- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 宮崎県
- >
- 【2023年】宮崎市で評判のリフォーム会社や補助金一覧
宮崎市のリフォーム会社の選び方
宮崎市では、耐震化や床面の嵩上げ、青島地域にある空き家のリフォーム費用などについて、補助を利用することができます。
下記の「宮崎市で評判のリフォーム会社一覧」では、宮崎市にあるリフォーム会社を紹介しています。
ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。
宮崎市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 12選
株式会社匠家
株式会社匠家のおすすめポイント
- オーダーメードで自分らしい住まい
私たちは匠家グループの社是である「顧客第一主義で地域から感謝され、地域から誇られる良き企業をめざす」を念頭に、お客様の立場に立ってご要望をしっかりとお聞きし、プロの技術でご提案・お見積り・施工を行い、「住宅リフォームは匠家に任せたら安心!使い勝手も最高!困っていたがやって良かった!」の言葉をいただけるよう、常に反省と改善・工夫と向上心を持って事業に取り組んでいます。
得意なリフォーム | システムバス、キッチン、トイレ交換 中古マンションリノベーション クロス・床・窓断熱性向上改修 |
---|---|
所在地 | 宮崎県宮崎市大塚町水流5117-5 匠家ビル2F |
株式会社粋の家
株式会社粋の家のおすすめポイント
- 安心の保証内容
粋の家(こだわりの家)はハウスメーカーでは飽き足らない方必見の注文住宅(新築)やリフォームを手掛ける建築会社です。
当社の基本理念は「家+庭=家庭」です。庭も家と共に重視したこだわりの家をご提案しております。規模の小さい会社ではありますが、腕のよい28業種もの職人達と共に、お客様のこだわりを形にしております。
リフォーム施工後にこそお客様と長く付き合っていける会社、かかりつけの工務店になりたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
所在地 | 宮崎県宮崎市佐土原町上田島3855-2 |
---|
光和建装株式会社
光和建装株式会社のおすすめポイント
- 価格と品質に納得できる完全自社施工
- 無料診断で必要な工事を明確化
2019年に設立した光和建装株式会社は宮崎県宮崎市を中心に建築塗装・防水・屋根・リフォーム工事などを展開している会社です。常に顧客の満足を考えた工事を心がけ、完全自社施工でよりよいサービスの提供に努めています。
同社が目指しているのは、塗装のプロフェッショナルとして顧客の資産である住まいを守ること。建物の寿命を伸ばすために塗装を行う際には、快適な生活を実現するためのプラスアルファの工事も提案しています。
品質や耐久性が高く長持ちする家に仕上げるために、一つひとつの工程で丁寧な作業を心がけていることも同社のこだわりです。
所在地 | 宮崎県宮崎市生目台西5-21-7 |
---|
有限会社ヒラシマ
有限会社ヒラシマのおすすめポイント
- 建材屋としてのこだわりが見える木の温もりあふれる住まい
昭和49年設立の有限会社ヒラシマは宮崎市を拠点とし、新築事業、リフォーム、水道・電気工事、塗装、エクステリア、造園業などを手掛ける会社です。
住まいの室温を調整するような構造で、夏でも冬でも快適な温度を作り出して体を温められる環境を作り上げることで、住む人の健康をサポートするような住宅を提供しています。
パナソニックビルダーズグループの一員として、テクノストラクチャー工法という木材と鉄の強さを用いた構造で、耐震性や強度が高く、省エネ基準にも適合しているエコで安全な家を目指して家づくりを行っています。
所在地 | 宮崎県宮崎市高岡町飯田4丁目6番14 |
---|
株式会社タケセン
株式会社タケセンのおすすめポイント
- 様々なリフォームに対応
- 太陽光発電の取り扱い会社
- 工事の実績が豊富
宮崎県宮崎市にある株式会社タケセンは、戸建とマンションのリフォームなどを行う専門店です。大正12年に左官材料の販売から始まった同社は、長年宮崎の住まいづくりに携わってきました。「喜びを住まいに」を合言葉に、顧客の希望に対して100%以上実現しています。
ストレス社会の中で、家に帰れば笑い声が溢れ喜びが詰まった場所にすることをコンセプトとしており、顧客のライフスタイルや家族構成、住環境などを考慮したプランを提案。住む人たちが快適で、みんなが仲良くハッピーに過ごせるような空間づくりを目指し、日々尽力しています。
所在地 | 宮崎県宮崎市霧島5-27-1 |
---|
有限会社浜砂住建
有限会社浜砂住建のおすすめポイント
- 住まいを展示場として活用 お得な見学会モニター住宅制度
- セールスエンジニアのサポートによるお客様に寄り添った家づくり
1989年創業の有限会社浜砂住建。宮崎県宮崎市を拠点に、同県内を中心とした商圏で木造住宅新築・リフォーム工事・店舗工事や介護リフォームなどを展開してきました。
天然無垢材を使った家づくりにこだわりを持ち、高気密高断熱住宅に自然の力を活かしたパッシブデザインを取り入れた「冬は暖かく夏は涼しい住まい」を提案しています。室内の結露によって発生するカビ抑制、化学物質による健康被害などを考慮した住まいづくりを重視。
自社に在籍する建築家によるお客様の要望に合わせた、完全自由設計のオリジナル住宅にも対応しています。
所在地 | 宮崎県宮崎市清武町今泉甲1010-8 |
---|
株式会社フクマツ
株式会社フクマツのおすすめポイント
- お得なリフォームをご提案
- 受賞歴のある「丁寧」なリフォーム
- 地域密着の実績
- 無料オンラインリフォーム相談
株式会社フクマツは宮崎県宮崎市で50年以上の歴史を持つ企業です。お客様の困りごとを解決するプロとして、水廻りのリフォームを中心に住宅全般のリフォーム工事を行っています。
「お得」「丁寧」「近い」の3要素を持った3つ星リフォームの提案で地域のお客様の暮らしをサポート。住まいのプロ集団として100年継続の企業を目指しています。
TOTOリモデルクラブに加盟して、TOTOリフォームコンテストなどで多くの賞を連続受賞。お客様に分かりやすい明瞭価格のリフォームメニューで、お得な水廻りのリフォーム工事や内装・外装工事まで安心価格で提供します。
所在地 | 宮崎県宮崎市昭和町51番地12 |
---|
アイ・ホーム株式会社
1990年設立のアイ・ホーム株式会社。宮崎県宮崎市に本社を置き、一般住宅や商業建築物の設計・施工、病院者その他施設の設計、不動産事業を展開してきました。
耐震性や耐久性、省エネ性能にこだわりを持ち、長く住めることを目指した資産価値の高いフルオーダー住宅を提供。ものづくりの基本である建築知識と技術の向上を常に心がけ、第三者機関による住宅性能評価書でも、高い性能評価を獲得しています。
新築のお客様向けへの勉強会「住まい塾」、完成してからでは確認することができない「構造見学会」、完成後の内見が可能な「完成邸見学会」などを実施し、お客様の住まいづくりをサポートしています。
所在地 | 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3569-7 |
---|
有限会社住いの緒方工務店
昭和48年創業の有限会社住いの緒方工務店。宮崎県宮崎市を拠点に、西都・都城市を商圏として新築注文住宅や増改築リフォーム、商業施設工事の設計・施工しています。
お客様一人ひとりが想い描く理想の住まいづくりをお手伝いし、資金計画からプランニング、施工からアフターメンテナンスまで一貫した対応を行っています。天然木を使った内装や天然和紙塗り壁材を使った、健康を考えた家づくりを得意とし、夏は涼しく冬は暖かい「通気断熱WB工法」の採用など、過ごしやすい住まいの提案も可能です。
介護環境リフォームにも力を入れており、介護保険を使った工事やお客様が安心して生活できる住まいづくりにも対応しています。
所在地 | 宮崎県宮崎市山崎町宮下174 |
---|
株式会社佐藤塗装店
昭和47年設立(大正14年創業)の株式会社佐藤塗装店。宮崎県宮崎市を拠点に、建築一般塗装工事をメインにマンション・集合住宅の改修事業などを展開しています。
地域に密着した塗装工事店として常に迅速な対応を心がけるなどの顧客目線のサービスで、26,000件を超える施工実績を積み重ねてきました。建築塗装一級技能士や一級建築施工管理技士などの資格を持つ自社職人が、一貫対応していることが特徴。
無駄な中間マージンの削減やお客様の要望を細かく叶える施工に力を入れ、地域社会に貢献することを目指した塗装リフォームを提供しています。
所在地 | 宮崎県宮崎市高千穂通2-1-5 |
---|
有限会社岩切建設
有限会社岩切建設のおすすめポイント
- 安心の対応
- 最適な提案
宮崎県宮崎市で地域に愛される企業を目指す有限会社岩切建設は、木材(音響熟成木材)・炭(竹炭入り清活畳)・漆喰(幻の漆喰)など、生き物を活用した「生物的な家づくり」でお客様の健康を守ります。
音響熟成木材は調湿機能で健康を守り、竹炭入り清活畳はカビ・細菌・ダニ等の発生をおさえ、脱臭効果で空気をきれいにします。幻の漆喰は、科学部質を吸着分解する自然素材を使用したこだわりの自然素材です。
木造住宅以外にも、国指定重要文化財の黒木家保存工事、耐震補強工事など数多くの工事で地域に貢献。宮崎県木造住宅コンクールでは数多くの賞をおさめ、ISO9001を認証取得して高品質住宅をより一層高めています。
所在地 | 宮崎県宮崎市出来島町51-1 |
---|
有限会社三和インテリア
平成3年設立(昭和49年創業)の有限会社三和インテリア。宮崎県宮崎市を拠点に、室内装飾工事やリフォーム工事を展開してきました。内装工事を通じて、常にお客様に喜ばれる暮らしの提案を目指し、安心感とともに満足感のある工事を提供しています。
ビニールクロスや織物・紙のクロス、珪藻土やエコフリースなど、機能性と予算に合わせた壁の仕上げを提案。カーテンやシェード、ブラインドやロールスクリーンから天然素材のキャッべやペルシャ絨毯まで幅広く対応しています。お客様の要望と住まいの間取りに合わせ、最適な内装コーディネートの提案が同社の強みです。
所在地 | 宮崎県宮崎市大字小松字下川原1203-81 |
---|
宮崎市で受けられるリフォーム補助金・助成金
宮崎市では、耐震化や床面の嵩上げに伴う改修工事費用の補助、空き家の改修に伴う費用の補助、要介護者などに対する住宅改修費支給などの補助を受けることができます。
以下では、宮崎市で受けることができる、主なリフォーム補助金や助成金について紹介します。
情報は2023年2月20日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
詳しくは宮崎市までお問い合わせください。
宮崎市木造住宅耐震改修補助
1981(昭和56)年5月31日以前に建てられた、市内にある2階建て以下の木造戸建住宅に居住する所有者などであれば、耐震改修を行う際に費用の一部について補助を受けることができます。
耐震診断の結果が1.0未満であるものを1.0以上にする改修工事が対象となり、100万円を上限として耐震改修工事費用の4/5の額が補助されます。
また、建物を除去する場合は上限を34.5万円として除去工事費用の23%、建替えを行う場合には38.1万円を上限として建替工事費用の23%の補助を受けることができます。
※令和4年度の申込期間は終了しています。
宮崎市災害危険区域内における住宅改築等事業補助金
市内の災害危険区域内にある住宅の所有者などであれば、条例に定める設定水位以上への床面の嵩上げ工事を行う場合、100万円を上限として、費用の2分の1について補助を受けることができます。
宮崎市太陽光発電システム等導入促進補助金
令和4年度の受付は予算枠に到達したため終了しました。
市内にある戸建住宅などに居住する市民であれば、市内の業者に依頼して、要件を満たした住宅用太陽光発電システムもしくは定置用リチウムイオン蓄電池を設置する場合、費用の一部について補助を受けることができます。
補助額は、太陽光発電システムの場合で上限を6万円として最大出力1kWあたり2万円、蓄電池の場合で上限を9万円として蓄電容量1kWhあたり3万円で、どちらも導入する場合、最大15万円が支給されます。
要支援・要介護者の「住宅改修費支給」
市内の要支援・要介護と認定された方が、手すりの取り付けや段差の解消など、自宅で自立した生活を送ることを目的として住宅を改修する場合、20万円を限度として、対象となる工事費用の9割、8割または7割について補助を受けることができます。
工事着工前の事前申請が必要です。
宮崎市高齢者等居宅介護住宅改修補助事業
要支援・要介護と認定された一定所得以下の方であれば、「住宅改修費支給」の超過費用や、介護保険では対象外となるものの一定要件を満たす介護用の改修工事費に関し、費用の一部について助成を受けることができます。
補助は、世帯の前年分所得税の合計が7万円以下で、住宅改修費支給の限度額である20万円に達した方などを対象として、合計30万円を上限に、補助対象額に所得段階別の補助率を乗じた額が支給されます。
お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

りこ行政書士事務所
國場絵梨子行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

リフォーム見積もりをする