-
玄関ポーチの屋根や庇は後付け・延長はできる?リフォーム費用や注意点を紹介
-
下駄箱のリフォーム費用はいくら?種類ごとの特徴と・選び方を紹介!
-
引き戸を開き戸にするメリット・デメリットは?玄関ドアの交換費用も紹介
-
玄関タイルの張り替え費用はいくら?タイルの種類ごとの特徴とは?
-
玄関屋根の延長や庇を後付けする費用は?メリットや工事前の注意点も解説!
-
玄関や勝手口に網戸を取り付ける費用・価格の相場を解説!リフォームするメリット・デメリットは?
-
玄関の床を大理石にリフォームする費用は?
-
玄関の増築費用やリフォーム価格の相場は?
-
玄関や室内ドアを引き戸にリフォームする費用・価格の相場は?開き戸と徹底比較!
目次
勝手口とは何をする場所なのか
勝手口とは、一戸建てのキッチンなどに設置された玄関以外の出入口のことで、ごみを出すときに使用したり、近所の方々との通用口などに利用されます。また、近年では防災の観点から非常口として使用することもあります。
勝手口を新しく作る場合にかかる費用の相場
勝手口を新たに作るのにかかる費用の相場は約10万~25万円です。
ただし、住宅の構造によっては施行が困難であったり、多くの工程が必要になる場合があります。この場合は約50万円を超える工賃がかかることもあります。
また、住宅を構成している建具の種類によってもリフォーム工事の難易度が変わります。それに伴い工賃も変わるので、見積もり時に確認しておきましょう。
また、大がかりなリフォーム工事の見積もりは、基本的に有料です。範囲にもよりますが、約1万円~2万円はかかると心得ておきましょう。
状態によっては補強工事が必要
築年数が経過しすぎている場合は、勝手口を作るリフォーム工事の際にトラブルが発生する恐れがあるため、補強工事を行ってから勝手口を作るか、施工を諦めることになります。
補強工事にかかる費用の相場は約20万円~200万円と幅広く、見積もりしてもらわなければ総費用の検討がつきません。
検討には建築確認申請や設計図が必要です。
また、同じ内容のリフォームを依頼しても業者によってかかる費用が大きく変わることがあるため、見積もりをしてもらうときはなるべく複数社に依頼するようにしましょう。
勝手口のドアの交換にかかる費用の相場
勝手口のドアの交換にかかる費用の相場はドアの価格によって変動します。ドアの価格の相場は約5万円~30万円で、材質やサイズ、開閉方式によって異なります。
サイズが大きく、複雑な施工が必要なドアの場合は約50万円を超える費用がかかることもあります。
一般的なドアの交換であれば、約5万円~8万円で施行できます。勝手口を換気口として使う場合に取り付ける製品の価格の相場は約3万円~10万円です。
ドアと一緒にこれを取り付ける場合にかかる工賃の相場は約7万~10万円です。
また、ガラスが付いているタイプのドアの場合、ガラスを別途購入しなければなりません。そして、ガラスをドアにはめ込むのにも別途工賃がかかります。
ガラスの価格の相場は約1万円~5万円、はめ込むのにかかる工賃の相場は約1万円~2万円です。
工賃がある程度の料金にまで達すると、割引が適応されることがあります。それにより、多くの工程が必要なリフォーム工事を依頼した場合は、実際の相場よりも少しだけ安くなる傾向があります。
勝手口と窓設置のメリット・デメリットの比較
昔からある勝手口ですが、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。今回はキッチンに窓を設置した場合と比較してみました。
勝手口と窓設置のメリット
【勝手口のメリット】
・泥付きの野菜などを外からキッチンへ短い距離で運ぶことができる
・近所の方々の通用口として利用できる
・自然光を取り入れることができ、部屋が明るくなる
・生ごみを外に出しやすい
・換気できる
・非常口として利用できる
【窓設置のメリット】
・換気できる
・自然光を取り入れることができ、部屋が明るくなる
・勝手口と比べ、防犯面で安全なこともある
勝手口と窓設置のデメリット
【勝手口のデメリット】
・防犯面で不安がある
・断熱性がない場合、キッチンやリビングが寒くなる
・ドアの前が土間で段差になっている場合、落ちる可能性がある
・雪が降り積もる場所は、ドアが開かなくなる可能性がある
・使わなくなった場合、勝手口の土間部分のスペースが無駄になる
・玄関に勝手口が近い間取りの場合、勝手口を使わなくなる可能性がある
【窓設置のデメリット】
・断熱性がない場合、キッチンやリビングが寒くなる
・防犯対策をしないと、防犯面で不安がある
・外から出入りができない
勝手口を新設するときの費用の相場は?
【勝手口を新設する場合の費用の相場】
・価格:約30万円~約50万円
【勝手口のドアを交換する場合の費用の相場】
・価格(ランマ無しタイプ、工事費込):約20万円
既存のキッチンに勝手口を新設する場合、勝手口部分の外壁を壊しドアをはめ込むリフォーム工事をしなければなりません。
一戸建ての外壁の種類(木造または鉄筋など)によって工事費用が変わりますが、勝手口を新設するリフォーム費用の相場は約100万円です。
一方、既存の勝手口のドアを交換する場合のリフォーム価格の相場は約20万円となります。こちらも勝手口ドアの商品によって金額が変わってきます。
勝手口のドアのタイプはどのようなものがあるのか
勝手口のドアには大きく分けて、押戸タイプと引き戸タイプの2種類があります。また、その他に採光や通風タイプ、断熱性や防犯面に優れたタイプもあります。それぞれどのような特徴があるのか見ていきましょう。
【押戸タイプ】
一般的によく使用されているスタンダードタイプの勝手口ドアです。デザインや種類も豊富で家の雰囲気によって、勝手口のドアを合わせることが可能です。
押戸タイプにする場合、ドアを開けるスペースが必要になるので、外に設置可能なスペースが確保できる家に向いています。
【引き戸タイプ】
引き戸タイプは、横にスライドさせて開閉するタイプの勝手口ドアです。引き戸は、荷物を持ちながらでも開閉しやすく、外や家へ出入りしやすくなります。
押戸と違い、ドアの前後にスペースが必要ないため、スペースが狭くて押戸が設置できないときにおすすめの勝手口ドアです。
【採光、通風タイプ】
光や風を通りやすくするために、複層ガラスでできているタイプの勝手口ドアです。上半分が複層ガラスになっているものや、全面が複層ガラスになっているものなどデザインはさまざまです。
また、ドア全体がアルミ格子で覆われていて、窓をずらすことによって通風も可能になるデザインもあります。
【防犯タイプ】
防犯性を高めるためにピッキング対策が施されたものや破壊されにくい防犯ガラスを使用したものなどがあり、家に侵入しずらい仕様になっています。
【断熱タイプ】
勝手口から冷気が流れ込まないように、断熱性を高くしたタイプのドアです。素材に樹脂を使用し、気密性が高くなっているタイプもあります。
勝手口を設置する位置と必要性
勝手口を設置できる場所はキッチンだけではありません。どの位置に勝手口を設置すれば使いやすいか生活動線を考えた上で、勝手口の位置を決めていきます。
どのような場所に勝手口を設置したら使いやすいのか、場所別に可能性を考えてみましょう。
キッチンに勝手口を設置した場合
勝手口の位置としてはスタンダードなキッチンですが、キッチンに勝手口があることで生ごみを外に出したり、泥が付いた野菜を最短距離でキッチンに運ぶことができます。
また、買い物をしたときに勝手口から家に入れば、荷物をスムーズにキッチンに運ぶことが可能になります。
できれば勝手口の内側にキッチン床面より一段下げた土間スペースを少しでも確保しましょう。履物やゴミ袋などの仮置場として重宝します。
脱衣所や洗面所に勝手口を設置した場合
玄関から廊下やリビングを通って洗面所や脱衣所に行くと、泥などの汚れが室内に落ちてしまうことも。勝手口を脱衣所や洗面所に設置した場合、子供や家族が帰ってきたあと、すぐに手を洗ったり着替えることが可能です。
住まいの間取りや、家族の生活動線を意識した勝手口の設置ケースと言えます。
勝手口の必要性は?
勝手口のメリット・デメリットを見てきましたが、その必要性は個人によって異なります。
勝手口を設置するのには費用がかかりますし、土間を作ったりドアが開くようにスペースを確保しなければならないため、勝手口作るときは慎重に考えるようにしましょう。
また、勝手口を設置する際は、玄関や洗面所、脱衣所などの間取りと家族の生活動線を確認し、使いやすい位置に勝手口を設置すると良いでしょう。
玄関ドアリフォームの業者選びで後悔しないために
必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!
なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。
とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。
そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。
また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。
詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ