株式会社ウィローズクラフト ハピすむ加盟店インタビュー

お話をうかがったひと
株式会社ウィローズクラフト プランナー 奈須 秀輝さん
出身地:東京都練馬区
所有資格:石綿作業主任者、一般建築物石綿含有建材調査者
趣味:バイク
Q:奈須さんがウィローズクラフトで働こうと思ったきっかけを教えてください。
学生時代は建築を学び、大学卒業後にウィローズクラフトに新卒で入社しました。不動産営業の募集に応募したものの、リフォーム部門があることを知り、志望して配属され現在に至っています。入社の決め手は会社説明会での朝倉社長の熱意でした。様々な会社の中でビビっときたのを覚えています。テンションが高くて、ポジティブで、第一印象で楽しい環境で働けそうだと感じました。

現在は営業プランナーとして、顧客とのプラン打ち合わせから施工完了まで関わっています。当社は分業制で、お客様とのコミュニケーションは主に私が担当しています。
Q:これまでのリフォーム実績を教えてください。
弊社では、年間150件程度のリフォームを施工させていただいております。売上高は、前年が2億円、今年は4億円程になりそうです。
施工内容としては、内装工事や水回り交換、クロスの交換などが多く、近年ではフルスケルトンリフォームのご依頼も増加傾向にあります。お客様からのリピート率は高く、新規のお客様が3割、既存のお客様が7割を占めています。

Q:強み・得意分野について教えてください。
弊社の強みとしては、まず自社に現場監督が在籍しているため、現場の知識に基づいたご提案ができるという点が挙げられます。また、自社施工を行うことで費用を抑え、お客様との良好な関係性を重視していることも特徴です。
さらにグループ会社に不動産会社があるため、物件探しからリフォーム、賃貸管理までワンストップで対応可能である点も強みと考えております。

Q:奈須さんが現地調査時に気をつけていることはありますか?
現地調査には工事規模によって私自身が単独、または現場監督と同行して伺います。調査時間の目安としては、部分リフォームで1時間、フルリフォームで2時間程度いただいております。
お客様とのコミュニケーションにおいては、リラックスできる雰囲気作りを心がけ、お客様のご要望を丁寧にお伺いするとともに、プロの視点からプラスアルファのご提案を行うことも意識しております。

Q:リフォームを提案、プランニングする上でのこだわりについて教えてください。
大規模なリフォームの場合、基本的には1パターンのプランを作成し、お客様との打ち合わせを通して修正を重ねていくという形で進めております。
お見積書の提出は、通常はプランが確定した後になりますが、お客様のご要望に応じて早期に概算見積を提示することも可能です。

Q:御社がお客様に選ばれる理由は何だと思いますか?
■ウィローズクラフトさんに寄せられた口コミの一部
- 丁寧な対応と提案、作業をしていただいたお陰で理想の空間で生活する毎日です!家が完成したら終わりではなく、今後も何かあったらサポートをしていただけるそうなので、安心してお任せすることができました!
- マンションのフルリフォームをお願いしました。間取りも一から総入れ替えするスケルトンリフォームでしたが「出来ることは全て叶えていきましょう!」と言ってくださり、細かいところまたくさんこだわりがあったのですが、ひとつひとつ本当に丁寧に応えてくださいました。悩みながら手探り状態で進めていたため、一旦決めていたことの変更や訂正などもたくさんお願いしてしまったのですが、全然嫌な顔をすることなく都度快くご対応くださり、また私が迷いすぎてなかなか決められなかったりも多かったのですが、スケジュールを調整しながら辛抱強くお付き合いくださいました。そのような雰囲気なので些細なことでも何でも相談しやすく「本当は言いたいけど言えない…」というようなこともなく目一杯希望をお願いすることができました
- こちらの問い合わせにもすぐ返答くださり「夜中でもいいので気にせず連絡ください」と言ってくださったことが夜型の私には本当に負担がなく、寝て起きたら問題が解決しているため、さくさくと次に進むことができました
- エコキュートの交換で大変お世話になりました。迅速丁寧にご対応いただいたうえ、別件で居間のドアの不調も快く直していただき、感謝しております。エコ補助金もすべてお任せで、速やかに入金いただきました
- 担当のNさんには最初から最後まで「一緒に良い家を作りたい」という信念、想いを感じる事ができました。これからも素敵な家を作って沢山の人を幸せにして欲しいと思います
お客様からは丁寧な対応や細かい配慮、迅速な対応といった点を評価していただいております。
また、当社は若いスタッフが多く、フランクなコミュニケーションが取りやすいという点も、選ばれる理由の一つになっていると思います。

Q:リフォームの補助金・ローンの相談には乗ってもらえますか?
はい、もちろんです。弊社では、年間10〜20件程度の補助金絡みの案件に対応させていただいております。対応可能な補助金の種類は、主に住宅省エネや地方自治体、一部バリアフリーの内容になります。
リフォームローンにつきましては、住宅ローンに組み込むケースが多いですが、その他のリフォームローンもご紹介可能です。
Q:リフォーム施工後はどのようなアフターフォローがありますか?
施工後には1年間の工事保証をご提供しており、半年後には訪問させていただき、必要に応じて補修対応を行っております。
このような丁寧な対応とアフターフォローによる信頼関係の構築が、高いリピート率に繋がっていると考えております。
株式会社ウィローズクラフトの会社概要
会社名 | 株式会社ウィローズクラフト |
---|---|
本社 | 東京都品川区小山台1-21-11 |
事業内容 | 建設業 |
従業員数 | 8名 |
会社URL | https://willows.co.jp/willows-craft/ |