コモドホーム株式会社の施工事例

タイル貼りのお風呂から、お掃除機能つきのユニットバスに交換

洗面所
住宅の種類 マンション・アパート
リフォーム費用 約200万円
施工期間 8日
リフォーム箇所 お風呂・浴室、洗面台・洗面所
採用メーカー•シリーズ ユニットバス【TOTO・サザナ】 洗面化粧台【TOTO・サクア】 洗面室壁【アイカ工業セラールメラミンパネル】 天井クロス・床クッションフロア【サンゲツ】
施工地 千葉県浦安市
テーマ 設備交換リフォーム、部分リフォーム

コモドホーム株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

追い焚き循環アダプターが故障。在来浴室は冬になると寒く、年々タイルのお掃除の大変さと濡れた床の滑りやすさを感じる様になったそうです。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

洗面所の壁は全面お掃除のし易いメラミンパネルにて仕上げる提案をさせて頂きました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

窓を開けても隣接するブロック塀が目の前にある状況だった事と、窓の位置(高さ)に問題があったため、ユニットバスを設置する前に埋めることになりました 今回も洗面室からの出入りはバリアフリー仕様になるよう調整しました。 新しい化粧台を設置する為に下地補強も行っていきます。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

お掃除機能をプラスしました。 お掃除浴槽は、浴槽の蓋を閉めてスイッチを押せば、自動で浴槽の中を掃除してくれます。 もう一つのお掃除昨日には床ワイパーを付けました。 これも入浴が終わったら出入口の扉を閉めてボタンを押すと、洗い場床全体にきれい除菌水をふりかけてくれます。 手間を減らしてくれる便利なお掃除機能です。

ピックアップ画像

Before
After

洗面所

Before
After

洗面化粧台はTOTO・サクアを設置。

洗面所の壁パネルの色は、周りの雰囲気に合わせて決めていきました。

床を黒色にする事で引き締まったシックなイメージに仕上がりました

コモドホーム株式会社の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする