2018年10月10日更新
窓の結露を防止するリフォーム費用や価格の相場は?
窓の結露を防ぐ防露リフォームには、内窓を取り付けて二重サッシにする方法、窓のサッシをアルミから樹脂に取り替える方法、窓のガラスを単層ガラスから複層ガラスに交換する方法があります。それぞれの工法の費用や価格、リフォーム代の相場をご紹介します。
窓の結露対策リフォームにかかる費用の相場は?
ここでは、窓のリフォームでできる防露対策として、内窓を取り付けて二重サッシにする方法、窓本体をアルミサッシから樹脂サッシに交換、さらにペアガラスの窓に交換する方法と、その費用の相場をまとめています。

内窓を取り付けて二重サッシにするリフォーム
既存の窓の上から内窓を設置して二重サッシにすることで、窓の結露を防ぐことができます。内窓の商品代と取り付け費用の合計がリフォーム費用となります。サッシのガラスは、単層タイプよりも防露製の高いペアガラスタイプの方が高額になります。
内窓の商品代の相場
約2万7200〜5万8960円
内窓の取り付け工事費用相場
約2万〜5万円
内窓をリフォームで取り付ける費用の相場
商品代+工事費=約4万7200円〜10万8960円(1箇所あたりの価格)
窓をアルミサッシから樹脂サッシに交換するリフォーム

樹脂サッシはアルミサッシよりも高い断熱性と防露性を持ちます。樹脂サッシにはアルミ混合タイプのサッシがあり、さらにガラスが断熱性の高いペアガラスになっているかどうかで、消費の価格は変動します。
窓の取り換え工事費用相場
窓の取り換え工事には2通りの方法があります。
1)サッシの枠を残すカバー工法
工事費:約8万〜15万円
2)枠ごと交換する工法
工事費:約15万円
+壁の解体撤去費用…約5〜10万円
既存の窓枠と新しい窓が適合しない場合、壁の解体や補修が必要です。
窓をアルミサッシから樹脂サッシに交換する費用の相場

商品代+工事費=約9万6800円〜28万1200円(1箇所あたりの価格)
窓リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた窓リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、窓リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする