2024年09月26日更新

監修記事

引き戸を開き戸にするメリット・デメリットは?玄関ドアの交換費用も紹介

「玄関ドアは引き戸から開き戸にリフォームできる?」「引き戸から開き戸にリフォームする際の費用相場は?」こういった悩みを抱いている方も少なくないでしょう。
この記事では、玄関ドアを引き戸から開き戸にする費用相場や、引き戸と開き戸のメリット・デメリットについて解説しています。

まずは
無料お見積もりから

玄関ドアは引き戸から開き戸にリフォームできる?

住まいの玄関ドアは、リフォームで引き戸から開き戸に変えられます。

引き戸から開き戸へリフォームする際は、カバー工法を用いるのが一般的です。

カバー工法とは既存のドア枠を残した状態で、上から新しいドア枠と玄関ドアを設置する工法で、壁を壊す作業が必要ない分、施工期間や費用を抑えてリフォームしやすいメリットがあります。

まずは
無料お見積もりから

引き戸を開き戸にリフォームする費用相場

引用:写真AC

玄関ドアを引き戸から開き戸へカバー工法でリフォームする際の費用相場は30万~50万円です。

断熱性に優れた複層ガラスの玄関ドアを設置したり、電気錠を導入したりする場合も、リフォーム費用が高くなります。

まずは
無料お見積もりから

引き戸と開き戸の違いは?

引き戸とは、左右にスライドして開閉するドアを指します。

開き戸とは、扉を前後に動かして開閉するドアのことです。

それぞれメリット・デメリットがあるため、設置する場所や使う人に合わせて適したドアを選びましょう。

引き戸のメリット・デメリット

引用:LIXIL-エルムーブ2:L14型
メリット
デメリット
  • 間口が広く出入りしやすい
  • ドアをスライドさせて開けるので開閉しやすい
  • 指を挟んだりぶつかったりする心配がない
  • 音やニオイが漏れやすい
  • 防犯性が低い

引き戸は開き戸よりも間口が広く、重い荷物を持っているときも出入りしやすいのがメリットです。

段差のないバリアフリーの引き戸は、車いすの方もスムーズに出入りできます。

少ない動作でドアを開閉できるため、風が強い日もドアを開けやすいのが嬉しいポイントです。

開閉時に人とぶつかったり、指を挟んだりする心配もなく、子どもから高齢者まで使いやすいドアといえます。

一方で、引き戸は開き戸よりも隙間が多く、遮音性や気密性に劣る一面もあります。玄関ドアとして使用する場合は防犯性の低さもデメリットになるので、気を付けましょう。

開き戸のメリット・デメリット

引用:LIXIL-グランデル2:802型
メリット
デメリット
  • 音やニオイが漏れにくい
  • 断熱性に優れている
  • 防犯性が高く、空き巣に狙われにくい
  • 引き戸よりも開閉しにくい
  • ドアの向こう側にいる人とぶつかる危険性がある

開き戸は引き戸よりも隙間が少なく、気密性・遮音性・断熱性に優れているのがメリットです。

断熱性の高いドアを設置すると、室内が外気の影響を受けにくくなり冷暖房効率が上がります。

ドアの隙間が少ない開き戸は、防犯性が高く空き巣に狙われにくいメリットもあります。

デメリットは、引き戸よりも開閉時の動作が多くドアを開けにくい点です。

ドアの向こう側が見えない仕様の場合、ドアを開けた際に人や物とぶつかってしまう危険があるので注意しましょう。

まずは
無料お見積もりから

玄関開き戸の種類

玄関ドアをリフォームで開き戸にしようか検討している方へ向けて、開き戸の種類と選び方のポイントを解説します。

開き戸の種類は主に、片開き・親子・両開き・折れ戸の4種類です。ここでは、開き戸の種類ごとの特徴を紹介します。

玄関ドアのデザインは建物に合わせて選ぼう!

玄関ドアのデザインは、住まいの外観に合わせて選ぶと統一感が出ます。
和風住宅には和風のデザイン、洋風住宅には洋風のデザインを選ぶのがおすすめです。

玄関ドアのカラーは外壁に合わせて選ぶと、自然に馴染むカラーを選べます。

片開き

引用:LIXIL-グランデル2:851型

片開きドアとは、一枚扉で構成された開き戸を指します。

玄関ドアや室内ドアにも多く使われており、開き戸の中で最も一般的なタイプです。

シンプルな構造で設置しやすく、ほかの開き戸よりも比較的安価なのが特徴です。

親子

引用:LIXIL-リシェント玄関ドア3:15N型

親子ドアは、大小異なる2枚の扉で構成された観音開きのドアです。

通常は大きいドアのみを開閉し、間口を広げたいときのみ両方開けて使用します。

ドアを両方開ければ大きい家具や家電も出入りしやすく、車いすの方も使いやすいのがメリットです。

両開き

引用:アイエムドア-断熱・気密 ヨーロピアン木製玄関両開きドア YU-1046

両開きドアとは、左右同じ大きさの2枚扉で構成されたドアを指します。

開口部が広いため、車いすで移動したり大きな荷物を出し入れしたりするときに便利です。

また、片開きドアよりも高級感が出るため、ラグジュアリーな外観を好む方に適しています。

折れ戸

折れ戸ドアとは、扉を折りたたんで開閉するタイプのドアです。
ドアの可動域が小さいため、限られたスペースへ設置したいときに適しています。

開口幅が広い場所でも、折れ戸ならコンパクトに扉を開閉できます。

折れ戸ドアは室内ドアに使われることが多く、住まいの玄関ドアとして設置するケースは多くありません。

まずは
無料お見積もりから

玄関開き戸の機能面の違い

玄関ドアの商品によっては、電気錠や通風窓といった便利な機能付きのタイプもあります。

玄関ドアを新しくする際に検討したい機能の種類について紹介します。

電気錠

電気錠は、暗唱番号やカードキー、生体認証などで鍵を開閉する機能です。

開けた後は自動で施錠されるタイプも多く、鍵の閉め忘れを防げるメリットがあります。

指紋認証や顔認証といった生体認証は防犯性が高く、住まいの防犯性を高めたい方に適しています。

採光・通風窓

採光・通風窓は、玄関を明るくしたり、風通しを良くしたりできる窓です。

窓がない玄関は暗くなりがちです。玄関ドアに窓を付けることで自然光を取り入れられます。

通気性が良くなるとニオイや湿気がこもりにくくなり、玄関を快適に保てるのもメリットです。

断熱性能

断熱性能の高い玄関ドアを設置すれば、室内が外気の影響を受けにくくなります。

夏は涼しく冬は温かいお部屋で、年中快適に過ごせるでしょう。

冷暖房効率が上がると省エネに繋がり、電気代を節約できるのも嬉しいポイントです。

防火・耐火性能

玄関ドアの中には、とくに防火・耐火性能に優れた防火戸があります。

防火地域または準防火地域に指定された地域では、玄関を防火戸にしなくてはならない決まりがあるので気を付けましょう。

防火戸は 燃えにくい素材で作られており、炎の燃え広がりやガラスの飛散を防ぐ効果があります。

熱が加わると膨張し、炎の通り道を無くして燃え広がるのを防ぎます。

まずは
無料お見積もりから

玄関ドアを交換する時期の目安

玄関ドアを交換する時期の目安は、15~20年ほどです。

一方、部分的なパーツの寿命は10~15年ほどのものも多く、ドア本体より先にパーツが故障するケースも多いです。

設置してから15年以上経過している場合、せっかく故障したパーツを交換しても、ほかのパーツが故障してしまう可能性も考えられます。

一定期間使用した玄関ドアは、パーツのみを交換するのではなくドアごと新しくするのがおすすめです。

まずは
無料お見積もりから

玄関ドアリフォームの業者選びで後悔しないために

必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!

なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。

とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。

そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。

無料の見積もり比較はこちら>>

また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。

詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】ディバルコンサルタント株式会社 代表 明堂浩治

ディバルコンサルタント株式会社

明堂浩治

芝浦工業大学工学部建築工学科を卒業。大手建設会社で20年勤務した後、独立しコンサルタント業を始める。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする