ではわかりずらいですが、赤の壁紙はラメが入ってて素敵です

リビング

Before
After

キッチンカウンターの上部の梁の壁紙

リビング

Before
After

リビングの壁紙

リビング

Before
After

リビングの壁紙

壁紙・壁の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする