1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 床・フローリングリフォーム
  4.  > 
  5. タイルカーペットに張替えリフォームする費用・価格の相場は?

2021年01月19日更新

タイルカーペットに張替えリフォームする費用・価格の相場は?

タイルカーペットとタイルマットを敷くことで、クッション性のある部屋にしたり、インテリアのアクセントにしたりすることができます。タイルマットは特別な処理をせずに導入できます。今回は、タイルカーペットに張替えリフォームするのにかかる費用の相場を解説します。

タイルカーペットの張替えリフォームにかかる費用の相場

タイルカーペットは既存の床板の上から張る重ね張りと、既存の床板を剥がして新しく張る新規張りのどちらかの方法で導入します。

タイルカーペットに張替えリフォームする費用・価格の相場は?

タイルカーペットはリビングやキッチン、玄関や廊下、階段などに導入できます。それぞれの場所にタイルカーペットの張替えリフォームをする場合にかかる費用の相場は次の通りです。

(1)リビング、寝室(6畳):約5万円~約6万円

(2)キッチン(4畳):約4万5,000円~約5万円

(3)玄関、廊下(4畳):約4万5,000円~約5万円

(4)階段(5畳):約5万円~約5万5,000円

和室の畳をタイルカーペットに張替えリフォームする場合は、6畳で約12万円~約15万円の費用がかかります。

同じ床面積でも畳の撤去や下地の処理などが必要であるため、通常の倍近くの費用がかかります。

タイルカーペットの張替えを行う際の注意点は?

タイルカーペットに張替える際の注意点をいくつか紹介していきます。これは専門業者に依頼する場合でも、知っておいた方がいいので、タイルカーペットに張替えを検討している場合は、ぜひ参考にして下さい。

まずタイルカーペットを床に接着する接着剤についてです。接着剤の種類によっては、将来的にタイルカーペットを張替えたい場合、接着剤が剥がれないものがあります。使用する接着剤がどのような特徴なのか、調べておくようにしましょう。

また、タイルカーペットを張る際には、タイルカーペットの裏面に接着剤をつけて施工していきます。この接着剤の塗り方にムラや塗り残しがあった場合、生活していく中でタイルカーペットがズレてしまう可能性があります。

タイルカーペットに張替える際のとても大切なポイントが、床の下地の処理になります。既存の床材を撤去して張替える場合は、床の下地に以前の接着剤が固まり、残っていることがあります。

これをきちんと処理せず、そのままタイルカーペットを張替えると、床がガタガタになって、見栄えも悪くなり、また生活する上でも違和感を感じることになります。

張ってしまうと後から下地処理をすることはできませんので、張る前に下地がフラットな状態になっているか、きちんと確認するようにしましょう。

タイルカーペットの張替えを専門業者に依頼する場合は、十分な実績があり、信頼のおける専門業者を探すことが重要になります。

補修するかどうかで費用の相場が大きく変わる

重ね張りでタイルカーペットを導入する場合、床板が著しく損傷していると補修が必要になります。

新規張りでも、下地に損傷があると補修が必要です。補修の範囲により価格は変動しますが、6畳の部屋で約3万円~約5万円かかります。

全面の補修が必要な場合は稀であるため、約1万円~約2万円で済むことが多いです。

タイルマットは接着剤で張る

タイルマットの張替えリフォームは、リフォーム会社に依頼せず自分で行うことができます。専用の接着剤を床に塗って上からタイルマットを張るだけであるため、失敗も少ないでしょう。

また、タイルマットはハサミで簡単にカットできるため、複雑な形をしているスペースにも導入できます。

リフォーム会社に依頼した場合の価格の相場は、6畳の部屋で約5万円~約6万円です。綺麗にカットすることが苦手な場合は、業者に依頼することをおすすめします。

また、自分でタイルマットを購入して、張替えだけをリフォーム会社に依頼することもできます。タイルマットの価格の相場は1平方メートルあたり約2,000円~約3,000円です。

床・フローリングリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた床・フローリングリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、床・フローリングリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】ディバルコンサルタント株式会社 代表 明堂浩治

ディバルコンサルタント株式会社

明堂浩治

芝浦工業大学工学部建築工学科を卒業。大手建設会社で20年勤務した後、独立しコンサルタント業を始める。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする