コモドホーム株式会社の施工事例
10㎝サイズアップしたユニットバスと多機能洗面室リニューアル
住宅の種類 | マンション・アパート |
---|---|
リフォーム費用 | 約170万円 |
施工期間 | 6日 |
リフォーム箇所 | お風呂・浴室、洗面台・洗面所 |
採用メーカー•シリーズ | ユニットバス【TOTO・マンションリモデルバス】 洗面化粧台【TOTO・オクターブライト】 内装クロス【サンゲツ防カビ高級品】 給湯器【リンナイエコジョーズ】 換気扇【三菱電機】 |
施工地 | 千葉県市川市 |
テーマ | 省エネリフォーム、設備交換リフォーム、部分リフォーム |
コモドホーム株式会社 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
工事前のお風呂はタイル壁のユニットバスでした。 タイルの目地にカビがついてしまい掃除が大変だったそうです。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
外寸を確認したところ広さに余裕があったので、1216サイズから1316に変更します。 今回の交換工事は、住宅省エネ2024キャンペーンの補助金対象となります。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
ユニットバス入口は床と比べると高さがあり、出入りで跨ぐ必要がありました。 今回の工事で跨ぎの高さはほとんど無くなり、出入りし易くなっています。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
ブラックのパネルがアクセントで引き締まります。 この壁はマグネット仕様になっているので、磁石のついたフックを使えば、椅子や洗い桶などを使用後ぶら下げて乾かす様に出来て衛生的です。 入口の跨ぎの段差も低くなり、浴室に入りやすくなりました。
ピックアップ画像
Before

After

洗面所
Before

After

お客様には使いにくい低さだったため、高さや収納の仕様変更等もプランを立てました。
掃除もし易くなり、洗面ボウル下の引き出し収納にたっぷり物をしまえます。
【お住まい周辺】
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする