株式会社とやまサンホームの施工事例

予算抑え座敷が明るい広々LDKへ大変身!

暖色系のユニットバスで暖かいお風呂へ
人造大理石洗面カウンター・大型ミラーの洗面台
費用をおさえて、座敷をワンフロアーのLDKに
住宅の種類 一戸建て
リフォーム費用 約120万円
施工期間 2ヶ月
リフォーム箇所 お風呂・浴室、洗面台・洗面所、リビング
面積 28m²
採用メーカー•シリーズ Panasonic EIDAI
家族構成 4人家族
建物構造 木造
施工地 富山県富山市
築年数 30~40年未満
テーマ 部分リフォーム

株式会社とやまサンホーム 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

お客様からの相談内容は、限られた予算の中で、できるだけ今風で快適な住まいに改善できるかという点でした。また、これからも長く安心して暮らせる住まいを希望されており、そのためのリフォーム方法や優先すべき工事について相談をいただきました。お客様は費用を抑えつつも、デザイン性と住み心地を両立させたいというご意向であり、将来にわたり快適に住める空間づくりを求めておられました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

将来の安心を見据え、屋内配管をすべて新しく取り替える方針をご提案しました。さらに築年数を考慮し、必要な内部壁面を新設して強度と使い勝手を向上させる一方、既存部分の解体は最小限とし、余計な工事費用を抑える計画としました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

施工のこだわりとして、元は座敷だった部分を費用を抑えるため大規模な解体を行わずに活かしつつ改修した点が挙げられます。台所と隣接した座敷を一体のワンフロアLDKへと変更し、コストを抑えながらも空間の広がりと快適性を確保できるよう工夫して施工しました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

完工後、お客様の暮らしはリフォーム前と大きく変化しました。予算を抑えながらも、座敷が一体感のあるワンフロアーの明るいLDKへ生まれ変わり、家族が自然と集まり会話が増える心地よい空間となりました。段差もなくなり動線がスムーズになったことで、家事や移動の負担が軽減され、より快適で過ごしやすい住まいを実現しています。

ピックアップ画像

Before
After

暖色系のユニットバスで暖かいお風呂へ

Before
After

“寒くないお風呂”が第一のご要望でしたので暖色系のユニットバスを採用しました。

人造大理石洗面カウンター・大型ミラーの洗面台

Before
After

施工前は玄関ホールの隅に600サイズの化粧台が設置されていました。スペースを充分確保する事を目的に、取付箇所・設備機器共に変更しています。

費用をおさえて、座敷をワンフロアーのLDKに

Before
After

台所と隣接していた座敷をワンフロアーのLDKに。費用を抑えた中で変更しています。

株式会社とやまサンホームの他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

リビングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする