
株式会社ラトリエの会社情報
東京都 葛飾区柴又
4.3点 | |
口コミ件数: | 17件 |
施工事例: | - 件 |

ラトリエの得意なリフォーム
ラトリエの特徴
フランス語で「工房」「作品を作り出す場所」を表すアトリエという言葉から「お施主様とともに造る」という意味を込めて社名にしました。
理想の空間を「リノベーション」「リフォーム」という形でご提案いたします。
弊社の担当者は全て一級建築士と二級建築士の有資格者です。
実際に工事が始まり解体した際、現状と図面が違っている事は多々ありますが、そのような場合にも状況を分かりやすくご説明し、柔軟に対応させて頂きます。
どうぞ、安心してお任せください。
また、弊社でリノベーションを行ったマンションの販売も行っています。
物件によってインテリアイメージを変えていますので、ご縁があればそちらもよろしくお願い致します。
ラトリエの注目ポイント
- バーカウンターのあるおうち その①
- バーカウンターのあるおうち その②
- バーカウンターのあるおうち その③
- 和風テイスト香る自然素材のおうち
バーカウンターのあるおうち その①


ホテル風にしたいというご要望でしたので、玄関土間~ホール~廊下~トイレまで大理石を敷きつめ、フラットな天井は敢えてシンプルにしてハイドアを設置。
壁に埋め込んだライン照明で普通のマンションとは違ったイメージに仕上げました。
リビングの一角にはご主人ご所望のバーカウンターを造りました。
中にはミニキッチンも付いており、簡単な洗い物もできます。
背面にはお手持ちのワインセラーとミニ冷蔵庫が入るように設計してあり、その上の棚にはお酒やグラスを飾れる棚を造作、間接照明を埋め込みました。
リフォーム後はバーカウンター前に置くスツールを購入されて、お友達と楽しく飲んでいらっしゃるそうです。
バーカウンターのあるおうち その②


とにかくお酒が好きなご主人。
店舗(カフェバー)の様なイメージで、リビングは普通のお宅ではない、お店のような雰囲気にしたいというご要望でした。
酔ったご主人が転ばないように、ハイツールは使わずにお手持ちの椅子を使える高さのバーカウンターをウォールナット材で造作しました。
キッチンに繋がっているので、専属のママ(奥様)が直ぐにおつまみを出してくれますし、対面でお酒を楽しむことも出来ます。
間接照明を埋め込んだ飾り棚は、TVも置けるようになっています。
リビングの天井が高いので、TVボード上には本棚を造作し、高い部分にも手が届くようにスライド梯子を特注で制作しました。
小上がり部分はPCスペースとなっており、リビングを見渡すことができます。
バーカウンターのあるおうち その③


とても豪華なアンティーク家具をお持ちのお客様です。
マンションでは梁がある為、その梁を避けながら収まるようにプランと家具の配置を検討しました。
お手持ちのバーカウンターは窓側に設置したので、一杯飲みながら夜景を楽しめるようになりました。
リビング横にはピアノの為の防音室を造りました。
玄関から入れる位置にありますので、生徒さんがリビングを通らずに防音室へと行くことができます。
和風テイスト香る自然素材のおうち


突板で仕上げた建具と造作家具で造られたお宅です。
色はこげ茶と墨を合わせたような味わい深い塗料で塗装を施しています。
床は草木染の無垢フローリングを貼っていますので、素足で歩くと夏はサラッとしており、冬は床暖房がなくてもヒヤッとせずに何となく暖かいと好評です。
一段上がった和室の畳下は、たっぷりとした収納スペースになっています。
トイレの手洗いカウンター、収納吊り戸、鏡のフレームも建具と同じ塗料で塗装してイメージを合わせてあります。
床タイルも渋めのものを選定しています。
ラトリエの口コミ
-
契約・工事後の評価2024年12月30日の口コミ満足度 3.8 点対応・連絡の速さ5提案力・説明3人柄・マナー4工事価格の納得感4工事の仕上がり3工事内容建物のタイプ:マンション・アパート費用:14,200,000円築年数:20~30年未満感想今回のリフォーム工事について、全体的には満足しています。 担当者の対応は非常に素晴らしく、メールや電話での返信も早く、対応も迅速でした。リフォームに関するさまざまな説明も分かりやすく、安心して相談できました。提案いただいた商品やデザインも、私たちの期待に合ったもので、満足のいくものでした。また、他社と比較しても価格が比較的合理的で、納得できるものでした。 しかし、工事現場での対応について、いくつか気になる点がありしました。一部の工程でこちらの意見が十分に反映されず、数回の手直しが必要となりました。そのため、工事の完了が予定よりも遅れてしまった点は残念でした。 とはいえ、最終的な仕上がりは理想的なイメージに近く、家族全員が満足しています。今後の参考のためにも、現場での意見の共有や確認の徹底をお願いできれば、さらに良いサービスになると感じました。
-
契約・工事後の評価2024年12月24日の口コミ満足度 4.0 点対応・連絡の速さ4提案力・説明4人柄・マナー4工事価格の納得感-工事の仕上がり-工事内容建物のタイプ:マンション・アパート費用:15,000,000円感想こちらの話しをよく聞いてくれる。何度も提案、時間を使ってくれる。
-
契約・工事後の評価2024年11月02日の口コミ満足度 3.8 点対応・連絡の速さ3提案力・説明4人柄・マナー4工事価格の納得感4工事の仕上がり-工事内容建物のタイプ:マンション・アパート費用:12,500,000円感想25年築となり、色々な所の不具合が出てきたので今回リノベーションをする事にしました。 65㎡の3LDKで夫婦二人生活。 すべての部屋が狭く、大きな梁もあり少し暗い感じでした。 今回のリノベーションでの希望は ①お掃除が楽 ②キッチンを広く ③置き家具は無くし、収納やクローゼットにする。 ④なるべく仕切りや壁は無くし、広い空間 としました。 上記の事を踏まえ、色々なご提案やアドバイスを頂き安心してお任せできました。 色々と悩み、設備機器や間取りを何度も変更したにも関わらず、その都度快く対応してくださいました。 予算的にはかなりオーバーしてしまいましたが、最初で最後のスケルトンリノベーションの為、納得する物を選び、終の棲家として気持ちよく生活できればと思っています。
リフォーム対応種別・相場
対応建物種別
- マンション・アパート
- 店舗・オフィス
対応工事種別
- トイレ
- キッチン・台所
- お風呂・浴室
- 洗面台・洗面所
- 壁紙・壁
- 和室
- 洋室
- 床・フローリング
- 間取り変更
- フルリフォーム・リノベーション
リフォーム費用の目安
システムキッチンの交換 150万円~
ユニットバスの交換 150万円~
所在地
東京都葛飾区柴又4-36-12 いちごビル1階
会社情報
事業内容 | マンションのリノベーション・リフォーム工事 リノベーション済のマンション販売 事務所などのリフォーム工事 |
---|---|
創業年 | 2018年3月 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
電話番号 | 03-5799-4575 |
従業員数 | 6名 |
建設業許可内容 | 東京都知事許可(般-30)第148959号 |
アフターサービス | お困りごとがあればご連絡ください。 |
資格 | 一級建築士 二級建築士 インテリアコーディネーター 宅地建物取引士 管理業務主任者 犬との住まいスペシャリスト 石綿取扱い作業従事者 |
保険 | あんしんリフォーム工事瑕疵保険 |
その他保有許認可 | 一級建築士事務所 東京都知事登録 第64430号 宅地建物取引業者免許 東京都知事(1)第101944号 マンション管理業者登録 国土交通大臣(1)第034369号 |
加盟団体・協会 | 日本住宅リフォーム産業協会 アベルコ家づくりの会 |
書面発行について | 見積書 工事請負契約書 瑕疵保険証券 |
代表者名 | 金村知美 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 37,000万円 |
補助金・優待制度の対応可否 | エコポイント・住宅支援事業など補助金申請を行わせて頂いております。 |
決済手法 | 銀行振込 |
会社URL | https://latelier-design.co.jp/ |