1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 島根県
  6.  > 
  7. 【2023年】松江市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

2023年08月01日更新

監修記事

【2023年】松江市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

松江市で受けられるリフォームの補助金や助成金

松江市で受けられるリフォームの補助金は、中古の木造住宅を購入時のリフォームと、木造住宅の耐震を強化するための工事、さらには耐震強化工事と同時に行ったリフォーム費用への補助があります。

これより各補助金の特徴や対象物件などを紹介しますが、これらの情報は2023年2月15日現在の情報ですので、申請の際には詳細を役所にお問い合わせください。

中古木造住宅改修及び除却支援事業補助金交付制度

令和4年度分は受付を終了しています。

近年、増加傾向にある空き家を活用する目的で始まったのが「中古木造住宅改修及び除却支援事業補助金交付制度」です。

この制度により、松江市内の中古木造住宅を購入して一年以内に行うリフォーム費用の10%(上限20万円)までが補助金として支給されます。

住宅購入者がUIJターン者なら、補助率は15%(上限25万円)まで引き上げられます。

また、松江市内の中古木造住宅を購入して同じ敷地内に居住用の住宅を建築するために、購入した住宅を解体する場合には、解体費用の3分の2(上限50万円)、UIJターン者なら費用の70%(上限55万円)までが補助金で支給されます。

申請の流れは、補助申請を行い受理された後に解体工事を行い、終わり次第、完了報告を役所にしたのちに補助金が支給されます。

先着順で受付を行い、予算額に達した時点で受付を終了します。

木造住宅耐震改修補助事業

令和4年度の募集は終了しました。令和5年度の募集に向けての事前相談は随時受け付けています。

木造住宅の耐震工事費用を補助する制度は「木造住宅耐震改修補助事業」です。

昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅で2階建て以下、耐震診断の上部構造評点が1.0未満の物件の場合、中心市街地細街路沿線の木造住宅であれば、上限100万円として耐震改修工事費用(1㎡あたり34,100円を限度とする)の30%まで補助金として支給されます。

それ以外の地域にある木造住宅の場合は、上限75万円として耐震改修工事費用(1㎡あたり34,100円を限度とする)の23%まで補助金として支給されます。

耐震補強等計画には、その費用の2/3以内(上限40万円)までの補助金がおります。

また中古住宅を解体する場合にも、解体工事費用の23%分(上限35万円)(中心市街地細街路沿線の木造住宅の場合)までの補助金が支給されます。

中心市街地細街路沿線以外の木造住宅の上限額は28万円です。

申請は工事前に行う

改修工事費用の補助金申請は、役所に補助申請を行い受理されてからリフォーム会社による施工を始めます。

一方、改修工事の設計費用の補助の申請は、業者に見積もりを出してもらってから受給申請を行います。

どの補助金もリフォーム終了後の完了報告を役所に提出した後に補助金が支給されますので、完了報告は忘れないようにしましょう。

松江市のリフォーム会社の選び方

リフォームはリフォーム専門業者や工務店などに発注・依頼ができますが、もしも費用を抑えたリフォームを望まれるのなら、地元の業者をお勧めします。

地元の業者は大々的な宣伝やショールームがないため、大手や中小企業が支出する宣伝費などの諸費用がリフォーム費用に上乗せされないためです。

またリフォーム会社を選ぶ際には、各業者の得意・不得意とするリフォームを検討しながら、ご希望のリフォーム内容と照らし合わせて選ぶようにしましょう。

もしも松江市内で納得のいく業者を見つけることができなければ、近隣の雲南市、出雲市、安来市、または県境を超えて鳥取県境港市などの業者も視野に入れると、選択肢が広がります。

松江市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 10選

株式会社FROG POWER

株式会社FROG POWERのおすすめポイント

  • 人生を楽しむための家づくり
  • 雑貨店&フリースペース併設
  • “オトコの隠れ家”
  • 和室でご相談頂けます。

ご依頼を受けた仕事を確実にこなすのは勿論ですが、弊社はそこに“プラスα出来る仕事”を念頭においております。
何気ない毎日も、特別な日も、大変なことのあった日も…住まわれるご家族が、心地よく、楽しく暮らせる家づくりをする。
そのためには、弊社で働くスタッフ・協力会社のスタッフが、仕事を楽しめること、そして人生を楽しめることも大切だと考えております。
全力で仕事をし、全力で遊ぶ。
仕事を楽しむ。人生を楽しむ。
FROG POWERに依頼して良かった、FROG POWERと仕事が出来て良かった。
そんな風に思って頂ける会社でありたい、と精進の日々です。

得意なリフォーム フルリフォーム・リノベーション 間取り変更のあるリフォーム マンションリフォーム
所在地島根県松江市法吉町310

松江土建株式会社

松江土建株式会社のおすすめポイント

  • メンテナンスリフォーム
  • 住空間改善リフォーム
  • 性能向上リフォーム

松江土建株式会社は島根県松江市に本社を置き、県内3か所に営業所を持つ昭和19年創業の会社です。学校や病院などの建築工事、道路や河川などの土木工事で地域に密着した総合建設業として幅広く活動しています。

個人向け事業の新築住宅ハウジングピコレ・ノルディックスタイルは、寒さの厳しい北欧の住まいを参考に自然素材を使用した「邸宅専用設計」で快適な住まいを実現します。

リフォーム事業のピコレファインリフォーミングは、戸建てだけでなくマンションのリフォームも可能。大規模現場で培った豊富な実績と確実な施工で、家の困りごとなら、どんな小さなことでも安心・親切・丁寧な対応をします。

所在地島根県松江市学園南2-3-5

円建創株式会社

円建創株式会社のおすすめポイント

  • 整理整頓が自慢の良い仕事を生み出す現場環境

昭和62年創業の円建創株式会社。島根県松江市に本社を置き木造注文住宅の設計・施工、古民家・中古住宅の調査・診断及びリフォーム工事の設計・施工、外構工事や不動産事業を展開してきました。

家族が健康で過ごせることに幸せがあると考え、健康のためにこだわった住まいづくりの提案をしています。地元の気候風土に合った県産材「しまねの木」を採用した在来軸組工法を得意とし、炭やS.O.Dリキッド(抗酸化吹付工法)を使った室内環境の改善、電磁波ノイズ対策に対応した、家族に健康を考えた住宅を提案。

室内を仕上げる壁や床・建具にも無垢材を使用し、自然素材の持つ身体にやさしい力を活かした空間の提供を行っています。

所在地島根県松江市東津田町1280-1

西日本ホーム株式会社(増改築プラザ松江店)

西日本ホーム株式会社(増改築プラザ松江店)のおすすめポイント

  • 再生新築の家
  • 新築・増築・建替
  • ハウスドゥ!の「リノ計画」
  • おもてなし規格認証「金賞」取得

西日本ホーム株式会社は1993年の創立以来、数多くの土木建築工事や不動産賃貸などの事業を手掛けてきました。

これからは不要な開発を控えてストック住宅や不動産の流通を促進する時代と考え、リフォームを専門に行う「増改築プラザ」と、住宅の販売・施工、アフターメンテナンス、不動産売買・仲介などを行う「ハウスドゥ!」の運営により、地域の人々へ安心・快適な住まいを提供しています。

「増改築プラザ」では、機能性をアップしたフルリノベーション「再生新築の家」をはじめ、新築、増築、建替といった様々なリフォームが可能。

また「ハウスドゥ!」では中古+リノベを一括で行う「リノ計画」を提案するなど、それぞれの特性を活かした住まいづくりを行います。

所在地島根県松江市袖師町2-32

有限会社大廣建設

有限会社大廣建設のおすすめポイント

  • 品質重視のリフォーム施工
  • 適正価格で安心
  • 現況に即した最適な方法の提案
  • 安心と満足の対応

有限会社大廣建設は島根県松江市で昭和51年の創業以来、お客様にもっと安く高品質な木造住宅を提供したいと考え「長持ちする家」「将来の家づくり」「無理のない資金計画で理想の家づくり」の3つを大切にしています。

長く住み継がれていく長期優良住宅「つむぎえ=TSUMUGiE」は、未来のご家族の暮らしまで考えた長く住むことができる家です。

長年培った知識と経験を活かした有限会社大廣建設のリフォームは、思い出の我が家をもう一度「再生」して、新たな時間が過ごせる空間をご提案。家族を守り、長く愛される家へリフォームをします。

所在地島根県松江市馬潟町341-4

株式会社豊洋

島根県松江市にある株式会社豊洋は昭和54年の設立以来、「地域に住む人々がいきいきと過ごせる環境づくり」を目指し、土木・一般建築・住宅・リフォーム・不動産・自動車整備と幅広く事業を展開している会社です。

建設業の仕事から地域の未来を支援し、安全で安心な街づくりを実現するべく、創造とチャレンジ精神をもって仕事に取り組んでいます。

住宅事業において同社が心がけていることは、安全で健康的な家づくり。2,000棟を超える着工実績を強みに、豊富な実績から培った技術と熱意と共感をもって、顧客の夢を形にするためのきめ細やかなプランを提案しています。

所在地島根県松江市西川津町2108-3

株式会社住創リフォーム専門店ぱせり

1985年設立の株式会社住創リフォーム専門店ぱせり。島根県松江市を拠点に新築工事、増改築・リフォームの企画・設計・施工、アフター管理、エクステリア工事の企画提案・設計・施工監理を展開してきました。

リフォーム専門店として培ってきた知識と技術を持つ専門家が、丁寧なヒヤリングと現地調査を実施。お客様が中心となり、建築士とコーディネーターが適切なアドバイスを提案するスタイルで、希望に合わせたリフォームプランを提供しています。

同社では、打ち合わせからアフターサービスまで一貫した工事が可能。リフォーム後のメンテナンスにも、同じスタッフが対応する安心感を特徴としています。

所在地島根県松江市田和山町100

株式会社内田工務店

株式会社内田工務店のおすすめポイント

  • リフォーム前に、車検ならぬ「家検」のすすめ
  • ふたり暮らしのためのリフォーム「フタリフォ」

株式会社内田工務店は1891年の創業以来、宮大工の技と新しい時代を切り開く感性を持って住まいづくりに取り組んできました。個人向け住宅から公共工事まで、実績豊富です。寺社や数寄屋建築まで、幅広く対応。時代のニーズに合わせた技術力と培ってきたノウハウやアイデアを駆使して、困りごとに頼りになる地域のかかりつけ工務店を目指しています。PanasonicリフォームClubに加盟しており、リフォームを通して「そこにいることで安らぎ、そこに帰ることが楽しみになる」住まいをつくり、顧客の困りごとを解消可能です。

所在地島根県松江市学園1-9-10

カナツ技建工業株式会社

昭和29年設立にしたカナツ技建工業株式会社は、総合建設業や総合水処理事業に携わっている会社です。本社のある島根を中心に鳥取や広島などにも営業所を構え、建設工事の企画・設計・監理業務、地域開発や海洋開発、住宅の建設や土地の造成などの幅広い業務をおこなっています。

同社は創業より「技術本位」と「品質重視」を経営方針としており、時代の変化に対応しながら、人々の暮らしに寄り添い笑顔と感動をもたらす事業を目指しています。

その一環として、住宅部門ではカラダに悪いものを使わない「無添加住宅」を完成。無添加住宅はリフォームにも対応しており、安心して長く暮らせる住宅の供給に努めています。

所在地島根県松江市春日町636

小川アトリエ

小川アトリエは島根県松江市にある建築アトリエです。「建築のことなら何でも任せられる会社」を目指し、建築設計・監理から新築・増改築工事、建物調査業務など、住宅に関する全般の業務を行っています。

同社は顧客の安心につながるように、日本住宅保証検査機構(JIO)に事業者登録をしている他、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)にも加入。

一級建築士や一級建築施工管理技士、住宅性能評価員などの様々な資格を保有したスタッフが在籍し「周辺環境に即した普遍的でかつ安全、安心、健康な建物づくり」を実現するために日々努めています。

所在地島根県松江市秋鹿町3405-47

補助金・助成金に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【松江市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする