お話をうかがったひと

 株式会社ユメックスランド  専務取締役  山本 雅英さん
 出身地:大阪府
 所有資格:増改築相談員、マンションリノベーションマネージャー、ホーム
 ステージャー、ライティングプランナー
 趣味:カメラ、天体観測

Q:山本さんの経歴について、教えてください。

1994年に関西圏のリフォーム会社に就職しました。そこで当社代表の上崎と出会い、一緒に水回り設備の販売業務に取り組みました。 その後、2006年に上崎と一緒にユメックスホームという会社を立ち上げました。 リフォーム業界にはもう30年ほどいることになります

内、営業を3年、施工管理を10年経験してきました。現場の職人さんたちとスムーズに連携を取るには、工事の内容をちゃんと理解しておく必要があると感じて、半年程は実際に自分で手を動かして施工も経験しました。

かつてから上崎と「不動産事業をやりたい」とずっと話していまして、立ち上げたのが今のユメックスランドなんです。

本社:神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-3

Q:対応できるエリアを教えてください。

神奈川県内が中心です。 具体的には、横浜市港北区を中心に鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、保土ケ谷区、磯子区、金沢区、戸塚区、港南区、旭区、緑区、瀬谷区、栄区、泉区、青葉区、都筑区。そして川崎市の川崎区、幸区、中原区、高津区、多摩区、宮前区、麻生区。それから相模原市の緑区、中央区、南区。加えて、鎌倉市、藤沢市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市まで、幅広く対応させていただいております。

Q:強み・得意分野について教えてください。

弊社の強みは、なんといっても「中古物件探し+リノベーション」を一本化して、ワンストップで対応できることですね。

具体的には、不動産探しからリフォームの提案・施工、さらには提携している家具屋さんや引っ越し屋さんのご紹介まで、全て自社で完結できるんです。 また、行政書士の資格を持つ者がおりますので、相続税に関するご相談にも対応できます。 お客様には「安心感を与えたい」というコンセプトで会社を運営しております。

Q:山本さんが現地調査時に気をつけていることはありますか?

現地調査には基本的に私自身が対応いたします。 初めてお会いするお客様で、しかも相見積もりである可能性が高いですから、「この人に任せてもらえる」と思っていただけるような応対を常に心がけています。 つまり、信用ですね。

30年この業界にいますが、ただ年数が長いだけで信用していただけるわけではありません。常にリフォームに関わることを勉強し、結果として資格を取得することが重要だと考えています。増改築相談員、マンションリノベーションマネージャー、ホームステージャー、ライティングプランナーといった資格を有していることは、お客様に安心感を与えられると思っています。

また、建築基準法や消防法、マンションであれば管理規約といった法律に抵触しないかを常に意識しながら、お客様にとって最善の提案をするように心がけています。 現地調査の所要時間は、だいたい1時間から2時間くらいを目安にしています

Q:リフォームを提案、プランニングする上でのこだわりについて教えてください。

ご相談の内容によって変わってきますね。例えば、ユニットバスの交換やシステムキッチンの交換といった単体の工事であれば、特に強いこだわりはありません。 ただリノベーションとなると、お客様のライフスタイルやご要望に合わせて、様々なこだわりが出てきます。

ハピすむ経由でいただくご相談は、比較的設備工事の交換工事が多いですね。 ユニットバスの場合は、見積書、図面、カラーでイメージのわかるプランシートをセットで提出するようにしています

水回り設備であれば、早ければ次の日にはお見積もりを出すことができます。ただ、内装工事が絡んでくると、大工さんの見積もりが必要になりますので、1週間ほどいただくこともあります。

1,000万円クラスのような大規模な工事になると、プランニングにも時間がかかりますので、1週間から2週間ほど見ていただくことが多いです。

Q:リフォームの補助金・ローンの相談には乗ってもらえますか?

はい、もちろんです。 補助金については、国の制度である「子育てエコホーム支援事業」「先進的窓リノベ事業」「給湯省エネ事業」「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」、それに加えて各自治体のリフォーム関連助成金に対応しております。

リフォームローンは、ジャックス社と提携しておりますので、お気軽にご相談ください。

Q:リフォーム施工後はどのようなアフターフォローがありますか?

施工後のお客様には、年に1度、OBのお客様を訪問して、簡単な点検を実施させていただいております。

Q:今後の会社の方針・方向性をお聞かせてください。

弊社はもともと不動産事業をやりたくて作った会社なんです。これからの時代、新築の着工は減っていくでしょうし、土地の値段も高いですから。一方で、中古市場は今後伸びていくと考えていますし、少子高齢化の影響も考えると、古いものをリニューアルしていくという考え方がますます重要になると思っています。

ですから、リフォームももちろん続けていきますが、将来的には不動産事業をさらに大きくしていきたいと考えています。具体的には「不動産探し+リフォーム」をセットでご希望されるお客様にもっとお越しいただけるように、事業を拡大していきたいですね

株式会社ユメックスランドの会社概要

会社名株式会社ユメックスランド
本社神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-3
事業内容リフォーム、リノベーションのデザイン設計・施工、宅地建物取引業
従業員数2
会社URLhttps://www.yumecs-land.co.jp