1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 洗面台・洗面所リフォーム
  4.  > 
  5. 洗面台のリフォームを激安・格安でするには?事例もご参考に

2020年07月07日更新

洗面台のリフォームを激安・格安でするには?事例もご参考に

年月と共に使い勝手の悪さや、汚れやデザインの古さが気になるのが洗面台や洗面所です。洗面台や洗面所をリフォームしたいけれど、コストはなるべくかけたくない。そのような場合に格安、激安で行える洗面台や洗面所のリフォームの方法を提案します。

洗面所リフォームにかける予算はいくら?

激安リフォームを望む場合、上限を設定することが大切です。「いくらまでしか出せない」という価格設定をしなければ小さな空間であるはずの洗面所であっても、予算はいくらあっても足りません。

「相場がよくわからないから…」と言って予算を決めないのはお勧めできません。特に激安リフォームを望む場合は先に上限設定をすべきなのです。

洗面台のリフォームにかかる費用の相場はこちら

激安・格安リフォームの鍵は取捨選択すること

激安・格安で洗面台や洗面所のリフォームをするには?

激安・格安でリフォームをするときの心構えは「どこをリフォームするのか」よりも「どこはリフォームしない(手を加えない)」と予め決めておくことが大切です。洗面所のリフォームは、「洗面台」「床」「壁」「天井」「窓(枠も含め)」が含まれますが、例えば、壁や窓(枠)は特に問題がなければ手付かずで話を進めていきましょう。

洗面台の設備は何を望みますか?

激安・格安で洗面台や洗面所のリフォームをするには?

例えば「シャワーヘッドの引出しありタイプが欲しい」というニーズや、「必要最低限のシンプルなものでいい」というニーズ。「化粧がしやすいようにLEDライトの明るい照明がいい」というニーズと「照明は必要最低限一つあればいい(もしくは洗面所の照明で十分なので洗面台には必要ない)」というニーズです。

ドライヤーや化粧品を収納できるミラーキャビネットやアッパーキャビネット(吊戸棚)は必要か不必要か。不必要な物はなるべく排除した分、格安の洗面台を造ることが可能になります。

間口のチェック

どんなに理想の洗面台が見つかったとしても、現在の洗面所に納まるサイズでなければ意味がありません。洗面所の拡大工事には手間と費用が掛かりすぎるためです。激安リフォームを望む場合、必須事項として洗面台の奥行と幅が現在の場所に合うかどうかのチェックはかかせません。

オーダーメードかメーカーの既製品か

忘れられがちなことではありますが、オーダーメードの方が格安でできることがあります。この場合、家を建ててくれた気心のしれた大工さんや設計士さんが身近にいると、いわゆる「身内価格」になることもあります。

メーカーのモダンな洗面台も憧れますが、世界でたった一つ、自分の家だけの洗面台を造ることができる可能性も捨てがたいと思います。

洗面台のリフォーム事例

LIXILの洗面台で収納しやすく

リフォーム費用10万円
施行日数3日
住宅の種類一戸建て
築年数31年
メーカー名LIXIL

築31年で洗面台が老朽化しており、LIXILの洗面台にリフォームしました。様々な形大きさの収納があり、とても便利です。

TOTOのオクターブで使いやすい洗面台に

リフォーム費用30万円
住宅の種類一戸建て
築年数50年
メーカー名/商品名TOTO/オクターブ

老朽化した洗面台をリフォームするためにTOTOのオクターブを選びました。洗面台が広くなり、水しぶきが飛び散らなくなりました。また鏡が大きいので使いやすいです。収納も広いのでたくさん物をしまうことができます。

綺麗で以前と違う雰囲気の洗面台に

リフォーム費用40万円
施行日数3日
住宅の種類一戸建て
築年数25年

老朽化が進み水漏れや臭いが起きていたことからリフォームを決めました。洗面台を入れ替えることで見栄えや雰囲気が変わり、気になっていた水漏れや臭いもなくなりました。

洗面台・洗面所リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた洗面台・洗面所リフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、洗面台・洗面所リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】ディバルコンサルタント株式会社 代表 明堂浩治

ディバルコンサルタント株式会社

明堂浩治

芝浦工業大学工学部建築工学科を卒業。大手建設会社で20年勤務した後、独立しコンサルタント業を始める。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする