1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 佐賀県
  6.  > 
  7. 【2023年】佐賀市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

2023年08月01日更新

監修記事

【2023年】佐賀市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

佐賀市で受けられるリフォーム補助金・助成金

佐賀市では、耐震診断や空き家の改修、介護や支援を必要とする人の住宅改修などに対する補助や助成などを受けることができます。

以下では、佐賀市で受けることができる、リフォームに関連する主な補助金や助成金について紹介します。

情報は2023年2月20日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

詳しくは佐賀市の担当部署までお問い合わせください。

住宅・建築物耐震診断補助事業

令和4年度の受付は終了しました。

平成7年に発生した阪神・淡路大震災で倒壊して多くの人命を奪った建物は、昭和56年6月以前の古い基準によって設計・施工された建物が多かったと言われています。

佐賀市では震災による人的被害の軽減を目的とし、既存建物の耐震性を確認するための耐震診断にかかる費用の一部を補助する制度があります。

対象となる建物は昭和56年5月以前に建築確認を受けた建築物で、建築基準法に適合している建物です。

戸建住宅であるか共同住宅であるかは問わず、住宅以外にも保育所や社会福祉施設、その他不特定多数者が利用する施設も対象となります。

申請できるのは建物の所有者等で、診断にかかった費用の3分の2の金額が限度額の範囲内で補助されます。

空き家改修費助成制度

空き家を活用して定住促進を図ることを目的として、佐賀市の空き家バンク制度に登録された物件の改修を行う者に対して改修費を助成する制度があります。

補助の対象者は佐賀市の空き家バンク制度の利用者である必要があります。

具体的には空き家バンクに賃貸を目的とした家屋を登録した者や、空き家バンクを利用して物件を購入した者が対象となります。

補助の対象となるのは台所、浴室などの改修費用や改修に附属する備品の購入費用、他には内装、屋根、外壁等の改修費や不要物の撤去費用が対象となります。

助成金額は改修の場合は50万円を上限(ただし新たに住み始める方の中に中学生以下の子どもが含まれる場合は100万円を上限)として改修に要した経費の2分の1に相当する額が、不要物撤去の場合は10万円を上限として経費の2分の1に相当する額が助成されます。

ただし、助成を受けられるのは1戸につき1回限りとなる点には注意が必要です。

また、申請にかかる利用登録者が過去3年以内にこの助成の交付決定や取り消しを受けている場合は申請することができません。

介護保険住宅改修費支給

介護保険の要介護認定で要介護・要支援者と認定されている人を対象として住宅改修に要する費用の一部を助成する制度です。

対象となるのは要介護・要支援者と認定された在宅生活をしている人の住宅で、20万円を支給限度基準額として改修費用の9割の額が支給されます。

制度を利用するためには改修前に必ずケアマネージャーに相談し、工事着工前に申請を済ませる必要があります。

日常生活用具の給付(住宅改修費)

佐賀市では身体障害のある方が、自宅での移動などを円滑にするための用具を設置する際に小規模な住宅改修を伴う場合、事前申請により費用の一部について補助を受けることができます。

介護保険の対象の方は、介護保険住宅改修費の支給が優先されます。

対象となる障害の程度や詳しい要件については、市の障がい福祉課までお問い合わせください。

佐賀市のリフォーム会社の選び方

佐賀市では、耐震診断や空き家の改修、介護や支援を必要とする人の住宅改修などについて補助や助成を利用することができます。

このような制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい業者を選ぶことがお薦めです。

佐賀市近郊の福岡市や鳥栖市、久留米市なども含めて会社を選ぶと選択肢が増えます。

佐賀市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 9選

株式会社楽房

株式会社楽房のおすすめポイント

  • リフォーム工事 ~どこに相談したらいいのかわからない~

リフォーム楽房は地場の新築注文住宅会社のリフォーム部が分社化して設立されたリフォーム専門の会社です。注文住宅で培った信頼の技術をリフォーム現場にも存分に活かしております!
長年愛された大切なお住まいの再生や、中古住宅の購入・リノベーションのご相談、改装工事のお手伝いをいたします。
地元密着で、佐賀県と福岡県で活動しております。
注文住宅で培ったノウハウを、皆様にご提案。
心から満足して暮らせる住宅を確かな技術と信用で
誠意をもって対応させて頂きますので、ぜひとも当社にお任せください!

得意なリフォーム バス・トイレ・キッチン等の水回りリフォーム リノベーション・古民家再生 収納・建具等の小工事
所在地佐賀県佐賀市高木瀬西4-2-20

株式会社エネサンス九州

株式会社エネサンス九州のおすすめポイント

  • テーマに合わせたリフォーム
  • 生活を便利で快適にする設備
  • 補助金・減税制度をアドバイス
  • エネさんクラブ

株式会社エネサンス九州は、「あたりまえに、あったかい、くらし」の実現を目指すエネサンスグループの一員です。1960年に杵島炭鉱の子会社である九州液体燃料として設立され、以来60年以上にわたり、九州の人々に支えられて発展してきました。

佐賀市に本社を構え、熊本、鹿児島、福岡、長崎に多くの事業所を展開。LPガスや電気などのエネルギー供給事業や、リフォーム、太陽光パネル設置など、さまざまな事業を行っています。

また水回りや鍵のトラブルなど、生活の中のちょっとした困りごとに、すぐに駆けつけてくれる「エネさんクラブ」を運営。安心で快適な住まいづくりをサポートしています。

得意なリフォーム 水回り設備交換 太陽光発電
所在地佐賀県佐賀市兵庫町大字渕1558-1

山代ガス (ホームクリエイトやましろ株式会社)

佐賀県にあるホームクリエイトやましろ株式会社はリフォーム・住宅設備を取り扱っている山代ガス株式会社が運営しています。

昭和29年の創業以来、エネルギー事業に従事しながら、太陽光発電や空調システムなど大規模な事業も展開する一方で、一般住宅の給排水工事の実績は実に5000棟以上。今では小さな悩み解決から対応するリフォームの工事も依頼可能となっています。

水回り、内装などの工事はもちろん、屋根や外壁などの相談も可能。建築士などの資格をもつスタッフが対応してくれ、24時間体制を基本とした丁寧なアフターサービスも自慢。ガスからリフォームまで、生活によりそい相談にのってくれる、身近で頼りになる会社です。

所在地佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸2153-1

株式会社匠和美建

株式会社匠和美建のおすすめポイント

  • 匠ペイント
  • 2つのショールーム
  • アフターメンテナンスと保証
  • 工事中の職人のマナー

「喜ばす」を企業理念に掲げる株式会社匠和美建は、お客様・匠和美建スタッフ・職人が全員満足する精神で、リフォームや増改築を行う会社です。より安く、安心して価値ある商品やサービスを提供することにより、お客様の「心の豊かさ」を実現します。建築施工管理士を中心とする資格者が、お客様の専属の担当者として打ち合わせからアフターフォローまで一貫サポートすることが可能です。1994年の創業以来、5000件以上を施工。2018年度のLIXILリフォームコンテストでは、福岡と佐賀で売り上げNo.1を記録し、エリア賞を受賞。7年連続トップを受賞した実績を持っています。

所在地佐賀県佐賀市八戸2丁目2-55

田島株式会社

田島株式会社のおすすめポイント

  • 不動産からリフォームまでトータルでサポート

昭和36年に設立した田島興産株式会社は佐賀県佐賀市に本社を置く建設会社です。リフォーム工事やLPガスの販売、不動産事業など、住まいに関する様々な事業を展開しています。

「生きるを育て、生きるを守る、オンリーワン企業へ」を経営ビジョンに掲げ、安心・安全なライフライン・住まいを提供。プロが厳選した自然素材を活用し、人と環境に優しいこだわりの住まいを作り上げています。

既存住宅の長寿命化と省エネ化を目標とする長期優良住宅化リフォームを標準仕様とし、省エネ性の高い長寿命な住まいで安心・安全な暮らしを実現します。

所在地佐賀県佐賀市水ヶ江6-4-11

株式会社ミヤタプランニングオフィス

株式会社ミヤタプランニングオフィスのおすすめポイント

  • リノベーションも対応。費用を抑えて新しい住まいを手に入れることができます
  • 長期優良住宅化も相談できる!住まいをさらに快適に
  • 今の住まいの強度調査も可能

住宅の性能を追求し、向上することを目指し続ける宮田社長率いる株式会社ミヤタプランニングオフィス。

デザイン性ももちろん楽しく住まうにあたってとても大事ですが、永く住み続けるには家の性能が良いことはかかせません。少しでも家を高性能にできるよう、有資格者のスタッフがあらゆる知識を使って無理のないプランを提案してくれます。

新築の建築も行なっているので技術もあり、工事は安心して任せることができます。社長自らも豊富な資格を有しており、建築技術だけでなく施工後のランニングコストなどを抑える方法など様々な方法を取り入れ提案してくれるので、豊富な選択肢の中から選びながら家づくりをすることが可能です。

所在地佐賀県佐賀市神野東1-1-8

有限会社ツカサ

1997年に設立した有限会社ツカサは佐賀県佐賀市に本社を構える建設会社です。主な商圏を佐賀市とし、リフォームや新築の設計・施工、不動産事業など、住まいに関する事業を幅広く展開しています。「住まいのことを考えた時、一番に相談できる窓口でありたい」という思いのもと、住まいのお困りごとを気軽に相談できる環境を整えています。リフォーム・新築プランの提案、火災保険の案内から不動産売買や住宅ローンまでワンストップで対応。これまで培ってきたリフォーム経験を活かし、様々なアイディアと技術力で居心地の良さを感じられる住まいづくりをトータルサポートしています。

所在地佐賀県佐賀市末広2-13-44

株式会社山口新建木材センター

株式会社山口新建木材センターのおすすめポイント

  • 施工主の多様なニーズに応える
  • 安全設計で家庭内の事故0を目指す
  • 充実したアフターサービス
  • 体験型ショールームでスタッフへの質問・相談が可能

昭和26年設立の株式会社山口新建木材センターは佐賀県佐賀市に本社を置く建設会社です。お子様や高齢者の方でも安心して暮らすことができる「家庭内事故0」を目指すリフォーム工事を目標に、お客様の要望に合わせた工事を行っています。

お客様の悩みに対し、親身になって耳を傾け、満足のできるプランを提案。熟練の職人による木材を活かした質の高いリフォームで、お客様の暮らしに安心と安らぎをお届けすることができます。住み心地、デザイン、家庭内事故0を目指した安全設計となっています。

また、希望予算を始めてからスタートできるため、予算がすでに決まっている方でも依頼しやすくなっています。さらにすべての製品には「まるごと感動保証」が適用されるため、引き渡し後7年間は何かあったとしても、無償で修理が可能です。また、工事中は仮設キッチンの提案や仮住まいの手配をするなど、通常の生活を送りながらのリフォームができます。体験型ショールームでは、快適性や安全性、バリアフリーの体験ができる設備を用意し、実物を見て触れて感じることが可能です。

所在地佐賀県佐賀市本庄町大字本庄530-1

株式会社エスケイシステム

平成7年に設立した株式会社エスケイシステムは、佐賀県佐賀市に拠点を構え、新築・リフォーム・増改築、住宅修理・設備工事、不動産売買仲介を行っています。

住宅建築から下水道設備まであらゆる施工経験から技術と知識を積み、工法の工夫により工事費を低減しながら丁寧かつ確かな商品・サービスを提供。誠実かつ真面目に事業を行う会社であることをモットーに、お客様を想い礼儀正しく迅速な対応が特徴です。住まう方の不満や疑問点、プライベートと将来設計を十二分に聞き、最適なアドバイス・工事方法を提案。

希望のお客様には引渡し済みのお宅や、現在進行中の現場も案内可能です。

所在地佐賀県佐賀市鍋島3-9-2

お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【佐賀市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする