太豊建設株式会社の会社情報
東京都 品川区豊町
口コミ件数: | - 件 |
施工事例: | - 件 |
太豊建設の特徴
住まいまるごとリフォームを掲げている太豊建設株式会社。キャッチフレーズの通り、小さな工事から大掛かりなリフォーム工事まで幅広く対応しています。創業以来大田区に根付き地域密着型のサービスを提供しており、地域のホームドクターを目指しきめ細かなサービスを提供できるよう心がけています。
戸建・マンションどちらにも対応しているので、スタッフの知識経験も豊富なので、安心して工事を任せることができます。介護リフォームにも対応しているので、手すりなどの設備が必要になった場合でも気軽に相談が可能です。
太豊建設の注目ポイント
- 耐震診断や断熱チェックで、末長く安心できる住まいをつくります
- ホームインスペクションもできる
- リフォーム瑕疵保険で、施工後も末長く安心
耐震診断や断熱チェックで、末長く安心できる住まいをつくります
太豊建設では、しっかりとした耐震診断や床下から調査するシロアリや断熱助教の診断を行なってくれるので住まいの現状を把握した上で適切な工事を進めることができます。
住まいの現状をしっかりと自分たちでも確認することができ、納得がいくまでなんども無料で調査を行なってくれるので、無駄な工事をなくし住まいを災害や劣化から守ることができます。
ホームインスペクションもできる
さらに細かな診断をご希望の方にはホームインスペクションも実施している太豊建設。耐震診断などで不安要素があった場合、どうすれば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。
住まい全体の現況調査を行うことで、どこに工事が必要なのかをしっかりと把握することができるので安心して工事をお願いすることができます。(有料のため要確認。)
リフォーム瑕疵保険で、施工後も末長く安心
太豊建設で行なっている、家・まるごとリフォームでは全ての建物がリフォーム瑕疵保険に加入対象となるので、施工後に万が一不具合などがあった場合でも安心してすぐに対応をお願いすることができます。
第三者機関の厳しい審査を受けなければ、保証を受けることができないのでしっかりと家づくりが行われていることも確認でき安心です。
太豊建設の口コミ
まだ口コミはありませんリフォーム対応種別・相場
対応建物種別
- 戸建て
- マンション・アパート
- 店舗・オフィス
対応工事種別
- トイレ
- キッチン・台所
- お風呂・浴室
- 洗面台・洗面所
- 玄関ドア・玄関
- 壁紙・壁
- 和室
- 洋室
- 窓
- ベランダ
- 床・フローリング
- 階段・廊下
- 断熱
- 防音
- 耐震
- バリアフリー・介護
- フルリフォーム・リノベーション
- 外構・エクステリア
- 屋根・屋根塗装
- 外壁・外壁塗装
所在地
東京都品川区豊町5-16-22
会社情報
事業内容 | 注文住宅新築工事リフォーム工事不動産事業福祉用具レンタル及び販売 |
---|---|
創業年 | 1965年 |
営業時間 | 8:30~18:30 |
電話番号 | 03-3786-3880 |
従業員数 | 12名 |
建設業許可内容 | 東京都知事(般)第125878号(建築工事業、内装仕上工事業) |
資格 | 二級建築士/二級建築施工管理技士/増改築相談員/宅地建物取引士/福祉住環境コーディネーター/インテリアコーディネーター |
保険 | リフォーム瑕疵保険 |
その他保有許認可 | 宅建業免許東京都知事(6)第73321号二級建築士事務所登録 東京都知事 第14737号 |
加盟団体・協会 | 一般社団法人ベターライフリフォーム協会(BLR)理事、日本木造住宅耐震補償事業者協同組合(木体協)理事、一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会会員、TOTOリモデルクラブ城南店会役員、LIXILリフォームネット会員、タカラスタンダードパートナーショップ、SE構法登録施行店、株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)登録事業者、(公社)全日本不動産協会会員 |
書面発行について | 見積、明細書、プラン図面(間取り変更を伴う場合はパース図で提案)、工程表、契約書 |
代表者名 | 岡井 徹博 |
会社URL | https://www.taihou.info/ |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「太豊建設株式会社」と提携しておりません。 掲載している情報はリフォーム会社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集・編集を加えまとめたものになります。 リフォーム会社に関する詳細・最新の情報につきましてはリフォーム会社のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
リフォーム会社様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですが こちらのフォームよりご連絡ください。 またご興味がございましたら集客支援サービスのご案内をご覧ください。