2024年06月05日更新

監修記事

人造大理石のキッチンの特徴とは?メリット・デメリットや人気商品を解説

人造大理石のキッチンは、おしゃれで手入れがしやすく人気がありますが、使用するうちに変色や割れのリスクがあるというデメリットもあります。また、メーカーによって特徴が異なるため、事前のリサーチが重要です。

この記事では、人造大理石のキッチンのメリット・デメリットやおすすめのメーカーについて解説します。リフォームを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

まずは
無料お見積もりから

人造大理石のメリット・デメリットとは?

LIXILの人造大理石ワークトップ
出典:LIXIL-人造大理石トップ
メリット・コストを抑えられる
・デザインの種類が多い
・油汚れに強い
デメリット・傷つきやすい
・熱で変色することがある
・もらいサビの可能性がある
人造大理石の特徴

人造大理石は、天然大理石を砕いて、セメントや樹脂などで固めて作った「人造の大理石」です。

成分の半分は人工的な素材なので、熱による変色が起こる可能性がありますが、コストを抑えられる、デザインの種類が多いなどのメリットがあります。

また、人造大理石は傷が目立ちにくい素材である上、仮に傷がついたとしても浅い傷なら修復可能です。

製品によっては、水をつけてアクリルたわしでこするだけで傷が消せるものもあり、劣化を感じづらいのが魅力となっています。

アクリル人造大理石のメリット・デメリット

タカラスタンダードのキッチンに採用されているアクリル人造大理石ワークトップ
出典:タカラスタンダード-アクリル人造大理石ワークトップ
メリット・ポリエステル系よりも衝撃に強い
・継ぎ目がなく掃除がしやすい
・油汚れが落ちやすい
デメリット・黄ばみ汚れがつく
・熱で変色することがある
アクリル人造大理石の特徴

タカラスタンダードのキッチンでは、ステンレスやクォーツストーンの他に「アクリル人造大理石」という素材を選択できます。

人造大理石には「アクリル樹脂」か「ポリエステル樹脂」が使われることが多く、アクリル樹脂はポリエステル樹脂よりも衝撃に強いです。

しかし、経年劣化により黄ばみ汚れがついてしまったり、変色したりすることがあるので、こまめなお手入れが必要になります。

黄ばみ汚れのお手入れ方法については、以下でも詳しくお伝えしていくので参考にしてみてください。

まずは
無料お見積もりから

人造大理石シンク天板の黄ばみ汚れのお手入れ方法と注意点

天然大理石に比べて、黄ばみ汚れがつきやすい人造大理石は、頑固な汚れとなってしまう前にお手入れが必要です。

お手入れ方法と合わせて、お手入れの際の注意点についてもお伝えしていくので「黄ばみを綺麗にしようとしたら、シミになってしまった」などの失敗が起きないように、ぜひ参考にしてみてください。

黄ばみ汚れのお手入れ方法

①メラミンスポンジにクレンザーをつける
②黄ばみ汚れがついた箇所を優しくこする
③水拭きをした後、乾拭きをして拭き取る
お手入れの手順

普段のお手入れは、メラミンスポンジと中性洗剤を使った方法で十分ですが、汚れを長時間放置したり、設置から年数が経過したりすると、色素が黄ばみとなってしまうことがあります。

人造大理石は傷つきやすいので、柔らかいメラミンスポンジを用意して、クレンザーで黄ばんでしまった箇所を優しくこすりましょう。

綺麗にしようと強くこすりすぎると傷ついてしまうので、作業中も注意が必要です。

また、狭い範囲でこすり続けていると色ムラができてしまうので、黄ばみの周辺も同じように優しくこする必要があります。

人造大理石のお手入れの注意点

お手入れの方法によっては、作業した箇所が逆に目立ってしまうケースもあるので、以下の点に注意しましょう。

  • 研磨剤が多いクレンザーは使わない
  • 漂白剤を使わない
  • 紙やすりでこすらない

インターネットで検索すると様々な方法がヒットしますが、キッチンの取扱説明書やお手入れ方法を記載した資料・カタログなどをチェックし「注意事項」を確認することが大切です。

研磨剤が多いクレンザーは使わない

人造大理石についた黄ばみには、クレンザーに含まれている研磨剤が多すぎると、艶が失われてしまう恐れがあります。

研磨剤が20%未満の商品を選び、お手入れで失敗しないよう注意しましょう。

また、研磨剤の配合率が低いクレンザーを使用していても、強くこすり続けたり、硬いタワシを使ったりすると、作業箇所が色ムラになる可能性があります。

人造大理石が傷つき、美観も損ねてしまうので、クレンザーの商品選びとあわせて注意が必要です。

漂白剤を使わない

人造大理石は酸性・アルカリ性に弱いため、漂白剤の使用はおすすめできません。

表面が溶けてベタベタとしてしまうだけでなく、漂白剤を落とした後に黄ばみ汚れやベタつきが再度発生する場合もあります。

また、漂白剤と同様に、酸性・アルカリ性の洗剤を使用した際もベタつきや色ムラが発生する恐れがあるので使用を控えましょう。

紙やすりでこすらない

紙やすりイメージ写真
出典:写真AC

名前に「大理石」とついていますが、人造大理石は樹脂を含んだ柔らかい素材なので、紙やすりでこすると表面を傷つけてしまいます。

傷ついた部分に、さらに汚れがたまったり、傷ついた箇所から劣化が広がったりと、天板やシンクの耐久性を損なってしまうので使用は控えましょう。

水垢掃除用として販売されている「水垢落とし用やすり」でも傷ついてしまうので、研磨剤の配合率が低いクレンザーと柔らかいメラミンスポンジを使ったお手入れがおすすめです。

まずは
無料お見積もりから

他の大理石との違いは?

キッチンには「人造大理石」の他にも、人工大理石・天然大理石・アクリル人造大理石が使われます。「人造大理石」との違いについて、それぞれの素材のメリット・デメリットを紹介しながらお伝えしていきます。

人工大理石のメリット・デメリット

クリナップのフォルテックスワークトップ(アクリル系人工大理石)
出典:クリナップ-フォルテックスワークトップ
メリット・コストを抑えられる
・水垢が目立ちにくい
・柔らかい雰囲気を演出できる
デメリット・熱に弱い
・シミになりやすい
・傷がつきやすい
人工大理石の特徴

人造大理石が天然大理石を含んでいるのに対して、人工大理石は天然の大理石を含まず樹脂などの人工素材のみで作った「大理石風の素材」を指します。つまり、大理石は含まれていません。

人工大理石の多くは熱に弱いのがデメリットですが、アクリル樹脂を使ったものであれば比較的耐熱性に優れているなど、中にはデメリットをカバーできる人工大理石もあるので、混ぜている人工素材の特徴チェックすることも大切です。

人工大理石については、以下の記事でも詳しく紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてください。

人工大理石シンクを選ぶ前に!知っておくべき特徴と手入れ方法は?

天然大理石のメリット・デメリット

大理石イメージ写真
出典:写真AC
メリット・高級感を演出できる
・1つ1つ柄が違う希少性の高さ
・デザイン性が高い
デメリット・硬いため食器が割れやすい
・デザインの種類が少ない
・価格が高い
・吸水性が高い
天然大理石の特徴

天然大理石は、貝や動物の遺骸などが海の底で重なり、固まってできた石が再結晶化して変質したものを指します。

長い年月をかけて自然でつくられた素材で、産地などによって色・柄が異なり、希少性が高いです。

天然大理石をキッチン素材として使うと、独特な艶と光沢により高級感を演出できる一方で、加工や運搬の難易度が高いため、キッチンの価格が高くなりがちです。

デザインの種類のバリエーションも人造大理石・人工大理石よりも少ない上、素材として硬いため、食器を落としたりぶつけたりした際に割れやすいのがデメリットとなっています

まずは
無料お見積もりから

天板やシンクの種類と素材ごとのメリット・デメリット

キッチン天板やシンクには、人造大理石・人工大理石・天然大理石以外に、以下の種類があります。

素材ごとのメリット・デメリットを解説していきますので「人造大理石にするか迷っている」という方は参考にしてみてください。

素材メリットデメリット
ステンレス安価
においがつきにくい
熱や汚れに強い
デザインが限定される
水垢が目立ちやすい
劣化すると光沢がなくなる
ホーロー耐久性が高い
油や水に強い
サビに強い
高価
デザインの種類が少ない
メラミン安価
デザインの種類が豊富
経年劣化が起きやすい
質感は自然素材に劣る
補修しづらい
セラミック変色しにくい
熱に強い
高級感がある
高価
木材デザイン性が高い
木の温もり
水や油に弱い
メンテナンスしにくい
劣化しやすい
各素材の特徴

ステンレスは、「コスパ重視で選びたい」人向けです。

ホーローは、油や水に強いため、設置から年数が経っても綺麗な状態を保てるのが魅力です。

メラミンは、家具や照明とデザインを合わせやすいので「統一感のあるおしゃれなキッチンにしたい」という方に最適です。

セラミックは、熱いフライパンをそのまま天板に置いても問題がないほど熱に強く、ストレスなく使えるのがメリットとなっています。

木材は、木の温もりを感じることができ、おしゃれでデザイン性が高いキッチン空間を演出できます。木製のダイニングテーブルや収納棚と組み合わせれば、統一感あるLDKを作れるのも魅力です。

キッチンの各素材・選び方はこちらの記事で詳しくまとめています。

まずは
無料お見積もりから

人造大理石のおすすめキッチンメーカーと商品名を紹介

人造大理石と一口に言っても、その特徴はメーカーにより様々です。

以下より、人造大理石キッチンのおすすめメーカーと人気商品をご紹介します。

タカラスタンダード

タカラスタンダードのキッチンの魅力は、人造大理石の種類の豊富さです。

高級人造石であるクォーツストーンからアクリル人造大理石など、製品によっては12種類もの柄から選べます。

レミュー|人造大理石

タカラスタンダードのキッチン レミュー
出典:タカラスタンダード-レミュー

タカラスタンダードのレミューは高価格帯のシリーズで、機能性とデザイン性に優れています。

天然大理石のような上質な人造大理石カウンターにも対応しており、通常の厚みの天板の他、スタイリッシュな薄型も選択可能です。

内部はタカラスタンダードの強みである「ホーロー製」となっているので、上質な人造大理石の美観だけでなく、手入れのしやすさや耐久性の高さも兼ねそなえています。

トレーシア|人造大理石

人造大理石の天板を採用したタカラスタンダードのトレーシアプラン写真
出典:タカラスタンダード-トレーシア

トレーシアは、最上位グレードであるレミューよりも価格を抑えた、実用性の高さが魅力のキッチンです。

アクリル系の人造大理石を採用しており、ホワイト系からブラック・ブラウン系まで5種類の色から選択できます。

ドラマの主人公の部屋のキッチンとして採用されるなど、話題性も兼ね備えたおすすめの商品です。

トクラス

トクラスは、人造大理石カウンターにこだわりがあり、取り扱っているキッチンのカウンターは自社製造となっています。

コラージア|人造大理石

トクラスの最上位グレードキッチン コラージアプラン写真
出典:トクラス-コラージア

コラージアは、トクラスの最上位グレードのキッチンで、調理性と意匠性が優れています。

思わず触りたくなる滑らかさが魅力の人造大理石「グラーナ」の他、人造大理石と塗装技術を融合させた新質感人造大理石「テノール」から選択可能です。

テノールは、職人の技で人造大理石に特殊な塗装をしている素材で、光のあたり方で表情が変わる魅力的な素材となっています。

ビービー|人造大理石

トクラスのスタンダードグレードキッチン ビービーのプラン写真
出典:トクラス-ビービー

ビービーは、トクラスのスタンダードグレードのキッチンで、シンプルで高品質な仕様を揃えた商品となっています。

高密度に仕上げた人造大理石は、ホワイト・ブラック・ベージュの3色から選択可能で、扉やシンクとのコーディネートが楽しめるのが魅力です。

汚れが染み込みにくい素材となっているので、日々のお手入れは水拭きだけで済みます。

リクシル

リクシルはセラミックの天板に力を入れていますが、一部の製品では人造大理石にも対応しています。

リシェルSI|人造大理石

LIXILのハイグレードキッチン リシェルSIのプラン写真
出典:LIXIL-リシェルSI

リクシルのリシェルSIは、高級感漂うハイグレードキッチンです。

天板に耐久性が高いセラミック素材を選ぶことができるグレードですが、しっとりとした質感が魅力の人造大理石も選べます。

色は、アイボリー・グレー・ベージュなど6色から選択でき、シンクや扉とのコーディネートを楽しめるのも魅力です。

ノクト|人造大理石

LIXILのスタンダードグレードキッチン ノクトのプラン写真
出典:LIXIL-ノクト

LIXILのスタンダードグレードキッチンであるノクトは、おしゃれな対面プランも選択できる魅力的な商品です。

人造大理石の天板は、厚さ1cmの仕様を選ぶこともでき、ノイズの少ないスタイリッシュなキッチンにできます。

通常の厚みの人造大理石天板と合わせると、6色から選択可能で、好みやインテリアに合わせられるのも魅力です。

パナソニック

パナソニックのキッチンは、デザイン性の高さが魅力です。

トレンドをおさえた扉柄に合わせられるカウンターのデザインが、豊富に展開されています。

ラクシーナ|人造大理石

パナソニックのキッチン ラクシーナのプラン写真
出典:パナソニック-ラクシーナ

パナソニックのラクシーナは、自然な質感と高級感が魅力の人造大理石を採用しており、カウンターに6柄、シンクに4柄の人造大理石が用意されています。

特に、カウンターではグレー系のラインナップが多く「かっこいいキッチンにしたい」「落ち着いた雰囲気にしたい」という方におすすめです。

ドアなどと合わせた扉柄を選べるなど、コーディネート力も高い商品なので、内装材にパナソニックを採用する際はキッチンも合わせて検討してみましょう。

まずは
無料お見積もりから

シンクの便利機能を紹介!素材と一緒に使いやすさもチェック

人造大理石は天板(ワークトップ)だけでなく、シンクにも使われています。

見た目や耐熱性の高さなどは素材が影響しますが、使い勝手の良さは「便利な機能の有無」が重要です。

以下より、キッチンメーカーから販売されている便利な機能がついたシンクを紹介していきますので、キッチン選びの際に参考にしてみてください。

カウンターの作業スペースを広げて効率アップ

作業スペースを広げるLIXILのひろびろシンク
出典:LIXIL-ひろびろシンク

シンクと加熱機器(IH・ガスコンロ)までの間が作業スペースとなりますが、サポートワイヤーと水切りカゴを追加することで作業効率がアップします。

調理中の仮置きや水切りなど、さまざまな役割をこなすスペースができることで、ストレスを軽減できるのが魅力のシンクです。

サポートワイヤーの上に水切りカゴを置いたり、サポートワイヤーの下に置いたりと、自分の使いやすいようにカスタマイズもできます。

シンクを使いながら野菜クズや汚れを収集

クリナップ独自のシンク 流レールシンク
出典:クリナップ-流レールシンク アクリストン

シンクを使っている間に流れていく水が、野菜クズなどの汚れを自然に集めながら流れる構造になっているのが特徴です。

使っているだけで水の流れが勝手に掃除をしてくれるので、使うたび自分で水を流して野菜クズを集める必要がありません。

また、汚れやすい排水口をシンクと一体成形にしているので、継ぎ目がなく、排水口周りの掃除がしやすいのも魅力です。

シンクを3方向から使えて無駄な動きゼロ

パナソニックのラウンドアクセスシンクは3方向から使用可能
出典:パナソニック-ラウンドアクセスシンク

パナソニックのキッチンの中で「Lクラス」のみが選択できるラウンドアクセスシンクは、3方向から使えるので複数人で囲んでも効率よく動けます。

キッチン側に回り込まなくても反対側から使えるので、手を洗ったり、水をくんだりと、ちょっとしたことでシンクを使えるのが魅力です。

自宅でよくホームパーティーをするなど、複数人でキッチンを囲むシーンが多い方におすすめのシンクとなっています。

まずは
無料お見積もりから

人造大理石のキッチン選び方のポイント

人造大理石キッチンを選ぶ際にチェックすべきポイントを解説していきます。

部屋のインテリアに合っているかどうか考える

とくにリビングからキッチンが見える間取りの場合は、キッチンのデザインが部屋のインテリアに合っているか考えましょう。

リビングのインテリアに合ったデザインにすることで、統一感が生まれ洗練された印象になります。

部屋のインテリアの雰囲気を損なうことがないように、希望のデザインを大まかにイメージしておくといいでしょう。

システムキッチンの機能面から選ぶ

キッチンを頻繁に使う人や、使い勝手のよさを重視したい人は、収納棚の使いやすさや換気扇の汚れにくさなど、システムキッチンの機能面から選ぶといいでしょう。

ボタン一つで換気扇が掃除できたり、収納棚がスムーズに使える工夫があったりとメーカーによって機能もさまざまです。

優先したい機能を決めてから絞り込んでいくと選びやすいかもしれません。

人造大理石のキッチンのお手入れのしやすさから選ぶ

人造大理石のキッチンは、メーカーによって性質が異なるため、お手入れのしやすさから選ぶのもおすすめです。

たとえば、トクラスの人造大理石キッチンは表面に特殊な加工がしてあるので、一般的な人造大理石より汚れが染み込みにくくなっています。

また、濃い色の人造大理石はスタイリッシュな印象になるので人気がありますが、水のシミや手垢などが目立ちやすく手入れが大変なので注意が必要です。

まずは
無料お見積もりから

人造大理石のシステムキッチンにリフォームした事例

以下では、実際に人造大理石のシステムキッチンにリフォームした事例をご紹介します。

シンクまで人造大理石製のトクラス「Bb」にリフォームした事例

トクラスの人造大理石キッチンを採用したリフォーム事例
人造大理石が評判のトクラスキッチンへ
リフォーム費用約134万円
工期約5日
建物戸建て
施工箇所キッチン
メーカー名/商品名トクラス/Bb(ビービー)

トクラスのBbにリフォームした事例です。

ステンレスのシンクから、天板とシンクが一体型になった人造大理石のキッチンにリフォームし、温かみのある雰囲気になっています。

天板は人造大理石、シンクはステンレス製のリクシル「シエラ」を施工した事例

LIXILのシエラを採用したキッチンリフォーム事例
スリムな人造大理石カウンターを採用してリフォーム
リフォーム費用約84万円
工期約5日
建物戸建て
施工箇所キッチン
メーカー名/商品名LIXIL/シエラ

リクシルのシエラにリフォームした事例です。

シンクはステンレスですが、天板はオプションで人造大理石に変更しており、明るく清潔感のあるキッチンになっています。

システムキッチンをTOTO最上位機種のザ・クラッソに交換

TOTOのクラッソを採用したリフォーム事例
ザ・クラッソのキッチンを使ってリフォーム
リフォーム費用約115万円
工期約4日
建物戸建て
施工箇所キッチン
メーカー名/商品名TOTO/クラッソ

TOTOの最上位グレードであるクラッソを採用したキッチンリフォーム事例です。

経年劣化とデザインの古さに不満を抱えていた施主様よりリフォームの相談を受け、高級なイメージのあるクラッソを採用したリフォームを提案しました。

明るく使い勝手のいいキッチンへリフォーム

キッチンを交換して使い勝手の良さも向上したリフォーム事例
古くなったキッチンを新しく交換しました
リフォーム費用約200万円
工期約6日
建物戸建て
施工箇所キッチン・壁・窓

古くなったキッチンの交換の他、仕切り壁へ飾り窓をつけることで、キッチン空間を明るく改善したリフォーム事例です。

既存のキッチンはガスコンロでしたが、IHに変更し、掃除のしやすさや使いやすさも向上しました。

圧迫感あるキッチンを開放的な空間へ

対面キッチンにして圧迫感を改善したリフォーム事例
壁付から対面キッチンへ
リフォーム費用約700万円
工期約2ヶ月
建物マンション
施工箇所キッチン・浴室・洗面所・床・洋室・玄関・リビング・ダイニング

既存は壁付キッチンでしたが「圧迫感を改善したい」とご相談いただき、対面キッチンにレイアウトを変更しました。

リビング・ダイニングを見渡せるようになったので、今までよりも開放的な空間の中で料理ができます。

また、壁紙と同じ白を天板に採用することで、明るく清潔感あるキッチンを演出しました。

まずは
無料お見積もりから

キッチンリフォームの経験が豊富な会社に相談しましょう

人造大理石には、おしゃれで手入れがしやすいメリットがある一方、使ってみないと気付きにくいデメリットもあります。

リフォームしてから後悔することがないよう、メリット・デメリットのどちらも理解した上でキッチン選びを進めましょう。

後悔なくキッチンリフォームをするためには、最適なプランを提案してくれたり、適切な価格で施工してくれたりする業者に依頼することが大切です。

リフォーム会社紹介サービスの「ハピすむ」は、お住まいの地域やリフォームの希望を詳しく聞いた上で、適切で優良なリフォーム会社を紹介してくれます。

「自分たちだけでリフォームを進めるのは心配だな」という方は、ぜひ活用してみてください。

無料の比較見積もりはこちらから

まずは
無料お見積もりから

人造大理石のキッチンについてよくある質問Q&A

人造大理石を使ったキッチンについて、よくある質問をいくつか紹介していきます。

人造大理石の天板やシンクに熱い鍋やフライパンを直接置いても問題ありませんか?

各メーカーの人造大理石は、耐熱性を高めていますが、熱い鍋などを置くと、割れてしまったり、変色したりする恐れがあります。

綺麗に使い続けるためには、鍋敷きを使用するか、冷めてから置くようにするのがおすすめです。

重い物を落として割れてしまったら補修はできますか?

軽症であれば、メーカーやリフォーム会社に依頼すると補修が可能であるケースもあります。

しかし、中には補修が難しいケースもあるので、購入したキッチンのメーカーやリフォーム会社に相談してみるのがおすすめです。

人造大理石を掃除する際には重曹を使ってもいいですか?

薄めた重曹水であれば使っても問題ないですが、使用した後はしっかり水拭きをした後、乾拭きをして拭き取りを十分に行いましょう。

重曹の洗浄成分が残っていると、シミの原因になります。

まずは
無料お見積もりから

キッチンリフォームの業者選びで後悔しないために

必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!

なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。

とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。

そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。

無料の見積もり比較はこちら>>

また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。

詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】久田麻里子

2級建築士、インテリアコーディネーター、住環境福祉コーディネーター。ハウスメーカー、リフォーム会社での建築業を幅広く経験。主婦・母親目線で様々なリフォームアドバイスを行う。主な担当は水回り設備リフォーム、内装コーディネート、戸建てリフォームなど。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする