コモドホーム株式会社の施工事例
マンション在来浴室をユニットバスへ。特殊設備工事※排水配管改修工事
住宅の種類 | マンション・アパート |
---|---|
リフォーム費用 | 約240万円 |
施工期間 | 11日 |
リフォーム箇所 | お風呂・浴室 |
採用メーカー•シリーズ | ユニットバス【TOTO・マンションリモデルWB】 ガス風呂給湯器【リンナイ・壁貫通型16号】 内装クロス サンゲツ |
施工地 | 千葉県船橋市 |
コモドホーム株式会社 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
「風呂釜の調子が悪くなった」とご相談を受けました。 使用年数もかなり経っていることから設備自体を見直すタイミングだと決意され、冬場かなり冷え込んでいた浴室からTOTOのマンションリモデルへ改修する運びとなりました。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
手すりも今までの使い勝手にプラスして浴槽側にも設置しました。 浴槽のマタギ高さも低くなり浴槽への出入りが楽になっています。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
今回排水配管の躯体貫通部を管理組合の承認と、階下の方にもご協力いただいて行っています。 これから先漏水事故が起きない様にと対応をしました。 壁の開口は今まで壁貫通型のガス風呂給湯器が設置されていた場所で、今回も同位置に設置していきます
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
洗濯機防水パンの位置も変更して、出入り口が広く使えるようになりました。
ピックアップ画像
Before

After

店長と出入口
Before

After

まず天井材を剥がします。
古いマンションによくある上階の排水配管が現状見えている状態になります。
本来なら占有部なのですが古い造りのマンションにはありがちな仕様です。
【お住まい周辺】
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする