温井住設株式会社 おうちドクターの施工事例
浴室・洗面所改修工事
住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
施工期間 | 1週間 |
リフォーム箇所 | お風呂・浴室、洗面台・洗面所 |
採用メーカー•シリーズ | LIXIL |
建物構造 | 軽量鉄骨 |
施工地 | 埼玉県さいたま市 |
築年数 | 30~40年未満 |
テーマ | 設備交換リフォーム、部分リフォーム |
温井住設株式会社 おうちドクター 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
浴室は現在タイル張りのお風呂ですが、冬場とても寒いので断熱性のある商品にしてほしい。 浴室・洗面所のリフォームをするにあたり現在の洗面台の向きがとても使いにくく入口の正面に洗面台の向きを変更したい。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
お風呂は冬場の寒さを改善したいとの事でしたのでユニットバスへ変更し、保温性のある浴槽、ヒヤッとしない床、壁・天井裏にも断熱材を入れることを御提案しました。 また洗面所の入り口を広くとるために洗面台は向きをお風呂場側の壁に取り付ける提案をしました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
タイルのお風呂からユニットバスにしたことで使用した際に以前よりも暖かいと喜んで頂けました。 またユニットバスにリフォームした事で掃除がしずらかったタイルの目地がなくなり掃除がしやすくなったとの事。 洗面台の向きも変更したことで洗面所の入口が広くなり、洗面所が広く感じられとても使いやすくなったと喜んで頂けました。
ピックアップ画像
Before

After

洗面所工事
Before

After

洗面台の向きも変更したことで洗面所の入口が広くなり、洗面所が広く感じられとても使いやすくなったと喜んで頂けました。
【お住まい周辺】
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする